遊佐未森 : ウィキペディア(Wikipedia)

遊佐 未森(ゆさ みもり、1964年2月20日 - )は、日本の女性シンガーソングライター、作曲家、作詞家。宮城県仙台市出身PROFILE 遊佐未森 公式サイト。

「遊佐」は本名で、東北地方南部や宮城県に多い苗字。山形県には遊佐町がある。「未森」は本人と外間隆史が命名した芸名和風テイストのケイト・ブッシュ? 遊佐未森との出会い 福岡智彦、Re:minder、2021年4月5日閲覧。である。

芸能事務所は、デビュー以来ヴァーゴミュージックに所属していたが、神奈川県横須賀市に「株式会社水音社」を設立した(株) 水音社 【所属アーティスト】遊佐未森、鴨宮諒 音楽業界総合情報サイト Musicman、エフ・ビー・コミュニケーションズ株式会社、2021年4月5日閲覧。。遊佐と元ピチカート・ファイヴの鴨宮諒が所属する。

来歴

生い立ち

1964年に仙台市で生まれる。両親は、いつも歌っているような子であった、と語る。

6歳でNHKの『ちびっこのどじまん』に出場し、童謡「たきび」を披露した。7歳頃よりピアノを弾きながら作詞と作曲を始め「自然豊かな場所に住んでいた影響もあり、空や山をテーマにした曲が多かった」と述べる。

子供の頃から音楽好きで、両親の意向で仙台少年少女合唱隊に参加して福井文彦に師事し、テレビ出演や演奏会を経験した。中学生で声楽を習い始め、常盤木学園高等学校音楽科へ進学し、東北地方各地の学校を巡る演奏旅行を経験するなど音楽に恵まれて生活した。声楽家を目指したが、様々な音楽に触れてシンガーソングライターを志す。

高校卒業後、国立音楽大学音楽学部音楽教育学科へ進学し、リトミックを専攻する。同大学を卒業後、音楽事務所へデモテープを送りメジャー・デビューが決まった。

1980年代

1988年4月、アルバム『瞳水晶』でEPIC・ソニーからメジャー・デビュー。プロデューサーは福岡智彦外間隆史。作詞家として工藤順子を起用し、以降も遊佐の楽曲を多数手がけることとなったあきない、たいくつ、遊佐未森 — 作詞家を探しもとめて大分へ 福岡智彦、Re:minder、2021年4月5日閲覧。。『瞳水晶』では成田忍がサウンドプロデュース遊佐未森ヒストリー:セカンドアルバム「空耳の丘」外間隆史時代の始まり 福岡智彦、Re:minder、2021年4月5日閲覧。、レコーディング・エンジニアの飯尾芳史がミキシングを担当した遊佐未森ヒストリー:「空耳の丘」レコーディング・エンジニア物語 福岡智彦、Re:minder、2021年4月5日閲覧。。

当初はミディからデビューするという話もあった。

同1988年10月には2枚目のアルバム『空耳の丘』を発売。このアルバムから外間隆史が中心となってプロデュースを行うようになる。前作同様に当初はあまり話題にならなかったが、アルバム収録曲「地図をください」が日清カップヌードルのCM曲に採用され一躍注目を浴びる。テレビCMは「シュワルツェネッガー、食べる。」としてアーノルド・シュワルツェネッガーが出演し、肩に乗用車を担いで現れ、青空の下でカップヌードルを食べるシュワルツェネッガーの映像と、BGMとして同曲が流された。CMに曲名や歌手名のクレジットはなかったが、話題を呼んで「CM曲を歌っているのは誰か」と問い合わせが相次ぎ広く知られた。同曲は1989年2月にシングルカットされ、3枚目のシングルとして発売された遊佐未森ヒストリー:クリエイティブの世界でいちばん大切なこと 福岡智彦、Re:minder、2021年4月5日閲覧。。

1990年代

1990年にシングル『夏草の線路』のカップリング曲「真夜中のキリン」が「第一生命ディズニー」のCMに採用されるジャケットにはタイアップのロゴが表記されているものとないものが存在した。。「夏草の線路」は4枚目のアルバム『HOPE』に収録されている。

初期は遊佐が作詞や作曲した楽曲は少なく、遊佐がメジャーデビュー前から親交の深い元FILMSの外間隆史が共同作業者として楽曲制作に深く関わり、童話やファンタジーをモチーフとした独特の世界観を創り上げた遊佐未森の世界が見えた… 外間隆史の天才に気づく 福岡智彦、Re:minder、2021年4月5日閲覧。。外間のコンセプトにより、ジャケット写真やステージでは森ガール風の衣装や大きな帽子を身にまとい、ライブアクトでは人形のような振り付けを演じ、初期のアルバムには歌詞カードに外間による短編小説が掲載されるなど、サウンドのみならずビジュアル面も含めたトータルプロデュースを行っていた。福岡智彦は太田裕美の夫であるが、初期のアルバムには太田から楽曲提供された曲もあった。

1991年に「靴跡の花」が田中芳樹原作のアニメ映画『アルスラーン戦記』の主題歌に採用され、オリコンチャート14位にランクインするなど遊佐としては最大のヒット曲となった。「空」が『横山光輝 三国志』のエンディングテーマとして使われた。「靴跡の花」は5枚目のアルバム『モザイク』に収録されたが、このアルバムでは初のセルフプロデュースとなり、外間隆史がプロデュースから外れた。このアルバムと、1993年発表の6枚目のオリジナルアルバム『momoism』から遊佐自身の作詞・作曲による楽曲が増えるが、この時点ではまだ外間隆史も楽曲提供を行っている。

1992年にシングル『東京の空の下』作詞:工藤順子、作曲:外間隆史。ベストアルバム『桃と耳』収録。 を発表し、オッペン化粧品CM曲に採用される。カップリング曲「いつも同じ瞳」作詞:奥山六九(福岡智彦の筆名)、作曲:遊佐未森。ベストアルバム『Do-Re-Mimo the singles collection』収録。 が仙台市のクリスロードイメージソングとなった。同年にはセルビデオ映画『東京BOOK』がオリコン第1位となった。

1994年3月発表のミニアルバム『水色』は、アイリッシュミュージックバンドのナイトノイズ (Nightnoise) との共作で、遊佐としては初の海外アーティストとの共演を果たした。このアルバムでは外間隆史が完全に制作から外れた。

1994年に細野晴臣プロデュースのアンビエントユニット「LOVE,PEACE&TRANCE」に甲田益也子小川美潮と共に参加するなど、それまでとは異なるアーティストとの共同活動の場を広げた。

「花王メリット」のCM曲として、1995年にはシングル「たしかな偶然」オリジナルアルバム『アカシア』に収録。、1996年にはシングル「生活のプリン」が採用される。

1997年発表のエピック時代最後のシングル『ロカ』がスズキ・アルトのCMに採用される。同年に東芝EMIへ移籍し、24枚目のシングル『タペストリー』アルバム『ECHO』 に収録。 を発表、カルビー「ア・ラ・ポテト」のCM曲に採用される。

1998年にデビュー10年となり12枚目のアルバム『ECHO』を発表し、収録曲「レモンの木」が『ワイドABCDE〜す』(ABCテレビ)の3月エンディングテーマに採用された。

1999年2月発売の27枚目のシングル曲「ポプラ」オリジナルアルバム『庭』に収録。 が、同年4月から山崎製パンのCMソングに採用される。2000年発表のシングル「空に咲く花」オリジナルアルバム『small is beautiful』に収録。(通算28枚目)がフジテレビ系『世界ゴッタ煮偉人伝』エンディングテーマに採用される。

1999年から体調を崩し、1年間活動休止して海の近くへ引っ越す。活動復帰後の2000年11月8日に13枚目のアルバム『small is beautiful』をリリース。東京から引っ越していく女性の心境を歌った「サヨナラ東京」 が収録されているスモール・イズ・ビューティフル 遊佐未森 商品説明 HMV、2021年4月5日閲覧。。

2000年代

2002年に、大正から昭和初期の曲をカバーした18枚目のアルバム『檸檬』を発表して初のカバーアルバムとなる。2003年に東京都国立市の依頼により、国立市立国立第八小学校の校歌を制作した。

2005年にヤマハミュージックコミュニケーションズへ移籍、同年12月7日に移籍後初めて、32枚目シングル『クロ』を発売した。同年12月から2006年1月までNHK『みんなのうた』で放送された。アニメーションはおーなり由子が担当。同年に、さとう宗幸稲垣潤一中村雅俊かの香織山寺宏一小川もこら、宮城県出身のアーティストと共に「みやぎびっきの会」を結成し、年1回ほど宮城県で合同コンサートを行っていた。

2008年にデビュー20年となりカバーアルバム第2弾『スヰート檸檬』を発表。前作『檸檬』と同様に懐メロをカバーした。同年にはうどんや風一夜薬本舗のイメージモデルとなり、桂米團治襲名披露公演のパンフレットなどに和服姿の写真が掲載された。

2009年6月発売のアルバム『銀河手帖』収録曲「I'm here with you」が、NHK『みんなのうた』(同年6・7月の歌)で放送され、NHK「地球エコ2009」のキャンペーン「SAVE THE FUTURE」でオンエアされた長編アニメーション『川の光』のメインテーマにもなる。

2010年代

2012年1月、18枚目のアルバム『淡雪』を発表。同アルバム収録曲「いつでも夢を」には檀れいが参加した。2012年3月、NHKの東日本大震災復興支援ソング「花は咲く」リレー歌唱に参加「花は咲く」オリジナルバージョン あの日、そして明日へ~NHK東日本大震災プロジェクト~、2021年4月5日閲覧。。同年、第79回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部課題曲「希望のひかり」の作詞を担当。作曲は大熊崇子が担当した。

2018年にデビュー30年となり3月21日にベストアルバム『PEACHTREE』を発売した。初回限定盤はピアノ演奏を中心とした未発表音源6曲入り特典CDが付属する遊佐未森、デビュー30周年記念ベストアルバムの発売決定 BARKS、2018年1月15日、2021年4月5日閲覧。。

2020年代

2021年5月19日に公式YouTubeチャンネルCHANNEL MÏMOを開設。

2021年6月23日に20枚目のアルバム『潮騒』をリリースした。初回盤にはアルバム制作後の映像を収めた遊佐初のBlu-ray Discが付属したものもある。

2021年11月7日 2021年10月14日に行われた配信ライブ「ソング トラベル 〜雲の時間〜《追加公演》」から「潮騒」の演奏映像が CHANNEL MÏMO で公開。https://www.youtube.com/watch?v=5WPKx-yUZ18

2022年に吉野友加(tico moon)とのユニットwasambonを結成。同年9月4日に南青山マンダラにて初コンサートを開催。https://x.com/ticomoon_yuka/status/1569474954076508161

2022年6月11日 「タペストリー」のミュージックビデオを CHANNEL MÏMO で公開。https://www.youtube.com/watch?v=uNCmAHTu4ss

2022年10月25日 「ポプラ」のミュージックビデオを CHANNEL MÏMO で公開。https://www.youtube.com/watch?v=SgG-1sKdn5U

2022年12月24日 「潮騒」のミュージックビデオを CHANNEL MÏMO で公開。https://www.youtube.com/watch?v=TNvvSYyCFZw

2023年、北東北のエリアマガジン『rakra (ラ・クラ)』で北東北の銘菓を紹介する 「遊佐未森の“北東北で”イップクタイム」が連載開始。

2023年末から2024年初にかけてデビュー35周年ツアーを敢行。https://www.mimoriyusa.net/mimori-yusa-35th-anniversary-concert/

2023年4月26日にライブアルバム『潮騒UNLIMITED/LIVE IN TOKYO 20221103』をリリース。https://www.yamahamusic.co.jp/s/ymc/discography/1149

2023年6月5日 café mimo ~春爛漫茶会~ Vol.22(千種文化小劇場公演)における「恋はやさし野辺の花よ」の演奏映像を CHANNEL MÏMO で公開。https://www.youtube.com/watch?v=Q0LW7wPzDYw

2024年5月1日 「森とさかな」のリハーサル映像を CHANNEL MÏMO で公開。https://www.youtube.com/watch?v=yP24fuXvZvs

2024年6月10日 Wasambonによる「JUNE」のミュージックビデオを CHANNEL MÏMO で公開。https://www.youtube.com/watch?v=OmsFqeRDDyA

2024年11月20日 2002年に行われた『檸檬』リリースイベントから「青空」の映像を CHANNEL MÏMO で公開。https://www.youtube.com/watch?v=ZjcxX1YFL98

2024年12月24日 「朝露ノ歌」のミュージックビデオを CHANNEL MÏMO で公開。https://www.youtube.com/watch?v=SdVJ6cLeY48

2025年3月20日 「僕の森」のリハーサル映像を CHANNEL MÏMO で公開。https://www.youtube.com/watch?v=HfJEFSmZK9Y

人物

歌唱法の特徴とも言えるファルセットにおける独特の緩やかなビブラートと強弱のウェーブは、遊佐自ら「8の字唱法」と解説している。

好きなアーティストとしてケイト・ブッシュ、ジェーン・シベリー ([[:en:Jane Siberry]])遊佐未森ヒストリー:滞在期間中の嬉しい偶然、ジェイン・シベリーのロンドン公演 福岡智彦、Re:minder、2021年4月5日閲覧。、スプリット・エンズ ([[:en:Split Enz]]) などを挙げている。

ライブ活動も積極的に行い、通常のホールコンサートのほか、ひなまつり企画ライブとして2001年からスタートした「cafe mimo〜桃節句茶会〜」は、小編成での自由自在な表現で、毎年ひなまつりの季節に開催している。

通常公演と、1回目から行っている女性専用コンサート「girl's only公演」も続けている。2003年から、毎回日替わりで個性的なゲストも出演する。過去のゲストは、高野寛西村由紀江中西俊博、coba、栗原正己堂島孝平、ゴンザレス三上、ウェイウェイ・ウー、かの香織藤原道山佐藤竹善、山口とも、サキタハヂメ谷山浩子、土岐麻子、北原雅彦(東京スカパラダイスオーケストラ)、桂米團治、稲垣潤一チェン・ミン、鈴木重子、斉藤由貴檀れい山寺宏一、小池光子(ビューティフルハミングバード)、鈴木広志、大口俊輔、木村仁哉、近藤研二、新居昭乃、渡辺シュンスケ(Schroeder-Headz)、杉林恭雄、瀬木貴将野宮真貴弓木英梨乃、tico moon、モモンガ・コンプレックスほか。

