南雅彦 : ウィキペディア(Wikipedia)
南 雅彦(みなみ まさひこ、1961年8月24日 - )は、日本のアニメーションプロデューサー。株式会社ボンズ・株式会社ボンズフィルム代表取締役。三重県出身。血液型はAB型。
来歴
大阪芸術大学芸術学部映像計画学科(現・映像学科)卒業後、1984年にサンライズに入社。第3スタジオの植田益朗プロデューサーの下で制作進行、制作デスク、アシスタントプロデューサーを経て、『武者・騎士・コマンド SDガンダム緊急出撃』(1991年)よりプロデューサーになる。その後、『疾風!アイアンリーガー』『機動武闘伝Gガンダム』『天空のエスカフローネ』『カウボーイビバップ』をプロデュース。
1998年、サンライズから独立し、フリーのアニメーターであった逢坂浩司、川元利浩と共にボンズを設立し、代表取締役に就任。
2024年10月、制作部門を分社し設立されたボンズフィルムの代表取締役にボンズ取締役の大薮芳広と共に就任。
大学の同期生に庵野秀明、山賀博之、島本和彦(同級生)らがおり、島本が自身の大学時代を描いた漫画『アオイホノオ』にも一キャラクターとして登場している。同作ドラマ化の際は遠藤要が演じた。島本とは卒業後も交流があり、『疾風!アイアンリーガー』や『機動武闘伝Gガンダム』では社外スタッフとして設定協力を依頼している南雅彦インタビュー後編(アイアンリーガーweb)。
作品
サンライズ時代
ボンズ設立以降
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/11/20 13:05 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.