さらにピアノソロでの「bombonniere」や、秋冬に開催する「ソング・トラベル」など、音楽施設に場所を限らず美術館などでも弾き語りを披露している。

ディスコグラフィ

シングル

  発売日 タイトル 規格 規格品番 最高順位
1st 1988年4月1日 瞳水晶アルバム『瞳水晶』にカップリング曲とも収録。 8cmCD 10・8H-3020
EP 07・5H-3020
2nd 1988年9月30日 窓を開けた時アルバム『空耳の丘』にカップリング曲とも収録。 8cmCD 10・8H-3051
3rd 1989年2月1日 地図をくださいアルバム『空耳の丘』にカップリング曲とも収録。 10・8H-308841位
4th 1989年5月21日 0の丘∞の空アルバム『ハルモニオデオン』に別バージョンを収録。カップリング曲「空耳の丘 (FULL SCALE VERSION) 」は『still life』に収録された。 10・8H-310238位
5th 1989年9月1日 暮れてゆく空はアルバム『ハルモニオデオン』にカップリング曲とも収録。 10・8H-3139 33位
6th 1989年11月22日 Silent Bellsオリジナルアルバム未収録曲。古賀森男とデュエットしたクリスマスソング。イントロをカットしたリミックス版がベストアルバム『mimomemo the memorable songs of mimori yusa』に収録。カップリング曲は「ハルモニオデオン」の別バージョン(機械と言葉)。アルバム『HOPE』の記事も参照。 ESDB-304242位
7th 1990年3月21日 夏草の線路アルバム『HOPE』に収録。カップリング曲「真夜中のキリン」はベストアルバム『桃と耳』に収録。 ESDB-3078 24位
8th 1990年8月22日 野の花アルバム『HOPE』にカップリング曲とも収録。 ESDB-3136 28位
9th 1990年11月1日 夢をみたアルバム『HOPE』にカップリング曲とも収録。 ESDB-3164 57位
10th 1991年2月21日 ONEオリジナルアルバム未収録曲。リミックス版が『mimomemo the memorable songs of mimori yusa』、リマスター版が『Do-Re-Mimo the singles collection』に収録された。 ESDB-3184 22位
11th 1991年7月18日 靴跡の花 〜アルスラーン戦記より〜アルバム『モザイク』にカップリング曲とも収録。 ESDB-3225 18位
12th 1991年10月10日 空アルバム『モザイク』にカップリング曲とも収録。 ESDB-3253 82位
13th 1992年5月21日 GRACEオリジナルアルバム未収録曲。カップリング曲「GRACE2」は別バージョン。リマスター版が『Do-Re-Mimo the singles collection』に収録された。 ESDB-3300 37位
14th 1992年10月21日 東京の空の下オリジナルアルバム未収録曲。『桃と耳』『still life』に収録された。カップリング曲は2曲で、「優しい時間」はアルバム未収録曲。「いつも同じ瞳」はリマスター版が『Do-Re-Mimo the singles collection』に収録された。 ESDB-3337 45位
15th 1993年4月21日 一粒の予感アルバム『momoism』にカップリング曲とも収録。 ESDB-3375 52位
16th 1994年3月7日 緑の絵アルバム『水色』にカップリング曲とも収録。 ESDB-3459 54位
17th 1994年5月21日 咲くといいなアルバム『アルヒハレノヒ』にカップリング曲とも収録。 ESDB-3488 83位
18th 1994年7月21日 恋かしらアルバム『アルヒハレノヒ』にカップリング曲とも収録。 ESDB-3507 75位
19th 1995年5月21日 たしかな偶然アルバム『アカシア』に別バージョンを収録。カップリング曲は『Floria』ライブバージョン。詳細は『アカシア』を参照。 ESDB-3579 88位
20th 1995年10月1日 野生のチューリップアルバム『アカシア』に収録。カップリング曲「夏のてのひら」は同アルバム収録曲の別バージョン。詳細は『アカシア』を参照。 CD ESCB-1674 67位
21st 1996年6月21日 生活のプリン 〜Life Pudding〜オリジナルアルバム未収録曲。リマスター版が『Do-Re-Mimo the singles collection』に収録された。カップリング曲「虹を見ること」は『アカシア』収録曲の別バージョン。詳細は『アカシア』を参照。 8cmCD ESDB-3688 66位
22nd 1997年1月22日 ハモニカ海岸アルバム『roka』に収録。カップリング曲は同アルバム収録曲「クローバー」の英語バージョン。 ESDB-3740 62位
23rd 1997年6月21日 ロカアルバム『roka』にカップリング曲とも収録。 ESDB-3773
24th 1997年10月16日 タペストリーアルバム『ECHO』にリミックスバージョンを収録。 TODT-5056 35位
25th 1998年1月16日 レモンの木アルバム『ECHO』にカップリング曲とも収録。 TODT-5102 80位
26th 1998年8月21日 ボーダーラインアルバム『庭』にカップリング曲とも収録。 TODT-5187 55位
27th 1999年2月10日 ポプラアルバム『庭』にカップリング曲とも収録。 CD TOCT-4136 69位
28th 2000年7月12日 空に咲く花 TOCT-22086 58位
29th 2000年10月12日 ココア TOCT-22113 48位
30th 2001年8月8日 I'll remember TOCT-4316 70位
31st 2003年7月30日 light song CD+DVD TOCT-4523 48位
32nd 2005年12月7日 クロ CD YCCW-30005 88位
33rd 2009年7月1日 I'm here with you CD+DVD YCCW-30021/B(DVD付初回限定盤) 105位
CD YCCW-30022(通常盤)
34th 2012年8月28日 Theo インターネット配信 YCCI-10136
35th 2015年12月9日 カリヨン・ダンス CD YCCW-30047 145位

アルバム

オリジナル・アルバム

  発売日 タイトル 規格 規格品番 最高順位
1st 1988年4月1日 瞳水晶 CD 32・8H-5009(廃盤) 87位
LP 28・3H-5009(廃盤)
CT 28・6H-5009(廃盤)
1991年9月21日 CD ESCB-1215(廃盤)
2006年12月13日 MHCL-884(再発売:リマスタリング)
2nd 1988年10月21日 空耳の丘 35・8H-5046(廃盤) 29位
1991年9月21日 ESCB-1216
2021年9月22日 MHCL-2900(再発売:リマスタリング、ボーナストラック追加)
3rd 1989年9月21日 ハルモニオデオン 33・8H-5121(廃盤) 5位
1989年10月8日 ESCB-1006(廃盤)
2006年12月13日 MHCL-885(再発売:リマスタリング)
4th 1990年9月21日 HOPE ESCB-1093(廃盤) 5位
2006年12月13日 MHCL-886(再発売:リマスタリング)
5th 1991年9月21日 モザイク ESCB-1235(廃盤) 5位
2006年12月13日 MHCL-887(再発売)
6th 1993年5月21日 momoism ESCB-1398(廃盤) 10位
2006年12月13日 MHCL-888(再発売)
7th 1994年3月21日 水色 ESCB-1428 9位
2010年7月14日 MHCL-1770(再発売:リマスタリング)
8th 1994年9月21日 アルヒハレノヒ ESCB-1522 13位
2010年7月14日 MHCL-1771(再発売:リマスタリング)
9th 1996年1月21日 アカシア ESCB-1718 14位
2010年7月14日 MHCL-1772(再発売:リマスタリング)
10th 1997年2月1日 roka ESCB-1799 17位
2010年7月14日 MHCL-1773(再発売:リマスタリング)
11th 1998年2月11日 ECHO TOCT-10191 14位
12th 1999年3月10日 TOCT-24104 27位
13th 2000年11月8日 small is beautiful TOCT-24458 29位
14th 2001年10月31日 honoka TOCT-24642 39位
15th 2003年8月20日 Bougainvillea TOCT-2509355位
16th 2006年5月10日 休暇小屋 CD+DVD YCCW-10022/B(DVD付初回限定盤) 39位
CD YCCW-10023(通常盤)
17th 2009年6月3日 銀河手帖 CD+DVD YCCW-10098/B(DVD付初回限定盤) 35位
CD YCCW-10099(通常盤)
18th 2012年1月18日 淡雪CD YCCW-10167 40位
19th 2016年10月5日 せせらぎCD YCCW-10287 42位
20th 2021年6月23日 潮騒 CD+BD YCCW-10389 25位

ベスト・アルバム

  発売日 タイトル 規格 規格品番 最高順位
1st 1992年11月1日 桃と耳 CD ESCB-1334 11位
2nd 1998年3月1日 mimomemo the memorable songs of mimori yusa ESCB-1865 53位
3rd 2002年11月7日 TRAVELOGUE sweet and bitter collection TOCT-24892 74位
4th 2010年7月14日 Do-Re-Mimo the singles collection MHCL-1768-9 92位
5th 2013年9月11日 VIOLETTA THE BEST OF 25 YEARS YCCW-10202-3 43位
6th 2018年3月21日 PEACHTREE CD+特典CD YCCW-10331/B(特典CD付初回限定生産盤) 43位
CD YCCW-10332(通常盤)

コンピレーション・アルバム

  発売日 タイトル 規格 規格品番 最高順位
1st 2001年11月21日 still life CD ESCL-2282
2nd 2003年9月10日 Bougainvillea Reflect『ブーゲンビリアの残響』と題し、アルバム『Bougainvillea』の収録曲から6曲をリミックスした、遊佐としては初となるリミックス・アルバム。beatica(阿部尚徳)がリミックスを担当。CD/Win/Mac TOCT-25156 113位

ライブ・アルバム

  発売日 タイトル 規格 規格品番 備考
1st 2004年6月10日 BREATH at the show CD mmml-0001 遊佐未森公式サイト限定販売
2nd 2009年11月30日 mimori yusa concert 2009 / 銀河手帖 CD+DVD mmml-002
3rd 2019年3月27日 PEACH LIFE CD+DVD YCCW-10359/B
4th 2023年4月26日 潮騒UNLIMITED/LIVE IN TOKYO 20221103 CD+BD YCCW‐10415/B

カバー・アルバム

  発売日 タイトル 規格 規格品番 最高順位
1st 2002年7月10日 檸檬 CD TOCT-24813 44位
2nd 2008年1月23日 スヰート檸檬 YCCW-10042 82位

映像作品

  発売日 タイトル 規格 規格品番
ミュージック・ビデオ 1990年2月21日 Forest Notes -concert with trees- VHS ESVU-211
LD ESLU-281
2008年10月22日 DVD MHBL-107
1991年2月21日 picture HOPE -Holiday Of Planet Earth- VHS ESVU-304
LD ESLU-304
2008年10月22日 DVD MHBL-108
1992年5月21日 Rondo Piccolo -scenes from Language of Flowers- VHS ESVU-353
LD ESLU-353
2008年10月22日 DVD MHBL-109
ライブ・ビデオ 1995年2月22日 ALOHA MIMORITA LIVE SHOW at BUDOKAN Nov.10.1994 VHS ESVU-426
LD ESLU-426
2008年10月22日 DVD MHBL-111
2006年4月28日 mimori yusa piano solo bonbonniere HMBH-1020
2007年11月7日 ササノハ オトノハ 〜七夕夢一夜〜 YCBW-10012
2014年6月25日 mimo-real songs デビュー25周年記念コンサート“ミモリアル ソングス” YCBW-10042
ライブ/ミュージック・ビデオ 2001年11月16日 clematis VHS TOVF-1376
DVD TOBF-5099
短編映画 1992年11月1日 東京BOOK VHS ESVU-369
LD ESLU-369
2008年10月22日 DVD MHBL-110

参加作品

  発売日 タイトル 規格 規格品番 最高順位
- 2012年5月23日 花は咲く CD+DVD VTZL-43(DVD付初回限定盤) 11位
CD VTCL-35132(通常盤)

書籍

エッセイ

  • 『ひなたVOX』音楽之友社、1991年1月、ISBN 978-4276237124
  • 『ひなたVOX』角川書店、1993年4月、ISBN 978-4041875018

ムック

  • 『空耳見聞録-遊佐未森のいる風景』河出書房新社、1991年11月、ISBN 978-4309007335
  • 『遊佐未森 モザイクな日々- 1988‐1992GB MEMORIES』CBS・ソニー出版、1992年4月、ISBN 978-4789707565
  • 『遊佐未森』エクシード・プレス〈Exceed press pop culture series : Music〉、1999年10月、ISBN 978-4893697486
  • 『mimorama』日興企画、2013年11月、ISBN 978-4888776684

写真集

  • 『Tanabata Mimori Yusa Live Photo Book 1988-2003』ヴァーゴミュージック、2003年

楽譜

  • 『遊佐未森 BISCUIT PIECES』リットーミュージック、1990年3月、ISBN 978-4845690480
  • 『遊佐未森 PIANO&VOCAL ベストセレクション』東京音楽書院、1990年12月、ISBN 978-4811493688
  • 『遊佐未森 best』東京音楽書院、1991年10月、ISBN 978-4811494791
  • 『遊佐未森 Hope』リットーミュージック、1992年10月、ISBN 978-4845651498
  • 『ピアノ弾き語り 遊佐未森 BEST COLLECTION』東京音楽書院、1993年6月、ISBN 978-4811497396
  • 『遊佐未森/ベスト・ソングス : 最新曲を含む遊佐未森のベスト曲を楽しいピアノ弾き語りで』ドレミ楽譜出版社、1993年7月、ISBN 4810811794
  • 『遊佐未森 モザイク』リットーミュージック、1993年3月、ISBN 978-4845651573
  • 『POP 遊佐未森』ドレミ楽譜出版社〈PLAY ON THE PIANO〉、1998年12月、ISBN 978-4810811797

タイアップ

起用年楽曲タイアップ
1987年 キャッチボール 日本生命「Just&Big you」CMソング
1988年 水夢 三越「贈るって、ハートワーク」CMソング
1989年 地図をください 日清食品「日清カップヌードル」CMソング
1990年 真夜中のキリン 第一生命CMソング
1991年 靴跡の花 〜アルスラーン戦記より〜 松竹系アニメ映画『アルスラーン戦記』主題歌
テレビ東京系アニメ『横山光輝 三国志』エンディングテーマ
1992年 GRACE フジテレビ系『モーニングLIVE』エンディングテーマ
東京の空の下 オッペン化粧品「セルデュア」CMソング
いつも同じ瞳 クリスロード商店街テーマソング
1993年 窓を開けた時 エフエム仙台『とび出せ高校生諸君!』主題歌
1994年 風が走る道 テレビ東京系『情報!ソースが決め手』エンディングテーマ
1996年 咲くといいな 箱根彫刻の森美術館CMソング
生活のプリン*Life Pudding* 花王「花王メリット」CMソング
1997年 ロカ スズキ「スズキ・アルト」CMソング
1998年 ミラクル ユニー「あ、これいいね」暮らし篇CMソング
タペストリー カルビー「ア・ラ・ポテト」CMソング
1999年 ポプラ 山崎製パン「サンロイヤルブレッド」CMソング
2000年 空に咲く花 フジテレビ系『世界ゴッタ煮偉人伝』エンディングテーマ
2001年 leaf NTTドコモ九州・沖縄企業CM 蝶篇CMソング( - 2002年まで)
たしかな偶然 フジテレビ系『ストレイシープ』オープニングテーマ
2005年 クロ NHK『みんなのうた』2005年12月、2006年1月、2006年6月 - 7月放送曲
2009年 I'm here with you NHK『みんなのうた』2009年6月 - 7月放送曲
NHKアニメ『川の光』主題歌
shine! 名鉄タクシーCMソング
瞳水晶 ワコール「ウイング」CMソング
ヘキストジャパンCMソング
海のように青い TBS系『ぐるっと6000キロ東アジア幸せ航路』主題歌
猫になったり 花王「花王メリット」CMソング
ラララ 名鉄百貨店 フレッシュオープンガーデニング篇CMソング
ココア 日本テレビ系『THE・サンデー』エンディングテーマ
ネクター BS日テレ系『幻想美術館』エンディングテーマ
コハク NHKラジオ第1放送『わたしの戦後60年』挿入曲
2015年 カリヨン・ダンス NHK『みんなのうた』2015年12月 - 2016年1月放送曲
2016年 風の庭 テレビ朝日『じゅん散歩』2016年12月 - 2017年1月放送曲

コンサート出演一覧

+ 1987年
公演名 会場 備考
06 上田浩恵コンサート コーラスとして参加。詳細不明。
11 24 イヴェント「WHAT'S NEW」 インクスティック芝浦ファクトリー デビューライブ。Nav Katze、北川晴美とのオムニバス・ライブ。成田忍(g)、沖山優司(b)、寺谷誠一(dr)、小滝満(key)。
+ 1988年
公演名 会場
06 27 瞳水晶 tour 名古屋:ハートランド 中原信雄[bass]、寺谷誠一[drm]、近藤研二[gui]、遠山淳[key]、鶴来正基[key]。
06 28 瞳水晶 tour 大阪:ミューズホール
06 30 瞳水晶 tour インクスティック芝浦ファクトリー
10 30 空耳の丘 tour 名古屋:ハートランド 中原信雄[bass]、寺谷誠一[drm]、近藤研二[gui]、遠山淳[key]、鶴来正基[key]
10 31 空耳の丘 tour 大阪:ミューズホール
11 18 空耳の丘 tour 渋谷クラブクアトロ
+ 1989年
公演名 会場 備考
02 22 空耳の丘 tour その2 大阪:ミューズホール 中原信雄[bass]、寺谷誠一[drm]、近藤研二[gui]、鶴来正基[key]、森岡賢[key]
02 23 空耳の丘 tour その2 名古屋:ハートランド 客席の後方から誕生日の花束が観客の手渡しでステージまで運ばれ、会場では自然と「Happy Birthday to You」の合唱が起こった。『空耳見聞録』p51
03 04 空耳の丘 tour その2 渋谷PARCO劇場
03 05 空耳の丘 tour その2 渋谷PARCO劇場
04 11 NEW ACOUSTIC FRAGRANCE tour 福岡:都久志会館 鈴木祥子、安藤秀樹、片桐麻美との合同ツアー。この日は遊佐未森と鈴木祥子が出演。
04 12 NEW ACOUSTIC FRAGRANCE tour 広島:広島県民文化センター この日は遊佐未森と安藤秀樹が出演。
04 15 NEW ACOUSTIC FRAGRANCE tour 恵比寿ファクトリーII この日は遊佐未森と片桐麻美が出演。
04 21 NEW ACOUSTIC FRAGRANCE tour 大阪:大阪MIDシアター この日は遊佐未森と片桐麻美が出演。
04 28 NEW ACOUSTIC FRAGRANCE tour 仙台:仙台市民会館小ホール この日は遊佐未森と片桐麻美が出演。
07 15 0 の丘∞の空 tour 名古屋クラブクアトロ 中原信雄[bass]、寺谷誠一[drm]、近藤研二[gui]、鶴来正基[key]、森岡賢[key]
07 16 0 の丘∞の空 tour 名古屋クラブクアトロ
07 17 0 の丘∞の空 tour 大阪国際交流センター
07 19 0の丘∞の空 tour 新宿:東京厚生年金会館
09 26 Sweet Jam Session Vol.1 日清パワーステーション ゲスト出演。鈴木祥子主催のイベント。マイク・オールドフィールド「ムーンライト・シャドウ」、はっぴいえんど「風をあつめて」をカバー。
11 01 ハルモニオデオン tour 太田社会教育センター 公演中止
11 02 ハルモニオデオン tour 沼津市民文化センター小ホール 公演中止
11 04 ハルモニオデオン tour 京都:同志社大学学園祭 中原信雄[bass]、寺谷誠一[drm]、近藤研二[gui]、鶴来正基[key]、寺田創一[key]
11 06 ハルモニオデオン tour 仙台市民会館小ホール
11 08 ハルモニオデオン tour 札幌:道新ホール
11 10 ハルモニオデオン tour 千葉市民文化センター
11 16 ハルモニオデオン tour 名古屋:愛知県勤労会館
11 17 ハルモニオデオン tour 大阪厚生年金会館大ホール
11 21 ハルモニオデオン tour 広島西区民文化センター
11 22 ハルモニオデオン tour 福岡郵便貯金会館ホール
11 27 ハルモニオデオン tour 新宿:東京厚生年金会館
11 28 ハルモニオデオン tour 新宿:東京厚生年金会館
12 26 Qujila(くじら) JCB PRESENTS POP LIMOUSINE SPECIAL ACT 遊星*天文館 火星の夜 新宿ルミネII ACT ゲスト出演。共演:小川美潮。
12 31 音戯夜話 MZA有明 他の出演者はピチカート・ファイヴ(ボーカルは田島貴男)、高野寛溝口肇、フェアチャイルド、フェビアン、BEGIN。
+ 1990年
公演名 会場 備考
02 06 ハルモニオデオン tour 沼津市民文化センター小ホール 1989年11月2日振替公演
02 09 ハルモニオデオン tour 太田社会教育センター 1989年11月1日振替公演
04 26 6 EPISODES 渋谷PARCO劇場 ゲスト:鈴木祥子中西俊博室内管弦楽団バイオリン:中西俊博、桑野聖ビオラ:桑野千絵チェロ:堀内繁雄ギター:宮野弘紀ベース:吉川芳弘ピアノ:菅野洋子パーカッション:岡部洋一フルート:高桑英世、高桑良子クラリネット:林利江子ナレーション:尾上文
04 26 6 EPISODES 渋谷PARCO劇場 ゲスト:鈴木さえ子
04 04 6 EPISODES 渋谷PARCO劇場 ゲスト:チチ松村
04 06 6 EPISODES 渋谷PARCO劇場 ゲスト:古賀森男
04 07 6 EPISODES 渋谷PARCO劇場 ゲスト:杉林恭雄(くじら)
04 08 6 EPISODES 渋谷PARCO劇場 ゲスト:戸川純
05 11 Forest Notes tour 太田社会教育センター 「夏草の線路」初演.中原信雄[bass]、寺谷誠一[drm]、小倉博和[gui]、鶴来正基[key]、米田克哉[key]
05 13 Forest Notes tour 名古屋:愛知県勤労会館
05 16 Forest Notes tour 千葉市民会館
05 17 Forest Notes tour 宇都宮市文化会館小ホール
05 24 Forest Notes tour 熊本市民会館
05 25 Forest Notes tour 福岡郵便貯金会館
05 27 Forest Notes tour 鹿児島市民文化ホール
05 31 Forest Notes tour 大阪サンケイホール
06 01 Forest Notes tour 新潟県民会館
06 06 Forest Notes tour 東京NHKホール 遊佐未森が「売れてきたな」と感じたコンサート。『空耳見聞録』p52
06 07 CDでーた MONTHLY CHEERING LIVE 日清パワーステーション
11 24 Autumn concert HOPE 名古屋市公会堂 中原信雄[bass]、寺谷誠一[drm]、小倉博和[gui]、鶴来正基[key]、米田克哉[key]
11 26 Autumn concert HOPE 大阪厚生年金会館
12 11 Autumn concert HOPE 渋谷公会堂
12 14 Live TOMATO CLUB CITTA'川崎 TVKの音楽番組「Live TOMATO」の公開録画。
12 20 5 ナイツクリスマス MZA有明
+ 1991年
公演名 会場 備考
10 19 星屑音楽会 日比谷野外音楽堂 (第1部) 遊佐未森と中西俊博弦楽四重奏団(第2部) 遊佐未森とソラミミ楽団 中原信雄[bass]、寺谷誠一[drm]、逆井オサム[gui]、鶴来正基[key]、米田克哉[key] 河合夕子[cho]、藤本房子[cho]
10 29 concert tour MOSAIC 広島アステールプラザ中ホール 中原信雄[bass]、寺谷誠一[drm]、逆井オサム[gui]、鶴来正基[key]、米田克哉[key] 河合夕子[cho]、藤本房子[cho]
11 01 concert tour MOSAIC 福岡メルパルクホール
11 06 concert tour MOSAIC 札幌共済ホール
11 15 concert tour MOSAIC 静岡市民文化会館中ホール
11 25 concert tour MOSAIC 仙台青年文化センターシアターホール
11 26 concert tour MOSAIC 名古屋市公会堂
11 28 concert tour MOSAIC 大阪厚生年金会館
11 29 concert tour MOSAIC 中野サンプラザ
11 30 concert tour MOSAIC 中野サンプラザ
12 20 ONE NIGHT ONLY "MOSAIC" 日清パワーステーション ゲスト:小倉博和、古賀森男、外間隆史(アンコールでギターを持って登場)ライブレポート
+ 1992年
公演名 会場 備考
05 11 Rondo Piccolo Event 広島 池垣よしこ[Piano]
05 13 Rondo Piccolo Event 山口
05 14 Rondo Piccolo Event 東京:池袋メトロポリタンプラザ
06 13 NACK5 Uptown Live & Talk 池袋メトロポリタンプラザ8F METホール ゲスト:鈴木祥子、槙原敬之
06 20 Rondo Piccolo Event 大阪
06 21 Rondo Piccolo Event 奈良
06 20 Rondo Piccolo Event 石川:金沢 北國新聞会館 2日後の6月22日にFM石川でライブ音源放が放送された。
06 21 Rondo Piccolo Event 熊本
06 25 Rondo Piccolo Event 福岡
06 29 Rondo Piccolo Event 宮城(仙台)
06 25 Rondo Piccolo Event 北海道(札幌)
11 18 月夜にくるり 愛知県勤労会館 桃耳楽団沖山優司[bass]、寺谷誠一[drm]、棚谷祐一[key]、岡田陽助[gui]、今堀恒雄[gui] 河合夕子[cho]、藤本房子[cho]
11 25 月夜にくるり 大阪厚生年金会館
11 27 月夜にくるり 東京 NHKホール
11 28 月夜にくるり 仙台:イズミティ21
12 17 パワーステーションの不思議な夜 Magical Muse Night 日清パワーステーション 桃耳楽団沖山優司[bass]、寺谷誠一[drm]、棚谷祐一[key]、岡田陽助[gui]、今堀恒雄[gui] 河合夕子[cho]、藤本房子[cho]着物に袴姿でステージに登場、「Happy Shoes」では三味線を披露した。他のゲストにナーヴ・カッツェ、高野寛。
+ 1993年
公演名 会場 備考
04 11 momoism in HMV 渋谷HMV トークのみ。
07 22 momoism tour 茨城:ノバホール 沖山優司[bass]、寺谷誠一[drm]、鶴来正基[key]、水上聡[gui]、今堀恒雄[gui]、 藤本房子[cho]、野口郁子[cho]
07 24 momoism tour 宮城県民会館
07 27 momoism tour 渋谷公会堂
07 28 momoism tour 渋谷公会堂
07 30 momoism tour 愛知県勤労会館
07 31 momoism tour 大阪厚生年金会館大ホール
+ 1994年
公演名 会場 備考
01 15 横浜市成人式コンサート 横浜アリーナ 桃耳楽団沖山優司[bass]、寺谷誠一[drm]、棚谷祐一[key]、岡田陽助[gui]、今堀恒雄[gui] 河合夕子[cho]、藤本房子[cho]
05 14 Concert Tour 水色 Special Session with NIGHTNOISE 岡山三木記念ホール NightnoiseTriona Ni Dhomhnaill[piano,cho]、Micheal O Domhnaill[gui,cho]、 Brian Dunning[flute,penny whistle,uile ann pipe]、johnny Cunningham:[vio]
05 15 Concert Tour 水色 Special Session with NIGHTNOISE 広島南区民センター
05 17 Concert Tour 水色 Special Session with NIGHTNOISE 熊本メルパルクホール
05 18 Concert Tour 水色 Special Session with NIGHTNOISE 福岡都久志会館
05 21 Concert Tour 水色 Special Session with NIGHTNOISE 日比谷野外音楽堂
05 23 Concert Tour 水色 Special Session with NIGHTNOISE 新潟フェイズホール
05 25 Concert Tour 水色 Special Session with NIGHTNOISE 札幌サンプラザホール
05 27 Concert Tour 水色 Special Session with NIGHTNOISE 仙台イズミティ21
05 28 Concert Tour 水色 Special Session with NIGHTNOISE 盛岡AUNホール
05 30 Concert Tour 水色 Special Session with NIGHTNOISE 大阪ドラマシティ
05 31 Concert Tour 水色 Special Session with NIGHTNOISE 大阪ドラマシティ
06 02 Concert Tour 水色 Special Session with NIGHTNOISE 名古屋ダイアモンドホール
06 03 Concert Tour 水色 Special Session with NIGHTNOISE 名古屋ダイアモンドホール
06 04 Concert Tour 水色 Special Session with NIGHTNOISE 静岡銀行ホール
10 31 アローハ・ミモリータ 愛知県勤労会館
11 03 アローハ・ミモリータ 大阪厚生年金会館
11 07 アローハ・ミモリータ 仙台イズミティ21
11 10 アローハ・ミモリータ 日本武道館 『ALOHA MIMORITA LIVE SHOW at BUDOKAN Nov.10.1994』としてリリース。
+ 1995年
公演名 会場 備考
05 04 第1回ソラミミ倶楽部ファンの集い 中野サンプラザ ファンクラブイベント。
07 24 LOVE, PEACE & TRANCE with 細野晴臣 西麻布YELLOW LOVE, PEACE & TRANCE の唯一のライブ。
08 27 MUSIC CAMP in Reizenji '95 長野牟礼村飯綱東高原霊仙寺湖芝広場 かの香織、平岩英子とのユニット「9月のクレオール」としての出演。
09 25 9月のクレオール 大阪近鉄劇場 かの香織、平岩英子とのユニット「9月のクレオール」
09 28 9月のクレオール 渋谷公会堂 かの香織、平岩英子とのユニット「9月のクレオール」
11 13 concert tour Future Forest 大阪ドラマシティ 渡辺等(b)、楠均(dr)、大村憲司(g)、寺師徹(g)、重実徹(kb)、野口夕子(cho)、藤本房子(cho)
11 19 concert tour Future Forest 東京厚生年金会館 ライブレポート
11 24 concert tour Future Forest 愛知県勤労会館
12 24 Jumbient X'mas 西麻布 YELLOW
+ 1996年
公演名 会場 備考
02 23 春のクレオール かの香織、平岩英子。公開収録。翌日の1996/02/24にNHK-FM「アコースティック・ライブ」で放送。
03 28 concert tour アカシア 仙台市民会館 渡辺等(b)、楠均(dr)、大村憲司(g)、寺師徹(g)、重実徹(kb)、野口郁子(cho)、藤本房子(cho)
04 04 concert tour アカシア 東京 NHKホール ライブレポート
04 06 concert tour アカシア 大阪厚生年金会館
04 07 concert tour アカシア 愛知勤労会館
05 13 東京プリン 日清パワーステーション ゲスト:古賀森男。寺田創一、野見祐二とのユニット。ライブレポート
05 14 東京プリン 日清パワーステーション ゲスト:大村憲司
12 18 ASIA LIVE DREAM Asia Music Festival in Tokyo '96. 渋谷ON AIR EAST ジョイントライブ。出演:区麗情、JASMINE。大村憲司[Gt]、青山純[Dr]、青木智仁[B]。ライブレポート
12 21 SENDAI光のページェント 仙台市勾当台公園 大村憲司[Gt]、青山純[Dr]、青木智仁[B]。ライブレポート
+ 1997年
公演名 会場 備考
03 13 roka Memories of IRELAND 渋谷オーチャードホール
03 14 roka Memories of IRELAND 渋谷オーチャードホール
04 13 大村憲司25周年記念ライヴ 神戸チキンジョージ ゲスト出演。大村憲司『25周年ライヴ~ベスト・ライヴ・トラックスV』としてCD化されている。「0の丘∞の空」収録。
04 27 大村憲司25周年記念ライヴ 六本木PIT INN ゲスト出演。
12 02 LIVE MOVE '97 横浜 CLUB24 YOKOHAMA オープンゲイツ角田敦[B]、渡辺タカヒロ[Kb]、松田文[Gt]、寺師徹[Gt]、鈴木達也[Dr]。
12 04 LIVE MOVE '97 札幌ペニーレーン24
12 07 LIVE MOVE '97 仙台BEEBベースメントシアター
12 10 LIVE MOVE '97 名古屋ダイアモンドホール
12 11 LIVE MOVE '97 大阪クラブクアトロ
12 13 LIVE MOVE '97 赤坂BLITZ
12 16 LIVE MOVE '97 広島ナミキジャンクション
12 17 LIVE MOVE '97 福岡DRUM Logos
12 20 LIVE MOVE '97 金沢AZホール スペースシャワーTVで放送。
+ 1998年
公演名 会場 備考
02 11 『ECHO』発売記念インストアイベント 渋谷HMV 14:00~15:00
02 11 『ECHO』発売記念インストアイベント 渋谷タワーレコード 18:50~20:00
02 13 『ECHO』発売記念インストアイベント 大阪・ミヤコ心斎橋店 3階 M-CUBE
02 14 『ECHO』発売記念インストアイベント 鹿児島・クロスホール
02 15 『ECHO』発売記念インストアイベント 名古屋:近鉄タワーレコード 14:00~15:00
02 21 『ECHO』発売記念インストアイベント 山野楽器銀座本店7階 JamSpot 14:00~15:00
02 22 『ECHO』発売記念インストアイベント 金沢・金沢市泉野図書館オアシスホール
05 11 concert tour '98 "echo" 金沢市文化ホール オープンゲイツ角田敦[B]、渡辺タカヒロ[Kb]、松田文[Gt]、寺師徹[Gt]、鈴木達也[Dr]、楠均[Pc]、 藤本房子[Ch]
05 13 concert tour '98 "echo" 大阪厚生年金会館
05 14 concert tour '98 "echo" 愛知県勤労会館
05 21 concert tour '98 "echo" 仙台青年文化センター
05 24 concert tour '98 "echo" 東京 NHKホール
06 05 concert tour '98 "echo P.S." 日清パワーステーション オープンゲイツ角田敦[B]、渡辺タカヒロ[Kb]、松田文[Gt]、寺師徹[Gt]、鈴木達也[Dr]、楠均[Pc]、 藤本房子[Ch]
08 16 ロビンソンコンサート'98 「リストランテ・クラシック」 春日部市民文化会館  共演:葉加瀬太郎田崎真也
12 08 holy acoustic night 金沢市文化ホール 松田文[Gt]、寺師徹[Gt]、羽毛田丈史[Pi]、楠 均[Pc]
12 09 holy acoustic night 京都会館第二ホール
12 11 ヘリオスグルーヴィーナイトvol.8 葉加瀬太郎×遊佐未森 アコースティックライブ 富山県福野文化創造センターヘリオス ゲスト出演。
12 14 holy acoustic night 新大阪メルパルクホール
12 17 西村由紀江コンサート HOLLY NIGHT の旋律 二子玉川アレーナホール ゲスト出演。
12 21 holy acoustic night 名古屋ダイアモンドホール
12 25 holy acoustic night 東京厚生年金会館 ゲスト: 太田裕美。
+ 1999年
公演名 会場 備考
03 31 Acoustic Live なかのZERO 大ホール 松田文[Gt]、寺師徹[Gt]、羽毛田丈史[Pi]、楠均[Pc]
04 21 mimori yusa 1999 concert tour niwa 仙台青年文化センター オープンゲイツ角田敦[B]、渡辺タカヒロ[Kb]、松田文[Gt]、寺師徹[Gt]、鈴木達也[Dr]、楠均[Pc]、 藤本房子[Ch]
04 23 mimori yusa 1999 concert tour niwa 愛知県勤労会館
04 26 mimori yusa 1999 concert tour niwa 大阪厚生年金会館
04 27 mimori yusa 1999 concert tour niwa 金沢市文化ホール
04 29 mimori yusa 1999 concert tour niwa 渋谷公会堂 ライブレポート
05 06 カイバレスライブ 南青山MANDALA ゲスト出演。
10 24 第2回ソラミミ倶楽部ファンの集い クラブチッタ川崎 ファンクラブイベント。角田敦[B]、寺師徹[Gt]
12 18 Celtic Christmas Party ~from Galicia 南青山MANDALA ラフォーレミュージアム原宿 ゲスト出演。
+ 2000年
公演名 会場 備考
03 29 CDでーた POWER ANTENNA 2000 “Song Writer's Nite Tour" 渋谷DeSeO
06 21 西村由紀江「ふわふわぴあの」 南青山MANDALA ゲスト出演。
07 15 LANDMARK 7th Anniversary 横浜ランドマークプラザ 羽毛田丈文(kb)、西海孝(g)。ライブレポート
09 19 au Presents Clockwork Orange Showcase Act2 渋谷ON AIR EAST 他の出演者:川村結花、鈴木朋、葛谷葉子。
10 ** インストアライブ ヴァージンメガストア仙台店(エスパル1階) 詳細不明
11 17 mimori yusa concert tour 2000 small is beautiful 大阪厚生年金会館芸術ホール 角田敦[B]、松田文[Gt]、寺師徹[Gt]、羽毛田丈史[Pi]、楠均[Dr]
11 18 mimori yusa concert tour 2000 small is beautifu 名古屋ダイアモンドホール
11 25 mimori yusa concert tour 2000 small is beautiful 東京厚生年金会館 ゲスト: 金子竜太郎。『clematis』として4曲のみリリース。ライブレポートライブレポート
12 10 "Z" CONTACT 77.8 WATCH OUT公開収録 HMV名古屋生活創庫店 インストアライブ。松田文(g)、角田敦(b)
12 16 KENJI SHOCK 大村憲司トリビュートコンサート 青山劇場 ゲスト出演。1998年11月に急逝した大村憲司のトリビュート・コンサート。
12 17 KENJI SHOCK 大村憲司トリビュートコンサート 青山劇場
12 21 "EPO 風の散歩道"公開録音 新潟:東北電力グリーンプラザ
+ 2001年
公演名 会場 備考
03 03 cafe mimo 桃節句茶会 南青山MANDALA Girl's Only。入れ替え制、昼夜2公演。
05 04 MUSIC DAY 2001 SHIBUYA-AX ゲスト:coba、 いしだ壱成ライブレポート
05 27 ザ・チーフタンズ Japan Tour ZEPP SENDAI ゲスト出演。
06 04 KENJI SHOCK 神戸公演 神戸チキンジョージ
06 11 矢野顕子 YANO LABO SHIBUYA-AX ゲスト出演。
09 06 sensitive special event 東京 Mikuni's Cafe Marunouchi 渡辺等(ブズーキ)
11 03 インストアライブ HMV池袋メトロポリタンプラザ店 渡辺等(ブズーキ)
11 10 「ワク!ワクエネルギーふれあいタウン2001」(MOVE ON DATE SMART LIVE STATION 公開録音) 仙台市 勾当台公園 市民広場 寺師徹(g)、松田文(g)
11 17 『honoka』発売記念インストアライブ タワーレコード渋谷店 B1F "STAGE ONE" 松田文(g)、寺師徹(g)
11 24 TOKYO-FM Live Depot TOKYO-FMホール 大江千里のLive Depotの公開生放送。大江千里(pf)、楠均(per)、松田文(g)。
11 24 TFM Sunday Special - WhiteBerry Christmas in GRANDBERRY MALL 南町田グランベリーモール サウスコート特設ステージ 松田文(g)
12 07 honoka 名古屋ダイアモンドホール
12 09 honoka ZEPP OSAKA
12 15 honoka 東京厚生年金会館
+ 2002年
公演名 会場 備考
03 08 cafe mimo 桃節句茶会 Vol.2 大阪 CLUB KARMA Girl's Only。
03 03 cafe mimo 桃節句茶会 Vol.2 渋谷クラブクアトロ Girl's Only。
04 02 cafe mimo 桃節句茶会 Vol.2 草月ホール オープニングアクト:カナリアノイルカフェ。
04 12 幻燈音楽会 Y2K ROPPONGI ゲスト出演。共演:野村辰寿、栗コーダーカルテット、知久寿焼、原マスミ。ストレイシープ関連で映像に合わせて歌を唄うイベント。
05 03 ふくしまFM「集まれ!郡山駅広ウィーク!」 福島:郡山駅西口広場噴水前ステージ 13:00開演。MC:倉永弘一郎
05 15 アルバム『檸檬』完成イベント「檸檬館」 東芝EMI本社ビルのロビー 音楽業界関係者向けコンベンション・ライブ。2024年に映像がYouTubeで公開された。遊佐未森 - 青空 / Mimori yusa - My Blue Heavenライブレポート
10 11 とっとり国民文化祭前夜祭 鳥取県倉吉未来中心大ホール
10 22 鈴木重子Shigeko Suzuki Autumn 2002 ~心とからだにやさしいライブ総集編 ~ STB139 スイートベイジル ゲスト出演。
10 25 SHUICHI "PONTA" MURAKAMI Live Series "UTA-GOKORO" 天王洲アートスフィア Kate Bush「嵐が丘(Wuthering Heights)」をカバー。
11 15 mimori yusa sweet and bitter trip 2002 仙台BEEBベースメントシアター 『TRAVELOGUE』リリースを受けたツアー。西海孝(g)、楠均(dr)、鹿島達也(b)、羽毛田丈文(pf)。
11 23 mimori yusa sweet and bitter trip 2002 名古屋ボトムライン
11 24 mimori yusa sweet and bitter trip 2002 大阪:なんばHatch
11 29 mimori yusa sweet and bitter trip 2002 福岡:イムズ
12 01 mimori yusa sweet and bitter trip 2002 SHIBUYA-AX
12 02 mimori yusa sweet and bitter trip 2002 SHIBUYA-AX ゲスト: 鈴木重子。
12 07 村上"PONTA"秀一クリスマススペシャル ~WELCOME HOME CONCERT~ 西宮プレラホール ゲスト出演。
12 11 ゲスト出演。日清フーズ株式会社 Presents ありがとうLIVE~お好み焼と歌のパラダイス! ~ 懐かしの大ヒット曲&浜村淳のトークで年忘れ! 梅田玉姫殿 上田禎(kb, g)、楠均(dr)
+ 2003年
公演名 会場 備考
02 22 cafe mimo 桃節句茶会 Vol.3 草月ホール Girl's Only。ゲスト: 高野寛。
02 23 cafe mimo 桃節句茶会 Vol.3 草月ホール ゲスト: 西村由紀江。
03 02 JANE SIBERRY “東京日記” 南青山MANDALA ゲスト出演。Morgan Fisher(kb)、外間隆史、角田敦(b)
05 10 西村由紀江シーサイドコンサート vol.5 鎌倉プリンスホテルバンケットホール七里ヶ浜 ゲスト出演。
06 21 空耳茶房 2003初夏 札幌 石屋製菓チョコレートファクトリー ファンクラブイベント。
06 22 空耳茶房 2003初夏 仙台 輪王寺 ファンクラブイベント。
06 28 空耳茶房 2003初夏 名古屋能楽堂内レストラン「名古屋城」 ファンクラブイベント。
06 29 空耳茶房 2003初夏 大阪:ふれあい港館ワインミュージアム内レストラン「ボン・ヴィヴァン」 ファンクラブイベント。
07 21 空耳茶房 2003初夏 東京 八芳園 3F Tea Salon Floor ファンクラブイベント。
07 12 空耳茶房 2003初夏 福岡 石蔵酒造 博多百年蔵 ファンクラブイベント。
07 27 インストアイベント 渋谷HMV 6階イベントスペース 写真集「七夕」リリース記念。トークのみ。
09 10 インストアイベント 渋谷タワーレコード 地下1階イベントスペース"STAGE ONE" "Bougainvillea Reflect"リリース記念。西海孝(g)、楠均(per)
09 15 mimori yusa concert tour 2003 ブーゲンビリア traces of the sun 福岡:スカラエスパシオ
09 20 mimori yusa concert tour 2003 ブーゲンビリア traces of the sun 大阪なんばHatch
09 21 mimori yusa concert tour 2003 ブーゲンビリア traces of the sun 名古屋ダイアモンドホール
09 23 mimori yusa concert tour 2003 ブーゲンビリア - traces of the sun 中野サンプラザ
10 06 ブーゲンビリア 永遠の休日 渋谷クラブクアトロ 『BREATH at the show』として限定リリース。西海孝(g)、草間信一(pf)、楠均(dr)、鹿島達也(b)、阿部"beatica"尚徳(kb)ゲスト:寺田創一、藤本房子、中原信雄
12 06 Live Nostalgia 平岩英子ライブ 原宿 Blue Jay Way ゲスト出演。「にっぽん昔ばなし」(まんが日本昔ばなしのオープニング曲)をカバー。
+ 2004年
公演名 会場 備考
02 28 cafe mimo 桃節句茶会 Vol.4 草月ホール Girl's Only。ゲスト:石嶺聡子
02 29 cafe mimo 桃節句茶会 Vol.4 草月ホール ゲスト:ユリオカ超特Q
03 06 cafe mimo 桃節句茶会 Vol.4 草月ホール ゲスト:ウェイウェイ・ウー。
04 18 Tokyo FM Earth Conscious Movement / Earthday Love & Music Day / 2004 東京:Shibuya-AX ゲスト出演。楠均、西海孝。
05 29 湘南 Special Live 2004 あじさい Vol.3 遊佐未森 blue heaven 鎌倉歐林洞ギャラリーサロン ゲスト:北原雅彦(東京スカパラダイスオーケストラ)。
07 10 ソラミミ倶楽部 “会員限定ライブ” TOKYO FM HALL ソワレ、マチネの2回公演。
08 08 ストレイシープ10周年記念ライブイベント「ポーとメリーの真夏の夜の夢」 アクアシティ台場 メディアージュ6階 スタジオドリームメーカー 西海孝(g)、鹿島達也(b)、楠均(per)
10 24 mimori yusa piano solo ~檸檬~ 新潟県立近代美術館エントランスホール 無料コンサート。前日の新潟県中越地震のため公演中止。新潟県立近代美術館便り「雪椿通信」第23号(2004.10)
11 21 mimori yusa concert tour 2004 "Autumn Leaf” Zepp TOKYO
11 25 mimori yusa concert tour 2004 “Autumn Leaf” 大阪なんばHatch
11 26 mimori yusa concert tour 2004 “Autumn Leaf” 名古屋ダイアモンドホール ライブレポート
12 04 環(わ)の音楽 金沢市民芸術村 パフォーミングスクエア 西海孝(g)
12 10 mimori yusa piano solo “bonbonniere" 南青山MANDALA
12 18 LIFE GOES ON 銀座ナイト with New Ponta Box ニッポン放送イマジンスタジオ ゲスト出演。
12 21 HIGH BRIDGE presents SEVEN BRIDGE vol.25 渋谷7th FLOOR ゲスト出演。共演:鈴木亜紀、nino trinca
12 31 年末スペシャル2004くつろぎミニライブ 東京NHKラジオ第一
+ 2005年
公演名 会場 備考
03 06 cafe mimo 桃節句茶会 Vol.5 草月ホール ゲスト:中西俊博
03 12 cafe mimo 桃節句茶会 Vol.5 草月ホール ゲスト: 栗原正己
03 19 cafe mimo 桃節句茶会 Vol.5 トッパンホール Girl's Only。ゲスト:北原雅彦。
04 20 BLUE NOTE presents Cool Croud vol.3ブラックベルベッツの世界 遊佐未森・スタンダードを唄う BLUE NOTE 福岡 ゲスト出演。1st/2ndの2回公演。
10 22 mimori yusa piano solo 2005 “bonbonniere" TOKYO FMホール
10 23 mimori yusa piano solo 2005 “bonbonniere" TOKYO FMホール ソラミミ倶楽部会員限定公演。
10 27 mimori yusa piano solo 2005 “bonbonniere" 仙台市:シルバーセンター
10 29 mimori yusa piano solo 2005 “bonbonniere" 福岡:イムズホール
11 03 mimori yusa piano solo 2005 "bonbonniere" 広島:クラブクアトロ
11 05 mimori yusa piano solo 2005 "bonbonniere" 名古屋:クラブクアトロ
11 11 mimori yusa piano solo 2005 “bonbonniere" 金沢市民芸術村 音楽(ミュージック)工房
11 12 mimori yusa piano solo 2005 “bonbonniere" 大阪なんばHatch
11 18 mimori yusa piano solo 2005 "bonbonniere" 新潟 Gioia Mia(ジョイアミーア)
11 23 mimori yusa piano solo 2005 "bonbonniere" 札幌時計台ホール ライブレポート
11 25 mimori yusa piano solo 2005 “bonbonniere" ヤマハホール 『mimori yusa piano solo "bonbonniere"』としてリリース。
12 17 湘南Winter Meeting vol.5 遊佐未森 pianoel 鎌倉歐林洞ギャラリーサロン ゲスト:今堀恒雄沖山優司
12 18 湘南Winter Meeting vol.5 遊佐未森 pianoel 鎌倉歐林洞ギャラリーサロン ゲスト:西海孝。
12 25 mimori yusa piano solo 2005 “bonbonniere" 三原市くい文化センター 高原ホール
12 28 Dream Chain 〜子供たちに夢を〜 仙台市民会館大ホール みやぎびっきの会。さとう宗幸の「青葉城恋歌」でピアノ伴奏を担当。
+ 2006年
公演名 会場 備考
03 04 cafe mimo 桃節句茶会Vol.6 草月ホール Girl's Only。ゲスト: coba。楠均(per)、橋本歩(cello)。
03 05 cafe mimo 桃節句茶会 Vol.6 草月ホール ゲスト: 寺田創一。
03 11 cafe mimo 桃節句茶会 Vol.6 草月ホール ゲスト:山口とも。
04 30 種ともこ「ウタイツガレルウタ」 デビュー20周年記念マンスリーライブ 青山月見ル君思フ ゲスト出演。
05 04 MUSIC DAY 2006 公園で音楽を楽しもう music & econscious 駒沢オリンピック公園中央広場 ゲスト出演。今堀恒雄(g)。
05 14 シリーズ 「歌」 こころ響き合うとき VOL.7 ~笑顔で帰ろう~ 東京紀尾井ホール ゲスト出演。ホスト:堂島孝平。瀬木貴将(zampona, quena)、渡辺シュンスケ(pf)、田村玄一(g)、橋本歩(cello)
05 26 mimori yusa concert tour 2006 “休暇小屋” 大阪 なんばHatch
05 27 mimori yusa concert tour 2006 “休暇小屋” 名古屋ダイアモンドホール 西海孝(g)、上田禎(g)、鹿島達也(b)、楠均(per)
06 01 大江千里のLive Depot 公開生放送 TOKYO FMホール 楠均(dr)、西海孝(g)、大江千里(pf)
06 03 mimori yusa concert tour 2006 “休暇小屋” 東京 めぐろパーシモンホール 大ホール
06 09 mimori yusa concert tour 2006 "休暇小屋” 仙台:エルパーク仙台スタジオホール
06 11 インストアライブ HMV新宿SOUTH 西海孝(g)
06 18 mimori yusa concert tour 2006 “休暇小屋” 福岡 イムズホール
06 24 インストアライブ 東京:アップルストア銀座 iTunes Music Store で『休暇小屋』が配信されることを記念したミニコンサート。
07 04 BLACK VELVETS LIVE 姫と四銃士 舞浜Club IKSPIARI ゲスト出演。
07 22 はじめにきよし定期演奏会 《四季》 夏 大阪 大阪能楽堂 ゲスト出演。ライブレポート
09 09 "休暇小屋” ミュージアムコンサートライブ 岩手県立美術館 グランド・ギャラリー 14時開演、入場無料。今堀恒雄(ギター)、Miya(フルート)。ケイト・ブッシュ「嵐ケ丘」を歌唱。同日に仙台でも公演。ライブレポート
09 09 第16回定禅寺ストリートジャズフェスティバル 仙台:匂当台公園野外音楽堂 同日に岩手でも公演。
10 07 第39回社会福祉大相撲 両国国技館 ゲスト出演。「クロ」と「川」を歌唱。解説:デーモン小暮、司会:はなわ、石井希和、他のゲスト:杉山兄弟。栃東とお話しする。
10 15 秋のジョイフルコンサート 横浜市旭区文化センターサンハート
10 28 soramimi club special event 2006 TOKYO FMホール ファンクラブイベント。マチネ、ソワレの2回公演。
11 26 “休暇小屋” アコースティックコンサート 東北電力仙台グリーンプラザアクアホール
12 14 Dream Chain 子供たちに夢を2006 仙台:宮城県民会館 みやぎびっきの会。
12 24 Premium meets Premium mimori yusa "pianoël" 浜離宮朝日ホール 今堀恒雄(ギター)、Miya(フルート)、ゲスト:瀬木貴将(サンポーニャ&ケーナ)。1st(14:00 start)/2nd(17:30 start)。
+ 2007年
公演名 会場 備考
02 12 MROフードピア・ほっとステーション at Theater 21 “PIANO WOMAN" 金沢21世紀美術館シアター 21 西海孝(g)
03 03 cafe mimo 桃節句茶会 Vol.7 東京都庭園美術館 新館大ホール Girl's Only。ゲスト: 堂島孝平ライブレポート
03 17 cafe mimo 桃節句茶会 Vol.7 大阪:HEP HALL ゲスト:寺田創一。
03 31 cafe mimo 桃節句茶会 Vol.7 草月ホール ゲスト:ゴンザレス三上。
04 01 cafe mimo 桃節句茶会 Vol.7 草月ホール ゲスト:かの香織。
05 05 高畠ワイン “スプリングフェスタ” 高畠ワイナリー 野外ステージ ピアノ・ソロ。
05 30 フレンズ 2007 最強の精鋭たちによる夢のスーパーライブ 福岡イイヅカコスモスコモン大ホール 瀬木貴将プロデュースのイベント。佐山雅弘(pf)、寺井尚子(vn)、藤原道山(尺八)、堂島孝平、村上秀一(ds)、越田太郎丸(g)、坂本昌人(b)。
06 25 ゴン・チチ解体新書 渋谷Club Quattro ゲスト参加。ゴンザレス三上「夏の終わりの庭」にポエトリーリーディングで参加。
07 07 ササノハ オトノハ 七夕夢一夜 めぐろパーシモンホール 大ホール 『ササノハオトノハ 七夕夢一夜』としてリリース。ライブレポート
10 01 瀬木貴将コラボレーション 名古屋ブルーノート ゲスト出演。
12 19 L'ULTIMO BACIO Anno 07 恵比寿ガーデンホール 共演:大貫妙子。Guest:小松亮太 Special Act:コトリンゴ
+ 2008年
公演名 会場 備考
01 16 ゴンチチ コンサート ゲスト出演。ゴンザレス三上「課外授業」をCMで使った大日本住友製薬の社員向けコンサート。「デイジー/デイジー」と「はじめてのシャンプー」を歌唱。
01 26 Dream Chain 2008 子ども達に夢を 宮城県石巻市民会館 みやぎびっきの会。
01 31 YAMAHA コンベンション・ライブ 音響関係者向けのYAMAHA社の音響機器のコンベンション・ライブ。
02 02 インストアライブ タワーレコード新宿店7F 店内イベントスペース 『スヰート檸檬』発売記念。西海孝(g)。告知
02 21 『スヰート檸檬』ゲリラLIVE 銀座ライオンビル ビヤホールライオン銀座七丁目店 遊佐未森、銀座ライオンで昭和の名曲を謡う
03 01 cafe mimo 桃節句茶会 Vol.8 草月ホール ゲスト:藤原道山
03 02 cafe mimo 桃節句茶会 Vol.8 草月ホール ゲスト:佐藤竹善ライブレポート
03 07 cafe mimo 桃節句茶会 Vol.8 大阪:ザ・ニックスホール ゲスト:サキタハヂメ
03 08 cafe mimo 桃節句茶会 Vol.8 金沢市民芸術村パフォーミングスクエア ゲスト: Miya。
03 15 cafe mimo桃節句茶会 Vol.8 東京都庭園美術館 新館大ホール Girl's Only。ゲスト:谷山浩子
03 29 “スヰート檸檬”ミモリ館・昭和歌謡の夕べ 島根県芸術文化センター グラントワ小ホール 島根県立石見美術館の「モダンガールズあらわる~昭和初期の美人画展」と題された展覧会のコンサート。ギター今堀恒雄、ピアノ鶴来正基、サックス鈴木広志。「檸檬」「スヰート檸檬」の曲が中心となる初めてのコンサート。
06 21 ミニLIVE 横須賀美術館内 「谷内六郎館」
07 01 コンサート “スヰート檸檬” 昭和歌謡の夕べ 大阪・なんばHatch
07 06 コンサート “スキート檸檬” 昭和歌謡の夕べ 浅草公会堂 スペシャルゲスト:菅原都々子ライブレポートライブレポート
07 20 soramimi club presents mimori yusa event 2008 TOKYO FMホール ファンクラブイベント。マチネ&ソワレの2回公演。
08 21 岩手・宮城内陸地震緊急支援ライブ 「頑張れ! 花山・栗駒」震災乗り越え みんなで復興 Zepp仙台 みやぎびっきの会。
08 22 Slow Music Slow LIVE '08 “Fresh & Innocent" 池上本門寺 野外特設ステージ 出演:[手嶌葵]、[平原綾香]。ベース鹿島、ドラムス楠、ギター西海。
10 13 高畠ワイン “秋の収穫祭” 高畠ワイナリー野外ステージ 西海孝(g)
11 01 mimori yusa concert tour 2008 ソング・トラベル 冬支度編 名古屋ブルーノート ゲスト: 鈴木広志。ライブレポート
11 03 mimori yusa concert tour 2008 ソング・トラベル 冬支度編 札幌KRAPS HALL 今堀恒雄(g)、鶴来正基(pf)
11 08 mimori yusa concert tour 2008 ソング・トラベル 冬支度編 広島ゲバントホール
11 22 mimori yusa concert tour 2008 ソング・トラベル 冬支度編 原宿クエストホール
11 28 ゴンチチ30周年 秋祭り Bunkamuraオーチャードホール ゲスト出演。共演:渡辺美里、太田裕美。渡辺美里に「「クロ」が好き!」と言われる。
12 05 mimori yusa concert tour 2008 ソング・トラベル 冬支度編 福岡 Gate's 7
12 06 mimori yusa concert tour 2008 ソング トラベル冬支度編 金沢21世紀美術館シアター 21
12 10 鈴木重子 こころと体にやさしいクリスマスライブ スイートベイジルSTB139 ゲスト出演。
12 14 mimori yusa concert tour 2008 ソング トラベル冬支度編 仙台 retoro Back Page
+ 2009年
公演名 会場 備考
02 14 cafe mimo 桃節句茶会Vol.9 草月ホール ゲスト: 土岐麻子。ライブレポート
02 15 cafe mimo 桃節句茶会Vol.9 草月ホール ゲスト:北原雅彦。ライブレポート
02 21 Dream Chain 2009 子供たちに夢を 仙台サンプラザホール みやぎびっきの会。
02 28 cafe mimo 桃節句茶会 Vol.9 浜離宮朝日ホール 小ホール Girl's Only。ゲスト: 鈴木重子。
03 06 cafe mimo 桃節句茶会Vol.9 金沢21世紀美術館シアター 21 ゲスト:渡辺等。
03 07 cafe mimo 桃節句茶会Vol.9 大阪:そごう劇場 ゲスト:桂米團治。ライブレポート
04 04 ソング・トラベル 春のDUO編 南青山MANDALA ライブレポート
06 11 ミヤギテレビ「OH!バンデス」 生放送 「I’m here with you」を歌唱。
06 14 Hot Stuff 30th Anniversary 「She's A Rainbow」 東京グローブ座 共演:つじあやのライブレポート
06 16 NHK 名古屋 公開生放送 詳細不明。
06 23 mimori yusa concert tour 2009 “銀河手帖” 大阪 なんばHatch シークレット・ゲスト:サキタハヂメ。
06 27 mimori yusa concert tour 2009 “銀河手帖” めぐろパーシモンホール 大ホール 『mimori yusa concert 2009 / 銀河手帖』として限定リリース。ライブレポート1ライブレポート2
07 20 mimori yusa concert tour 2009 “銀河手帖” 名古屋クラブクアトロ ライブレポート
08 07 mimori yusa concert tour 2009 “銀河手帖” 神奈川県立県民ホール 小ホール
08 15 mimori yusa concert tour 2009 “銀河手帖” 仙台シルバーセンター 特別出演: NHK仙台少年少女合唱隊。
10 11 高畠ワイン “秋の収穫祭” 高畠ワイナリー 野外ステージ
10 17 ソング・トラベル 秋の銀河手帖 小樽スペシャル 小樽ビール発祥の地「小樽倉庫No.1」
11 08 ソング・トラベル 秋の銀河手帖 モーション・ブルー横浜 1st/2ndの2回公演。
11 18 ソング・トラベル 秋の銀河手帖 名古屋ブルーノート 1st/2ndの2回公演。ライブレポート
11 19 ソング・トラベル 秋の銀河手帖 ビルボードライブ大阪
11 22 ソング・トラベル 秋の銀河手帖 原宿クエストホール ライブレポート1ライブレポート2
11 24 スタンダードナンバー オトナの歌謡曲 新宿文化センター大ホール ゲスト出演。浜口庫之助中村八大いずみたくらの楽曲を、鈴木惣一郎&ワールド・スタンダード・オーケストラの演奏で歌う会。「ふれあい」、「夜明けのうた」を歌唱。他に由紀さおり、土岐麻子らが出演。
12 19 湘南 WINTER MEETING SPECIAL LIVE mimori yusa “pianoel" 鎌倉 歐林洞ギャラリーサロン シークレットライブ。越田太郎丸(g)、鈴木広志(sax)。
12 20 L'ULTIMO BACIO Anno 09 恵比寿ガーデンホール 共演:アン・サリー。楽屋をザバダックの吉良知彦が訪問。
+ 2010年
公演名 会場 備考
02 28 Dream Chain 2010 子ども達に夢を 仙台サンプラザホール みやぎびっきの会。
03 05 cafe mimo 桃節句茶会 Vol.10 大阪:umeda AKASO ゲスト:サキタハヂメ
03 06 cafe mimo 桃節句茶会 Vol.10 名古屋市千種文化小劇場 (ちくさ座) ゲスト: 石嶺聡子ライブレポート
03 13 cafe mimo 桃節句茶会 Vol.10 草月ホール ゲスト: 稲垣潤一ライブレポート
03 14 cafe mimo 桃節句茶会 Vol.10 草月ホール Girl's only。ゲスト:チェン・ミンライブレポート1ライブレポート2
04 10 ソング トラベル 祝 プレジャープレジャー 渋谷PLEASURE PLEASURE 今堀恒雄 (G)
04 11 ソング トラベル 祝 プレジャープレジャー 渋谷PLEASURE PLEASURE
05 15 cafe mimo 桃節句茶会 Vol.10 “Deluxe" 草月ホール ゲスト: 鈴木重子、渡辺等。
07 04 シーサイド eco コンサート「1000人 de みんなできれいにせんまいけ大作戦 in 射水」 富山:射水市海老江海水浴場特設ステージ 午前8:00スタート。参加資格:ゴミを拾ったみなさん。西海孝(g)。ライブレポート1ライブレポート2
07 19 mimori yusa concert 2010 “海の日の銀河手帖” めぐろパーシモンホール 大ホール ライブレポート
09 30 伊豆田洋之 ポール・マッカートニーを歌うスペシャル きゅりあん 小ホール ゲスト出演。他のゲスト 鈴木雄大、杉真理、松尾清憲 司会:サエキけんぞう
10 09 三木鶏郎追悼コンサート/鶏郎音楽天上天下 TOKYO FMホール 三木鶏郎先生の17回忌。出演:ボニージャックス、スリーグレイセス、鈴木慶一。
10 10 天文台コンサート 銀河歌集 仙台市天文台 プラネタリウム ライブレポート
10 11 高畠ワイン “秋の収穫祭” 山形 高畠ワイナリー 野外ステージ 高畠ワイナリー Weblogライブレポート
10 30 東京FM「Good Luck Live」スタジオライブ ゲスト出演。稲垣潤一とレベッカ「フレンズ」をデュエット。ライブレポート
11 13 soramimi club presents mimori yusa event 2010 めぐろパーシモンホール小ホール ファンクラブイベント。司会:ユリオカ超特Q。レポート
11 24 ソング トラベル 秋日和編 NAGOYA Blue Note 近藤研二[guitar]、鈴木広志[sax]、吉野友加[Irish harp]、遊佐未森[vocal]。 ライブレポート
11 26 ソング トラベル 秋日和編 Billboard Live Osaka
11 28 ソング トラベル 秋日和編 Motion Blue yokohama
12 08 Heartful Christmas Night 心暖まる聖夜のコンサート 宮城松島 一の坊 コンベンションホール 共演:仙台フィルハーモニー管弦楽団。指揮:海老原光。一の坊倶楽部会員様特別料金 22,000円(税込,「食材王国みやぎ」の旬のコース料理・お飲み物・コンサート料金・サービス料込,食事は別室)。グノー「Ave Mria」、カッシーニ「Ave Mria」、マスカーニ「Ave Mria」をメドレーで。「僕の森」「いつも同じ瞳」「I’m here with you」を福島頼秀の編曲で。ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」、アンコールでは「きよしこの夜」。
12 24 栗コーダーのクリスマス@Civic Hall 文教シビックホール 小ホール ゲスト出演。栗コーダーカルテットのクリスマスコンサート。アンコールで飛び入り。「サンタでなくちゃ意味がない」を歌唱。ゲスト:駒沢裕城。文京アカデミースクエア平成22年9月号
+ 2011年
公演名 会場 備考
02 12 天使のララ Presents 斉藤由貴 25th Anniversaryコンサート何もかも変わるとしても PARCO劇場 ゲスト出演。急性咽頭炎のため声を出すことができず、筆談で参加。
03 05 cafe mimo 桃節句茶会 Vol.11 草月ホール ゲスト:ゴンザレス三上。ライブレポート
03 06 cafe mimo 桃節句茶会 Vol.11 草月ホール ゲスト:斉藤由貴公式動画ライブレポート
03 12 cafe mimo 桃節句茶会 Vol.11 SHIBUYA PLEASURE PLEASURE Girl's only。ゲスト:tico moon。公演中止。
03 19 Dream Chain 2011~子ども達に夢を~ 仙台サンプラザホール みやぎびっきの会。公演中止。
04 09 cafe mimo 桃節句茶会Vol.11 名古屋市千種文化小劇場(ちくさ座) ゲスト: 鈴木重子。
04 10 cafe mimo 桃節句茶会 Vol.11 大阪 umeda AKASO ゲスト: 鈴木重子。ライブレポート
05 04 2011災害復興チャリティコンサート 山形 高畠ワイナリー 野外ステージ
05 05 仙台フィルによる復興コンサート 「鎮魂、そして希望」 仙台AEL(アエル) 1階アトリウム 仙台フィルハーモニー管弦楽団主催。西海孝、ヴァイオリン:渋谷由美子、ピアノ:松坂優希。
05 05 アコースティック・コンサート I'm here with you 若林区 サンピア仙台 野外広場 震災避難所でのコンサート。西海孝とのデュオ。
06 04 東日本大震災復興支援イベント 下町から 『元気』 を届けよう! チャリティー・コンサート 上野恩賜公園 大噴水前広場 野外ステージ 西海孝(g)
06 07 みやぎびっきの会 プレゼンツ 東日本大震災支援LIVE Dream Chain 東京 渋谷C.C.Lemonホール 【みやぎびっきの会】さとう宗幸中村雅俊稲垣潤一、小柴大造、遊佐未森、かの香織、山寺宏一、小川もこ【ゲスト】岡本真夜狩野英孝辛島美登里川嶋あい坂本サトルさだまさし佐藤竹善沢田知可子スターダストレビュー高橋ジョージ竹中直人Chage、寺井尚子、マギー審司ライブレポート
06 12 cafe mimo 桃節句茶会 Vol.11 渋谷Mt.RAINIER HALL Girl's only。ゲスト: tico moon。3/12公演の振替公演。
06 25 tico moon インストアライブ タワーレコード新宿店 7Fイベントスペース ゲスト出演。tico moonのアルバム『Daydream Garden』リリース記念。
08 08 date fm 「夕涼みコンサート2011」 A.Y.A. for East Japan 仙台市勾当台公園野外音楽堂 入場無料。JFN所属のFM31局で放送。司会:石垣のりこ。楽屋で矢野顕子に会う。
09 17 ファンタジー・ロック・フェス 2011 day 1 川崎クラブチッタ
09 18 ファンタジー・ロック・フェス 2011 day 2 川崎クラブチッタ
10 09 天文台コンサート 銀河歌集 Vol.2 仙台市天文台プラネタリウム ライブレポート
10 19 秋のゴンチチ2011〜humble music 東京グローブ座 ゲスト出演。「安里屋ユンタ」歌唱。
10 20 ゴンチチ ゲスト出演。横浜市に有るT学園の学内コンサート。ライブレポート
11 05 第1回カフェ&ミュージックフェスティバル 味スタ オープンスクエア(味の素スタジアム内) ゲスト出演。Tico Moonのゲストとして出演。
12 03 mimori yusa concert tour 2011-2012 Duo style 福岡 Gate's7
+ 2012年
公演名 会場 備考
01 21 mimori yusa concert tour 2011-2012 ≪Band style ≫ ラフォーレミュージアム六本木 ゲスト: 吉野友加。https://ticomoon.exblog.jp/15425032/
01 29 mimori yusa concert tour 2011-2012 ≪Band style ≫ 大阪:なんばHatch
02 25 みやぎびっきの会 チャリティーコンサート Dream Chain Vol.6 子ども達に夢を 仙台サンプラザホール 中止になった2011年3月19日の振替公演。
04 07 cafe mimo 桃節句茶会Vol.12 名古屋市千種文 劇場 (ちくさ座) ゲスト:渡辺等。ライブレポート
04 14 cafe mimo 桃節句茶会Vol.12 南青山MANDALA Girl's Only。
04 28 cafe mimo 桃節句茶会Vol.12 草月ホール ゲスト:檀れい
04 29 cafe mimo 桃節句茶会Vol.12 草月ホール ゲスト:山寺宏一ライブレポート
05 25 mimori yusa concert tour 2011-2012 Duo style 岩手県公会堂21号室
05 26 mimori yusa concert tour 2011-2012 Duo style 仙台常盤木学園シュトラウスホール
06 02 mimori yusa concert tour 2011-2012 Duo style 札幌時計台ホール
06 09 mimori yusa concert tour 2011-2012 Duo style 金沢21世紀美術館シアター21
06 20 第7回東京うたの日コンサート 遊佐未森 Meets 栗コーダーカルテット Mt.RAINIER HALL (SHIBUYA PLEASURE PLEASURE) ライブレポート
07 07 mimori yusa concert tour 2011-2012 Duo style "淡雪 IN OKINAWA" 沖縄 Top Note ゲスト: JaaBourBonz。
08 19 第7回チーム東松島物産展&チャリティライヴ 東日本復興応援プラザ in 銀座 東日本復興応援プロジェクト from 銀座” 銀座TSビル みやぎびっきの会。稲垣潤一、小柴大造、小川もこ、かの香織、山寺宏一。当日の映像1 当日の映像2
09 04 『しゃべるねこ しおちゃん「ともだち」』発売トークイベント トークのみ。
09 13 みやぎびっきの会 プレゼンツ 東日本大震災復興支援LIVE 2012 渋谷公会堂 ゲスト:さだまさし南こうせつ八神純子涼風真世、塩谷哲さん、Fride Pride、サンドウィッチマン、南海キャンディーズ。
09 30 スペシャルイベント ライブ in れきはく観月会 お月見コンサート 「Tsuki-mimori」 島根県立古代出雲歴史博物館 風土記の庭 お月見をしながら音楽を楽しむイベント。台風による雨のため館内で実施。
10 04 ミニライブ 仙台 藤崎 本館玄関前 「いつも同じ瞳」「欅 ~光りの射す道で~」「銀座カンカン娘」開催レポート 10 04 クリネックス・スタジアム] みやぎびっきの会。「虹を架けよう」を8人で歌唱。当日の映像
10 05 高畠ワイン “秋の収穫祭2012" 山形 高畠ワイナリー 野外ステージ ライブレポート
10 13 天文台コンサート 銀河歌集Vol.3 仙台市天文台プラネタリウム ライブレポート1ライブレポート2
10 14 みやぎびっきの会サポーター大感謝祭 南青山マンダラ
10 26 mimori yusa concert tour 2011-2012 Duo Style 秋の淡雪 渋谷 Hakuju Hall マイクを使わずにアカペラで「つゆくさ」歌唱。
10 28 福島県双葉郡浪江町浪江中学校文化祭「秋桜祭」 みやぎびっきの会。「風の自転車」を歌唱。小柴大造、小川もこ、山寺宏一、かの香織。ゲスト:坂本サトル、アンガールズ、ハライチ。開催レポート
11 04 ソラミミ倶楽部 Fan Meeting2012 神楽坂 音楽の友ホール ファンクラブイベント。司会:ユリオカ超特Q
11 13 遊佐未森&鈴木重子 “Sing-a-ring Forest" Billboard Live Osaka
11 27 mimori yusa concert tour 2011-2012 Duo Style 秋の淡雪 京都磔磔
11 28 mimori yusa concert tour 2011-2012 Duo Style 秋の淡雪 名古屋 Blue Note 1st/2nd
12 03 遊佐未森&鈴木重子 “Sing-a-ring Forest" 六本木STB139スイートベイジル NHK合唱コンクール課題曲「希望のひかり」歌唱。笹子重治(g)、佐藤芳明(アコーディオン)
12 20 mimori yusa “pianoel” 南青山MANDALA
+ 2013年
公演名 会場 備考
02 09 鈴木重子 & Sing-a-ring Forest 静岡 メゾン・ド・アニヴェルセル ディナーショー。
02 15 NHK仙台「ゴジだっちゃ!」公開生放送 AER1階アトリウム
02 16 「かえるのおとプロジェクト」仙台市立原町小学校柿の木児童合唱団・柿の木バンドお別れコンサート 仙台 仙台市宮城野区文化センター パトナホール みやぎびっきの会としてゲスト出演。
03 20 mimori yusa concert 2013 金沢21世紀美術館シアター 21 ピアノソロ。
04 13 cafe mimo Vol.13 大阪 Music Club JANUS ゲスト:ゴンザレス三上。
04 14 cafe mimo Vol.13 名古屋市千種文化小劇場(ちくさ座) ゲスト:小池光子(ビューティフルハミングバード)。
04 20 cafe mimo Vol.13 草月ホール ゲスト:佐藤竹善。
04 21 cafe mimo Vol.13 草月ホール ゲスト: tico moon。
05 03 cafe mimo Vol.13 南青山MANDALA Girl's Only。
05 04 cafe mimo one more night 南青山MANDALA
06 01 ゴンチチコンサート in 七ヶ浜国際村 宮城:七ヶ浜国際村ホール ゲスト出演。
06 02 六魂祭 福島 みやぎびっきの会
06 08 mimori yusa concert tour 2013 宇都宮エスプリ
06 09 mimori yusa concert tour 2013 岩手県公会堂21号室 ライブレポート
06 19 第8回東京うたの日コンサート Meets 尾崎亜美 渋谷Mt.RAINIER HALL (SHIBUYA PLEASURE PLEASURE) with 小原礼。
06 21 mimori yusa concert tour 2013 岡山 MO:GLA
06 22 mimori yusa concert tour 2013 広島LIVE JUKE ライブレポート
08 10 Dream Chain 2013 子どもたちに夢を 夏だ! ぴっきだ! 名曲祭りだ、 全員集合! 仙台市民会館 大ホール みやぎびっきの会。
09 14 天文台コンサート 銀河歌集 Vol.4 仙台市天文台プラネタリウム ライブレポート1ライブレポート2
09 15 天文台コンサート 銀河歌集 Vol.4 仙台市天文台プラネタリウム ライブレポート
09 20 インストアライブ 銀座山野楽器 本店 7F イベントスペース“JamSpot” 『VIOLETTA』リリース記念
09 21 東京FM 「Good Luck LIVE」生放送 西海孝(g)、櫻井大介(pf)。ライブレポート
09 29 緑絆 東日本大震災/つくば竜巻災害支援フェス in Tsukuba つくば市役所特設会場 みやぎびっきの会。
10 12 第18回 高畠ワイナリー “秋の収穫祭2013" 山形県 高畠ワイナリー 野外特設ステージ with 鈴木重子。
10 27 Mimori Yusa 25th Anniversary Concert “ミモリアルソングス” 渋谷公会堂 『mimo-real songs』としてリリース。ライブレポート
11 16 Soramimi Club Fan Meeting 2013 山王オーディアム(大森) 司会:ユリオカ超特Q。
11 22 mimori yusa concert 2013 “VIOLETTA" ビルボードライブ大阪 2ステージ。with Tico Moon、西海孝(g)。
11 30 mimori yusa concert 2013 “VIOLETTA" 福岡 ROOMS with Tico Moon。西海孝が飛び入り。
12 01 mimori yusa concert 2013 “VIOLETTA" 福岡 ROOMS with Tico Moon。
12 24 クリスマスイブコンサート スペシャルライブ 山形:かみのやま温泉 名月荘 1st/2ndの2ステージ。ライブレポート
+ 2014年
公演名 会場 備考
01 19 みやぎびっきの会 びっきサポーター感謝祭 東京 晴れたら空に豆まいて (代官山) かの香織、山寺宏一、坂本サトル、小川もこ、小柴大造、稲垣潤一、さとう宗幸。
04 05 cafe mimo Vol.14 春爛漫茶会 名古屋クラブクアトロ ゲスト: tico moon。
04 06 cafe mimo Vol.14 春爛漫茶会 大阪・大丸 心斎橋劇場 ゲスト:ゴンザレス三上。
04 12 cafe mimo Vol.14 春爛漫茶会 音楽の友ホール Girl's Only。
04 19 cafe mimo Vol.14 春爛漫茶会 草月ホール ゲスト:鈴木広志、大口俊輔、木村仁哉。
04 20 cafe mimo Vol.14 春爛漫茶会 草月ホール ゲスト:近藤研二。ライブレポート
05 24 SORAMIMI Tea Party bonbonniere 紀尾井町サロンホール ファンクラブイベント。ピアノの弾き語り。シークレット・ゲスト:吉野友加(Tico Moon)。
06 15 mimori yusa concert 2014 “VIOLETTA" 表参道:青山CAY with Tico Moon。ライブレポート
06 21 mimori yusa concert 2014 “VIOLETTA" 仙台市民活動サポートセンター B1シアターホール with Tico Moon。ライブレポート
08 23 Soramimi Club Fan Meeting 2014 名古屋アーク栄サロン ファンクラブイベント。司会:ユリオカ超特Q。
09 13 天文台コンサート 銀河歌集 Vol.5 仙台市天文台プラネタリウム ライブレポート1ライブレポート2
09 14 天文台コンサート 銀河歌集 Vol.5 仙台市天文台プラネタリウム
09 27 東北高等学校創立120周年記念式典 仙台サンプラザホール ゲスト:塩沼亮潤、小久保裕紀、中川晃教。
11 09 ソング・トラベル 紅葉アコースティック編 Motion Blue yokohama
11 13 ソング・トラベル 紅葉アコースティック編 NAGOYA Blue Note 1st/2nd1の2ステージ。
12 07 PoePoe メレカリキマカ’14 続・日本ハワイ化計画! 東京恵比寿ガーデンホール 関口和之(サザンオールスターズ)主催のクリスマスイベント。みやぎびっきの会としてゲスト出演。小川もこ、かの香織、山寺宏一。
12 19 自分づくり夢教室 仙台市貝森小学校 「自分づくり夢教室」は仙台市教育委員会が行っている「将来に夢や目標を持ち、夢や目標の実現に向けて、学習活動等に進んで取り組もうとする態度を育てるため、仙台で活躍している社会人を職業講話の講師として市内の小学校に派遣する事業。5、6年生35人を前に「いつも同じ瞳」を弾き語り。「花は咲く」と「希望の道」を子供たちと歌う。最後に「風の自転車」を弾き語り。
12 19 pianoel ちいさなクリスマス 仙台 長町遊楽庵びすた~り
+ 2015年
公演名 会場 備考
01 09 ソングトラベル新春エレクトリック編 billboard LIVE OSAKA
01 11 アニメ 《女生徒》 新春特別観賞会 島根県立石見美術館 いわみ芸術劇場小ホール トーク、コンサート。
01 24 ソング・トラベル 新春エレクトリック編 Motion Blue Yokohama 1st/2ndの2ステージ
02 15 February Concert at the Zoo 井の頭自然文化園 動物園 (本園) 彫刻館B館 13:30分~15:00。大口俊輔(ピアノ)。無料コンサート(入園料のみ)。
03 01 みやぎびっきの会 サポーター大感謝祭 稲垣潤一、さとう宗幸、かの香織、小柴大造、小川もこ、山寺宏一。
03 14 天使のララ Present 斉藤由貴 30th Anniversary Concert シアタークリエ ゲスト出演。「ひょっこりひょうたん島」をカバー。
04 04 cafe mimo Vol.15 春爛漫茶会 東京 音楽の友ホール Girls Only。
04 11 cafe mimo Vol.15 春爛漫茶会 草月ホール ゲスト:山口とも。
04 12 cafe mimo Vol.15 春爛漫茶会 草月ホール ゲスト: 新居昭乃
04 12 Soramimi Club Fan Meeting 2015 草月ホール ファンクラブイベント。
04 18 cafe mimo Vol.15 春爛漫茶会 大阪・大丸 心斎橋劇場 ゲスト:渡辺シュンスケ。ライブレポート
05 09 cafe mimo Vol.15 春爛漫茶会 名古屋千種文化小劇場(ちくさ座) ゲスト:杉林恭雄。ライブレポート
06 14 ソング・トラベル沖縄アコースティック編 北谷ライブハウスモッズ
07 11 ソング トラベル 太陽とアイスクリーム編 福岡 ROOMS
07 19 泉中央まつり(いず☆ちゅう祭) 仙台:泉中央駅前広場(泉中央駅ペデストリアンデッキ) 13:30~14:00のミニコンサート。七北田小学校と市名坂小学校の生徒と「希望の道」を合唱。
07 19 ベガルタ仙台 《復興ライブ》 ユアテックスタジアム仙台 北ゲート特設ステージ 16:30開演
07 19 ベガルタ仙台 《復興ライブ》 ユアテックスタジアム仙台 スタジアム内ピッチ上 18:00開演。ライブレポート
07 20 ソング トラベル 太陽とアイスクリーム編 仙台 retro Back Page
07 26 ソング トラベル 太陽とアイスクリーム編 金沢21世紀美術館シアター21 咽頭炎のため歌うことができず公演中止。インスト曲を数曲演奏。10月29日に振替。ライブレポート
08 23 鎌倉 [海と文芸] カーニバル2015 鎌倉海浜公園 浴衣姿で「鎌倉盆唄」を歌唱。ライブレポート
09 26 植田正治写真美術館開館20周年記念 『ミュージアムコンサート 砂丘と音楽 植田正治さんの笑顔』 植田正治写真美術館 2Fロビー
10 10 天文台コンサート 銀河歌集 Vol.6 仙台市天文台プラネタリウム ライブレポート
10 11 天文台コンサート 銀河歌集 Vol.6 仙台市天文台プラネタリウム
10 17 ソング トラベル 紅葉アコースティック編 2015. Motion Blue Yokohama ライブレポート
10 29 ソング トラベル 太陽とアイスクリーム編 金沢21世紀美術館シアター21 7/26振替公演。ライブレポート1ライブレポート2
12 14 ソング トラベル サンタクロースとトナカイ編 南青山MANDALA
+ 2016年
公演名 会場 備考
02 14 February Concert at the Zoo 井の頭自然文化園 動物園 (本園) 彫刻館B館 13:30~15:00。無料コンサート(入園料のみ)。大口俊輔(ピアノ)。ライブレポート
04 09 cafe mimo Vol.16 春爛漫茶会 大阪 大丸心斎橋劇場 ゲスト: 瀬木貴将。
04 23 cafe mimo Vol.16 春爛漫茶会 草月ホール ゲスト:渡辺シュンスケ。
04 24 cafe mimo Vol.16 春爛漫茶会 草月ホール ゲスト:野宮真貴。
04 24 Soramimi club Fan Meeting 2016 草月ホール ファンクラブイベント。
05 06 cafe mimo Vol.16 春爛漫茶会 Motion Blue YOKOHAMA Girl's Only。
05 15 cafe mimo Vol.16 春爛漫茶会 名古屋千種文化小劇場 (ちくさ座) ゲスト: 弓木英梨乃ライブレポート
08 28 鎌倉 海のカーニバル 2016 鎌倉海浜公園 由比ヶ浜地区 海のカーニバルテント 雨天中止本人からの中止の告知公式ページ
09 17 天文台コンサート 銀河歌集 Vol.7 仙台市天文台プラネタリウム
09 18 天文台コンサート 銀河歌集 Vol.7 仙台市天文台プラネタリウム
10 23 Mimori Yusa Concert Tour 2016“せせらぎ” Mimori & Band EXシアター六本木
10 30 tico moon 『Arietta』 リリース記念コンサート 東京・紀尾井町サロンホール ゲスト出演。
11 04 Mimori Yusa Concert Tour 2016“せせらぎ” Mimori & Band 大阪・大丸心斎橋劇場
11 05 Mimori Yusa Concert Tour 2016“せせらぎ” mimomoon trio 富山県民小劇場ORBIS
11 09 インストアライブ 銀座山野楽器本店7F JamSpot with Tico Moon
11 18 Mimori Yusa Concert Tour 2016“せせらぎ” mimo moon trio 広島・LiveJuke
11 19 Mimori Yusa Concert Tour 2016“せせらぎ” mimo moon trio 福岡 Gate's7
11 22 Mimori Yusa Concert Tour 2016“せせらぎ” mimo moon trio 名古屋 BL cafe
11 27 Mimori Yusa Concert Tour 2016“せせらぎ” mimo moon trio 仙台 retroBack Page
12 03 Mimori Yusa Concert Tour 2016“せせらぎ” mimo moon trio 小樽 GOLDSTONE
12 04 Mimori Yusa Concert Tour 2016“せせらぎ” mimo moon trio 札幌OYOYO
12 10 Mimori Yusa Concert Tour 2016“せせらぎ” mimo moon trio 鎌倉歐林洞ギャラリーサロン
12 22 Mimori Yusa Christmas Concert "pianoel” ルーテル市ヶ谷ホール
+ 2017年
公演名 会場 備考
02 12 春節のかりゆし2017- 石嶺聡子ワンマン 青山・月見ル君想フ ゲスト出演。
02 19 弓木流 vol.2 新宿:関交協ハーモニックホール ゲスト出演。
04 01 cafe mimo Vol.17 春爛漫茶会 名古屋千種文化小劇場 (ちくさ座) ゲスト:山口とも。
04 08 cafe mimo Vol.17 春爛漫茶会 福岡 Gates7 ゲスト:齋藤キャメル。
04 16 cafe mimo Vol.17 春爛漫茶会 渋谷JZ Brat Girl's Only。
04 22 cafe mimo Vol.17 春爛漫茶会 草月ホール ゲスト: 新居昭乃。
04 23 cafe mimo Vol.17 春爛漫茶会 草月ホール ゲスト: 弓木英梨乃。
04 23 Soramimi Club Fan Meeting 2017 草月ホール ファンクラブイベント。
04 29 cafe mimo Vol.17 春爛漫茶会 大阪 大丸心斎橋劇場 ゲスト: 大口俊輔。
06 04 第3回 杜の都の音楽祭 in はちまん 宮城 大崎八幡宮社殿前特設ステージ
07 15 ひがしね城下町夏まつり2017 フレンドシップ・コンサート 山形・けやき交流広場
10 07 天文台コンサート銀河歌集 Vol.8 仙台市天文台プラネタリウム
10 08 天文台コンサート 銀河歌集 Vol.8 仙台市天文台プラネタリウム
12 09 Mimori Yusa Christmas Concert “pianoel” 鎌倉篇 鎌倉歐林洞ギャラリーサロン ライブレポート
12 10 Mimori Yusa Christmas Concert “pianoel” 鎌倉篇 鎌倉歐林洞ギャラリーサロン
12 19 Mimori Yusa Christmas Concert “pianoel" 教会篇 ルーテル市ヶ谷ホール
+ 2018年
公演名 会場 備考
01 27 ソング・トラベル 新春金沢篇 金沢21世紀美術館 シアター21
02 25 Premium meets Premium 2018 浜離宮朝日ホール
03 03 Dream Chain コンサート in しおがま 宮城県塩竈市民交流センター 遊ホール みやぎびっきの会。
03 04 Dream Chain コンサート in しおがま 宮城県 塩竈市民交流センター 遊ホール みやぎびっきの会。
04 07 cafe mimo Vol.18 春爛漫茶会 大阪:大丸心斎橋劇場 ゲスト:太田裕美
04 08 cafe mimo Vol.18 春爛漫茶会 福岡 Gate's7 ゲスト:baobab。
04 14 cafe mimo Vol.18 春爛漫茶会 草月ホール ゲスト: 杉真理。
04 15 cafe mimo Vol.18 春爛漫茶会 草月ホール ゲスト:檀れい
04 15 Soramimi Club Fan Meeting 2018 草月ホール ファンクラブイベント。
04 22 cafe mimo Vol.18 春爛漫茶会 JZ Brat SOUND OF TOKYO Girl's Only。
04 28 cafe mimo Vol.18 春爛漫茶会 名古屋・千種文化小劇場 (ちくさ座) ゲスト:良原リエ。
05 12 cafe mimo Vol.18 春爛漫茶会 30th Anniversary 仙台 福聚山 慈眼寺
09 04 Watusi 60's celebration 渋谷WWWX ゲスト出演。
09 14 Mimori Yusa 30th Anniversary Concert "PEACHTREE" 大阪BIGCAT 『PEACH LIFE』としてリリース。
09 23 Mimori Yusa 30th Anniversary Concert “PEACHTREE" 東京EXシアター六本木 ゲスト: (ex.ナイトノイズ)。『PEACH LIFE』としてリリース。ライブレポート
09 29 Mimori & Triona SPECIAL DUO LIVE 東京 南青山MANDALA
12 02 ALTAN 来日公演 2018 「幻想のケルト音楽コンサート アルタン祭り」 東京 練馬文化センター 小ホール ゲスト出演。ライブレポート
12 15 Mimori Yusa Christmas Concert 2018 “pianoel" 鎌倉篇 鎌倉: 歐林洞ギャラリーサロン
12 16 Mimori Yusa Christmas Concert 2018 “pianoel" 鎌倉篇 鎌倉: 歐林洞ギャラリーサロン
12 20 Mimori Yusa Christmas Concert 2018 "pianoel" 教会篇 東京: ルーテル市ヶ谷ホール
+ 2019年
公演名 会場 備考
01 07 Jane Siberry Private Live for 外間隆史 西荻窪・Terra ゲスト出演。近藤達郎、杉林恭雄、楠均、西海孝、赤城忠治、みさこ、佐藤全太)本人によるX(Twitter)での報告
01 19 仙台フィルハーモニー管弦楽団「JAF音楽日和」 仙台:日立システムズホール仙台 ゲスト出演。ライブレポート
01 20 ソング・トラベル 新春 DUO 仙台篇 仙台: retro Back Page
01 26 ソング・トラベル 新春 DUO 東京篇 東京 JZ Brat SOUND OF TOKYO 1st / 2ndの2回公演
04 14 cafe mimo Vol.19 春爛漫茶会 東京 草月ホール ゲスト:モモンガ・コンプレックス。恒例のカバー曲は「安里屋ユンタ」と「RADIO GA GA」
04 20 cafe mimo Vol.19 春爛漫茶会 東京 : 草月ホール ゲスト: 渡辺シュンスケ。
04 27 cafe mimo Vol.19 春爛漫茶会 名古屋: 千種文化小劇場 (ちくさ座) ゲスト: Miya
04 28 cafe mimo Vol.19 春爛漫茶会 大阪 : 大丸心斎橋劇場 ゲスト:ゴンザレス三上。紀尾井町サロン
05 03 cafe mimo Vol.19 春爛漫茶会 南青山MANDALA 25th anniversary!! 東京 南青山MANDALA Girl's Only。
05 04 cafe mimo Vol.19 春爛漫茶会 仙台 福聚山 慈眼寺
05 05 高畠ワイナリー “2019 スプリングフェスタ” 山形: 高畠ワイナリー 野外ステージ
05 11 『PEACH LIFE』発売記念サイン会 代官山 蔦屋書店3号館2階 音楽フロア JAZZコーナー内コンシェルジュデスク サイン会のみ
05 26 Premium meets Premium 2019 東京 浜離宮朝日ホール
07 07 Mimori Yusa 30th Anniversary Concert 「PEACH TREE」 ENCORE! 東京 : ヒューリックホール東京 ゲスト:外間隆史
08 17 Soramimi Fan Club Meeting 2019 Concert & Talk Show 東京 : 紀尾井町サロンホール ファンクラブイベント。1st/2ndの2回公演
09 21 谷山浩子 「猫森集会2019」 〈Dプログラム〉 みも散歩。 東京 : 全労済ホール/スペース・ゼロ 公演中止。
09 22 谷山浩子 「猫森集会2019」 〈Dプログラム〉 みも散歩。 東京 : 全労済ホール/スペース・ゼロ 公演中止。
09 29 Mimori Yusa Concert Tour 2019 ソング・トラベル 盛岡: 岩手銀行赤レンガ館
10 05 Mimori Yusa Concert Tour 2019 ソング・トラベル 岡山: 蔭涼寺
10 06 Mimori Yusa Concert Tour 2019 ソング・トラベル 福岡: Gate's 7
10 11 Mimori Yusa Concert Tour 2019 ソング・トラベル 広島: LIVE JUKE
10 12 Mimori Yusa Concert Tour 2019 ソング・トラベル 松山 MONK
10 19 Mimori Yusa Concert Tour 2019 ソング・トラベル 札幌: 時計台ホール
11 30 Mimori Yusa Christmas Concert 2019 “pianoel” 大阪篇 大阪: 島之内教会
12 07 Mimori Yusa Christmas Concert 2019 “pianoel" 鎌倉篇 鎌倉: 歐林洞ギャラリーサロン
12 08 Mimori Yusa Christmas Concert 2019 “pianoel" 鎌倉篇 鎌倉: 歐林洞ギャラリーサロン ライブレポート
12 16 Mimori Yusa Christmas Concert 2019 “pianoel" 教会篇 東京: ルーテル市ヶ谷ホール
12 19 Mimori Yusa Christmas Concert 2019 “pianoel” 教会篇 東京: ルーテル市ヶ谷ホール
+ 2020年
公演名 会場 備考
02 16 Premium meets Premium 2020 Salon de Mimo のあたらしい室内楽 東京 浜離宮朝日ホール
04 12 cafe mimo Vol.20 春爛漫茶会 東京:草月ホール ゲスト: おーなり由子。公演中止。
04 12 Soramimi Fan Club Meeting 2020 東京:草月ホール 公演中止。
04 18 cafe mimo Vol.20 春爛漫茶会 名古屋: 千種文化小劇場 (ちくさ座) ゲスト:白神ももこ&北川結 (from モモンガ・コンプレックス)。公演中止。
04 19 cafe mimo Vol.20 春爛漫茶会 大阪:ザ・フェニックスホール ゲスト:外間隆史。公演中止。
04 25 cafe mimo Vol.20 春爛漫茶会 福岡: Gate's7 公演中止。
05 02 cafe mimo Vol.20 春爛漫茶会 ≪girl's only ≫ 東京 : 南青山MANDALA 公演中止。
05 03 cafe mimo Vol.20 春爛漫茶会 東京 : 草月ホール ゲスト:檀れい。公演中止。
05 09 cafe mimo Vol.20 春爛漫茶会 仙台: 福聚山 慈眼寺 公演中止。
10 21 遊佐未森とduo MUSIC EXCHANGE REMO-MIMO 東京 duo MUSIC EXCHANGE 少人数限定観覧/配信ライブ。ライブレポート1ライブレポート2
+ 2021年
公演名 会場 備考
03 06 「東北応援LIVE in ひがしまつしま」 東日本大震災から10年、 故郷に虹を架けよう 宮城: 東松島市コミュニティーセンター多目的ホール みやぎびっきの会。
03 07 「東北応援LIVE in ひがしまつしま」 東日本大震災から10年、 故郷に虹を架けよう 宮城: 東松島 市コミュニティーセンター多目的ホール みやぎびっきの会。
04 03 cafe mimo Vol.20 春爛漫茶会 東京: 草月ホール 恒例のカバー曲は「ムーン・リバー」と「ひょっこりひょうたん島」
04 04 cafe mimo Vol.20 春爛漫茶会 東京 草月ホール
04 04 Soramimi Club Fan Meeting 2021 東京 草月ホール
04 10 cafe mimo Vol.20 春爛漫茶会 大阪 : ザ・フェニックスホール
05 09 cafe mimo Vol.20 春爛漫茶会 名古屋 千種文化小劇場 (ちくさ座)
05 19 とduo MUSIC EXCHANGE REMO-MIMO 2021 東京: duo MUSIC EXCHANGE 少人数限定観覧/配信ライブ。
09 02 Mimori Yusa Concert Tour 2021 ソング・トラベル 雲の時間 東京ルーテル市ヶ谷ホール
09 03 Mimori Yusa Concert Tour 2021 ソング・トラベル 雲の時間 東京ルーテル市ヶ谷ホール
09 23 Mimori Yusa Concert Tour 2021 ソング・トラベル 雲の時間 神戸: 海辺のポルカ
09 25 Mimori Yusa Concert Tour 2021 ソング・ドラベル雲の時間 岡山:蔭凉寺
09 26 Mimori Yusa Concert Tour 2021 ソング・トラベル雲の時間 福岡 : Gate’s7
10 14 Mimori Yusa Concert Tour 2021 ソング・トラベル 雲の時間 東京 南青山MANDALA 無観客/配信ライブ。
12 01 Mimori Yusa Christmas Concert 2021 横浜ビルボードライブ横浜 1st/2nd。
12 14 Mimori Yusa Christmas Concert 2021 東京 : duo MUSIC EXCHANGE 配信あり。
+ 2022年
公演名 会場 備考
03 17 ピテカントロプスになる日 vol.6 Have a good day ! 春待つ君に捧ぐ歌 東京 : duo MUSIC EXCHANGE 共演:柳原陽一郎、大石昌良。
04 02 cafe mimo Vol.21 春爛漫茶会 東京 : 草月ホール 恒例のカバー曲は「アクビ娘」。
04 03 cafe mimo Vol.21 春爛漫茶会 東京 草月ホール
04 03 Soramimi Club Fan Meetig 2022 東京 : 草月ホール ファンクラブイベント。
04 09 cafe mimo Vol.21 春爛漫茶会 大阪 心斎橋PARCO SPACE14
04 10 cafe mimo Vol.21 春爛漫茶会 神戸 海辺のポルカ
04 16 cafe mimo Vol.21 春爛漫茶会 仙台: 福聚山 慈眼寺
05 05 cafe mimo Vol.21 春爛漫茶会 名古屋 千種文化小劇場 (ちくさ座)
05 14 cafe mimo Vol.21 春爛漫茶会 ≪ ONLINE LIVE SHOW≫ 東京: 南青山MANDALA 無観客/配信ライブ。
07 03 Mimori Yusa Concert 2022 京都日和 京都: 京都文化博物館 別館
09 04 wasambon 〈遊佐未森+吉野友加> 東京 : 南青山MANDALA
10 01 Mimori Yusa Concert Tour 2022 『潮騒』 SHIOSAI 2 (w/piano) 盛岡: 岩手県公会堂 21号室
10 02 Mimori Yusa Concert Tour 2022 『潮騒』 SHIOSAI 2 (w/piano) 盛岡: 岩手県公会堂 21号室
10 07 Mimori Yusa Concert Tour 2022 『潮騒』 SHIOSAI 2 (w/piano) 大阪: 島之内教会
10 08 Mimori Yusa Concert Tour 2022 『潮騒』 SHIOSAI 2 (w/piano) 福岡: Gate's 7
11 03 Mimori Yusa Concert Tour 2022 『潮騒』 SHIOSAI 7 (band) 東京: 大手町三井ホール 『潮騒UNLIMITED/LIVE IN TOKYO 20221103』としてリリース。ライブレポート
12 03 Mimori Yusa Concert Tour 2022 『潮騒』 SHIOSAI 4 (acoustic) 名古屋: 中村文化小劇場
12 04 Mimori Yusa Concert Tour 2022 『潮騒』SHIOSAI 4 (acoustic) 大阪 : 枚方市総合文化芸術センター 小ホール
12 22 Mimori Yusa Christmas Concert 2022 "pianoel” 東京: ルーテル市ヶ谷ホール
12 23 Mimori Yusa Christmas Concert 2022 "pianoel” 東京:ルーテル市ヶ谷ホール
+ 2023年
公演名 会場 備考
01 22 Mimori Yusa Concert Tour 2023 『潮騒』 SHIOSAI 4 (acoustic) 仙台: 仙台市宮城野区文化センターパトナホール
04 01 cafe mimo Vol.22 春爛漫茶会 大阪 心斎橋 PARCO SPACE14 ゲスト:外間隆史 / 亀井登志夫 (シークレット)。恒例のカバー曲は「ヒア・カムズ・ザ・サン」
04 02 cafe mimo Vol.22 春爛漫茶会 大阪:心斎橋PARCO SPACE14 ゲスト:越川和音/西海孝 (飛び入り)。
04 22 cafe mimo Vol.22 春爛漫茶会 仙台: 福聚山 慈眼寺 ゲスト:塩沼亮潤 (飛び入り)。
04 29 cafe mimo Vol.22 春爛漫茶会 東京: 草月ホール
04 30 cafe mimo Vol.22 春爛漫茶会 東京 : 草月ホール ゲスト: 越川和音。
04 30 Soramimi Club Fan Meetig 2023 東京 草月ホール
05 13 cafe mimo Vol.22 春爛漫茶会 名古屋 : 千種文化小劇場 (ちくさ座) ゲスト: 杉林恭雄 (QUJILA) (飛び入り)。ライブレポート
06 10 Mimori Yusa Concert 2023 京都日和 Vol.2 京都:京都文化博物館 別館
06 24 wasambon 〈遊佐未森+吉野友加> 東京 : 南青山MANDALA
09 02 wasambon 〈遊佐未森+吉野友加> Concert Tour イップクタイム 2023 仙台: 青葉の風テラス
09 03 wasambon 〈遊佐未森+吉野友加〉 Concert Tour イップクタイム2023 盛岡: 岩手県公会堂21号室
09 15 谷山浩子 「猫森集会2023 season20」 〈Aプログラム〉 みもりんと四年越しの約束 東京 こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ ゲスト出演。
09 23 wasambon 〈遊佐未森+吉野友加> Concert Tour イップクタイム 2023 山口: 川棚の杜 コルトーホール
09 24 wasambon 〈遊佐未森+吉野友加> Concert Tour イップクタイム2023 広島: 出雲大社広島分祠
09 30 wasambon 〈遊佐未森+吉野友加> Concert Tour イップクタイム 2023 愛媛 愛媛県教育会館 講堂
10 01 wasambon 〈遊佐未森+吉野友加〉 Concert Tour イップクタイム2023 香川 旧善通寺偕行社
11 03 Mimori Yusa 35th Anniversary Concert 兵庫 神戸朝日ホール
11 23 Mimori Yusa 35th Anniversary Concert 東京 大手町三井ホール 『MIMORI YUSA 35TH ANNIVERSARY CONCERT COLLECTION』として4曲のみ限定リリース。
12 21 Mimori Yusa Christmas Concert 2023 “pianoel” 東京: ルーテル市ヶ谷ホール
12 22 Mimori Yusa Christmas Concert 2023 "pianoel" 東京:ルーテル市ヶ谷ホール
+ 2024年
公演名 会場 備考
01 20 Mimori Yusa 35th Anniversary Concert 仙台宮城野区文化センターパトナホール
01 27 wasambon <遊佐未森+吉野友加> 福岡:Gate’s7
01 28 wasambon <遊佐未森+吉野友加> 糸島:いとの森の歯科室
04 06 cafe mimo Vol.23 春爛漫茶会 草月ホール ゲスト:谷山浩子。恒例のカバー曲はルー・リード「パーフェクト・デイ」(Perfect Day)。
04 07 cafe mimo Vol.23 春爛漫茶会 草月ホール ゲスト:モモンガ・コンプレックス。
05 12 cafe mimo Vol.23 春爛漫茶会 仙台:慈眼寺 ライブレポート
05 17 cafe mimo Vol.23 春爛漫茶会 名古屋:千種文化小劇場(ちくさ座) ゲスト:杉林恭雄 (Qujila)。
05 18 cafe mimo Vol.23 春爛漫茶会 大阪:心斎橋PARCO SPACE 14 ゲスト:wasambon<遊佐未森+吉野友加>。
05 25 Soramimi Club Fan Meeting 2024 南青山MANDALA
09 23 mimori yusa piano solo “bonbonnière” 東京:南青山マンダラ
11 04 Mimori Yusa Autumn Concert “TIPO MIMO” 東京:大手町三井ホール
11 30 Mimori Yusa Christmas Concert 2024 “pianoel” 京都:平安教会
12 01 Mimori Yusa Christmas Concert 2024 “pianoel” 愛知:名古屋陶磁器会館
12 01 Soramimi Club Fan Meeting 2024 愛知:名古屋陶磁器会館
12 19 Mimori Yusa Christmas Concert 2024 “pianoel” 東京: ルーテル市ヶ谷ホール
12 20 Mimori Yusa Christmas Concert 2024 “pianoel” 東京: ルーテル市ヶ谷ホール
+ 2025年
公演名 会場 備考
04 20 cafe mimo Vol.24 ~春爛漫茶会~ 大阪:心斎橋PARCO SPACE 14 ゲスト:藤田恵美 (Le Couple)。恒例のカバー曲は「フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン」
04 26 cafe mimo Vol.24 ~春爛漫茶会~ 東京:草月ホール ゲスト:wasambon<遊佐未森+吉野友加>。
04 27 cafe mimo Vol.24 ~春爛漫茶会~ 東京:草月ホール ゲスト:櫻井大介、千ヶ崎学。
05 10 cafe mimo Vol.24 ~春爛漫茶会~ 宮城:慈眼寺(仙台)
05 17 cafe mimo Vol.24 ~春爛漫茶会~ 福岡:Gate's7
05 18 cafe mimo Vol.24 ~春爛漫茶会~ 岡山:蔭凉寺
05 25 cafe mimo Vol.24 ~春爛漫茶会~ 愛知:千種文化小劇場(ちくさ座)(名古屋) ゲスト:wasambon<遊佐未森+吉野友加>。
06 28 wasambon <遊佐未森+吉野友加> 東京:南青山マンダラ
06 28 Soramimi Club Fan Meeting 2025 東京:南青山マンダラ ゲスト:藤田恵美
09 28 Mimori Yusa Concert 2025 京都日和 Vol.3 京都:京都文化博物館 別館 櫻井大介 (Pf) 西海孝 (G)
10 25 東京歌曲集 BONBONNIÈRE PIANO SOLO 2025 東京:TOKYO FM HALL (半蔵門)
11 03 Mimori Yusa Concert 2025 “ソング・トラベル” <Duo Style> 兵庫:KOBE QUILT 西海孝(G)
11 22 Mimori Yusa Concert 2025 “ソング・トラベル” <Duo Style> 岩手:岩手県公会堂21号室(盛岡) 西海孝(G)
11 23 Mimori Yusa Concert 2025 “ソング・トラベル” <Duo Style> 宮城:エル・パーク仙台スタジオホール 西海孝(G)
12 06 Mimori Yusa Christmas Concert 2025 "pianoel" <Duo Style> 大阪:島之内教会 西海孝(G)
12 07 Mimori Yusa Christmas Concert 2025 "pianoel" <Duo Style> 石川:金沢21世紀美術館シアター21 西海孝(G)
12 13 Mimori Yusa Christmas Concert 2025 "pianoel" <Duo Style> 京都:冬青庵能舞台 西海孝(G)
12 Mimori Yusa Christmas Concert 2025 "pianoel" <Duo Style> 愛知:名古屋陶磁器会館(登録有形文化財) 西海孝(G)
12 18 Mimori Yusa Christmas Concert 2025 "pianoel" <Band Style> 東京:ルーテル市ヶ谷ホール 楠均(Dr)、西海孝(G)、吉野友加(Harp)
12 19 Mimori Yusa Christmas Concert 2025 "pianoel" <Band Style> 東京:ルーテル市ヶ谷ホール 楠均(Dr)、西海孝(G)、吉野友加(Harp)

メディア出演

ラジオ

番組名放送局期間
遊佐未森のひなたVOX 三重エフエム放送 1988年4月3日 - 1989年3月
遊佐未森のひなたVOX NHK-FM放送 1992年2月17日 - 2月21日(全5回)
ミモリ・カンパニー〜風の停留所(プラッツ)〜 JFN系列
レモンのはなし エフエム石川
ハーブガーデン JFN系列
ホノカテラピー FMヨコハマ 2001年10月1日 - 2002年12月27日
GINGA RADIO エフエム京都 2010年10月6日 - 2012年3月31日番組編成上は30日深夜の扱い
遊佐未森の“銀河ラジオ” エフエム仙台 2016年10月3日 - 2017年4月24日

テレビ

NHKBS1、BSプレミアムを含む。

番組名放送日備考
ジャストポップアップ 1989年1月21日
1989年5月12日
1990年2月3日
1990年5月19日
Chiristmas Rock&Pops 1989年12月24日
遊佐未森 アコースティックライブ
全国うまいもの名鑑
天才てれびくん
いないいないばあっ!
アナログ衛星第2BSヤング・サウンズ1992年06月04日(木) 午前00:15 〜 午前00:45「暮れていく空は」「瞳水晶」
アナログ衛星第2BS流行歌最前線1994年06月17日(金) 午後11:15 〜 18日(土) 午前00:45スタジオ出演「咲くといいな」
アナログ衛星第2真夜中の王国1996年03月12日(火) 午前00:15 〜 午前00:30フォトグラフィア「植田正治×遊佐未森」
アナログ衛星第2真夜中の王国1997年03月05日(水) 午前00:15 〜 午前00:30
アナログ衛星第2アジアライブ1997年04月29日
アナログ衛星第2アジア釣り紀行1997年09月10日(水) 午後08:00 〜 午後08:49ナレーション。「ヒマラヤ 22年目の片思い釣行~ネパール・ガンジス源流」ガンジス源流部でコイ科のサハルに挑む 登山と釣行、22年目の旅、ヒマラヤの魅力
アナログ衛星第2「伝説のスーパースター大全集」1999年04月16日(金) 午後09:15 〜 午後10:44-
アナログ衛星第2「伝説のスーパースター大全集」1999年05月21日(金) 午後09:30 〜 午後10:59- ロック&ポップス黄金時代 - うじきつよし、ゲスト シーナ&ロケッツ
アナログ衛星第2「伝説のスーパースター大全集」1999年07月23日(金) 午後09:00 〜 午後10:29- 不滅のアメリカンスピリッツ - ついに登場フォーク&カントリーのスーパースターたち うじきつよし、ゲスト  なぎら健壱
アナログ教育天才てれびくんワイド1999年10月21日(木) 午後06:00 〜 午後06:44
アナログ教育課外授業 ようこそ先輩2001年04月21日(土) 午後01:45 〜 午後02:18
アナログ衛星第2BS永遠の音楽 叙情歌大全集2006年10月06日(土) 午後08:00 〜 午後10:00「蘇州夜曲」(with チェン・ミン(二胡))、「花の街」を歌唱。
BSプレミアムザ☆スター 「中村雅俊」2010年06月18日(金) 午後08:00 〜 午後09:58
デジタル教育1第79回NHK全国学校音楽コンクール - 全国コンクール 小学校の部 -2012年10月07日(日) 午後02:00 〜 午後05:00各地のコンクールを勝ち抜いた11校が東京・NHKホールで歌声を競う。今年度の課題曲は「希望のひかり」。作詞はシンガーソングライターの遊佐未森さん、作曲は大熊崇子さん。スペシャルステージには遊佐さんが登場し、会場全体が心をひとつに「花は咲く」を歌う。【司会】山田賢治アナウンサー、松井咲子(AKB48)【ナビゲーター】パックンマックン
デジタル衛星ハイビジョンまるごと知りたい!AtoZ 「さあ行こう!里山ワンダーランド」2014年04月26(土) 午後07:00 〜 午後08:59ナレーション「さあ行こう!里山ワンダーランド」
デジタル教育1お願い!編集長 「課外授業 ようこそ先輩 狂言の笑いは“型”でござる」 2018年10月14日(日) 午後03:30 〜 午後04:12ナレーション
デジタル衛星第1BS1スペシャル 「コロナ新時代への提言3 それでも、生きてゆける社会へ」2021年07月18日(日) 午後10:00 〜 午後10:49ナレーション

日本テレビ

番組名放送日備考
爆風スランプのお店 1989年12月16日
GATCHA! 1991年2月15日

テレビ朝日

番組名放送日備考
VIDEO JAM 1991年2月1日
1992年5月9日
1992年11月21日
1993年6月

TBS

番組名放送日備考
キラリ・熱熱CLUB 1990年
ナリキーばんど講座 1991年2月6日

テレビ東京

番組名放送日備考
eZ 1988年12月22日
1991年11月27日
Holiday of Planet Earth 1990年
SOUND GIG 1991年3月15日
SOUND GIG 1992年2月6日
eZ a GO! GO! 1992年10月30日
音遊人 2006年7月1日

フジテレビ

番組名放送日備考
オールナイトフジ 1989年12月6日
夜のヒットスタジオ1990年3月16日
ヒットスタジオR&N 1990年5月3日
1990年9月1日
1990年9月28日
ROCK SHOW 1991年9月7日
1992年
ストレイシープ 声の出演:メリー役

テレビ神奈川

番組名放送日備考
Pops Box 1990年10月12日
別冊ミュージックトマトJAPAN

千葉テレビ

番組名放送日備考
Music Chips! 1991年2月21日

テレビ埼玉

番組名放送日備考
Sound Super City
GYAO

東海テレビ

番組名放送日備考
音もダチだぜ!気分はセッション 1990年9月22日

WOWOW

番組名放送日備考
Teen's license 1991年9月5日
ネオアコースティックサウンド 1992年3月9日

パーフェクTV!

番組名放送日備考
千年ブナの記憶 1997年4月9日

BSフジ

番組名放送日備考
辰巳琢郎のワイン番組 −Tatsumi Winery−(第112回) 2012年12月8日 23:00〜23:30。桂米團治と出演。自分のイメージに近いワインとしてメゼック・カベルネソーヴィニオン&マヴルッドをブラインドテイスティングで選択。
辰巳琢郎のワイン番組 −Tatsumi Winery−(第113回) 2012年12月15日 23:00〜23:30

CM

  • カゴメ - CMナレーション
  • グリコ「カプリソーネ」
  • アイレディース化粧品
  • 日本デルモンテ トマトケチャップ
  • カルピス「AIR」
  • 宝徳稲荷大社
  • ミツカン - 「野菜を漬けよう 初夏篇」CMナレーション
  • 明治乳業 - 「旬のフルーツゼリー」CMナレーション
  • うどんや風一夜薬本舗(2008年 - ) - イメージキャラクター

楽曲提供

提供楽曲作詞作曲備考
斉藤由貴 遠出したいな 斉藤由貴 遊佐未森
Dearest
吉田仁美 シルバニアファミリー 工藤順子
丹下桜 マリン 遊佐未森
松宮麻衣子 風の唄 工藤順子、松宮麻衣子
天才てれびくんシリーズ(ミュージックてれびくん) 君の声がする 遊佐未森 歌・饗場詩野。遊佐本人がミュージック映像に出演もしている。
Angel Snow 歌・中田あすみ。遊佐本人がミュージック映像に出演もしている。
あこがれ 歌・村上東奈。Acoustic Versionのミュージック映像には、遊佐本人も出演している。
水玉 歌・ホワイト・クローバー(村田ちひろ、岩井七世
クレマチス 歌・山川恵里佳 コーラス・俵小百合、俵有希子
君のとなりで 西村由紀江 歌・中村有沙飯田里穂
カラフル! 鴨宮諒 歌・鎮西寿々歌
風の自転車 遊佐未森 歌・浅賀玲音
いないいないばあっ! 雪んこワルツ 歌・斎藤りな
おかあさんといっしょ おうちにかえろう おーなり由子歌・横山だいすけ三谷たくみ
なんでもあらいぐま遊佐未森
なないろのしゃぼんだま歌・花田ゆういちろう小野あつこ
きみといっしょにいると
しゃべるねこ、しおちゃん クロ 遊佐未森 2010年10月発売のDVD作品
しゃべるねこ、しおちゃん「ともだち」 Theo 2012年8月発売のDVD作品。書き下ろし曲。iTunes Music Storeなどで配信

関連する人物

  • 福岡知彦 - プロデューサー、太田裕美の夫。
  • 外間隆史 - 楽曲提供、初期の世界観を確立した共同作業者。
  • 工藤順子 - 作詞家、楽曲提供。
  • 成田忍 - 楽曲提供、アレンジ、サウンドプロデュースを担当。
  • 太田裕美 - 楽曲提供、福岡智彦の妻。
  • 小川美潮
  • 中原信雄
  • 古賀森男
  • 大村憲司
  • Watusi
  • 阿部尚徳 - リミックスを担当、ライブにも出演。
  • 寺田創一
  • 高野寛
  • 細野晴臣
  • 斉藤由貴 - 遊佐が楽曲提供している。
  • かの香織 - 大学の同窓生で共同作業も行う。
  • 植田正治 - アルバムジャケットの写真を撮影。
  • 舟越桂 - 親交のあった彫刻家。2024年に亡くなった際には追悼として「君のてのひらから」を歌っている。
  • 檀れい
  • 松井咲子(AKB48)- 遊佐のファンであることをブログで公言している。
  • サンドウィッチマン - 富澤たけしは仙台市立南光台小学校の後輩、伊達みきおは仙台市立八乙女中学校の後輩、伊達の妻の熊谷麻衣子は常盤木学園高等学校、国立音楽大学の後輩。

注釈

出典

参考文献

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2025/10/11 00:58 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「遊佐未森」の人物情報へ