団しん也 : ウィキペディア(Wikipedia)
団 しん也(だん - や、本名:五十貝 勝(いそがい まさる)、1944年〈昭和19年〉4月16日 - )は、群馬県富岡市出身の芸能人。
歌手、ジャズシンガー、芸人、コメディアン、声帯模写、司会者、俳優、声優などの多彩な顔を持つ。日本屈指のエンターテイナーかつ、本格的なボードビリアンとしてテレビ・舞台・ライブなどで多岐に活躍している。 富岡市ふるさと大使。
略歴
- 1962年、高校生の時、素人ものまね番組TBS『歌まね読本』で優勝。
- 1963年、群馬県立富岡高等学校を卒業して上京し、古賀政男の内弟子となる。のち水時富士夫(作曲家)の門下生に。
- 1966年、ポリドール・レコードより『あいつにゃあいつの夢がある』でレコードデビュー。
- 1974年、『日本演芸大賞』の漫談部門で優秀賞。
- 1981年、六本木ジャズライブハウス「バレンタイン」のジャズボーカリストとなる。
- 1992年、東京FM「サントリー・サタデー・ウェイティング・バー」に謎の紳士役(番組進行役)として出演開始(2013年まで)。
- 2007年より、銀座ジャズライブハウス「Swing」に毎月1回出演(2016年まで)。
人物
- 古賀の内弟子となったものの、歌手としてすぐにデビューできなかったため、演芸場やキャバレーで漫談やサミー・デイビス・ジュニアがやるようなものまねを披露する。当時としては珍しい洋楽のものまねが受けて、立川談志や毒蝮三太夫が司会を務める日本テレビ『やじうま寄席』に出演するなど人気を博す。
- ステージでは常にタキシードを着用。素晴らしいエンターテイナーたちに対する敬意と憧れに基づくものであり、売れない時期にスナック回りなどをしていた際も、それで通したという。
- 高平哲郎、滝大作、赤塚不二夫らで結成された集団「面白グループ」の中心的メンバー。
- タモリが司会する日本テレビ『今夜は最高!』には頻繁にゲスト出演し、番組終了までの最多出演者となる。またテレビ朝日『徹子の部屋』にも6度出演している。
- 1980年より、フジテレビ『新春オールスターかくし芸大会』には毎年のように出演していた。
ものまねのレパートリー
- 三波伸介
- 永六輔
- 東八郎
- 三船敏郎
- 東野英治郎
- 田中邦衛
- 渥美清
- 橋幸夫
- 五木ひろし
- 藤山一郎
- 田中角栄
- 野坂昭如
- 柳家金語楼
- 三遊亭圓生
- 古今亭今輔
- ルイ・アームストロング
- フランク・シナトラ
- ナット・キング・コール
- ディーン・マーティン
- ジェリー・ルイス
他、あまり人のやらない外国人のもの真似など、無数にある。
- 団はその強烈な個性と、確かなモノマネの技術によって第一次ものまねブームを牽引した。他に佐々木つとむ(神奈月の師匠)、はたけんじ、堺すすむとともに元祖ものまね四天王とも呼ばれる。
主な音楽作品
- 『あいつにゃあいつの夢がある』(ポリドール、デビュー作)、B面『東京23区』。
- 日本レコード大賞新人賞にノミネート。石原裕次郎の1959年8月のシングル『俺らにゃ俺らの夢がある』に着想を受けた作品。
- 『夜・・・・酒組』(1980年、キャニオンレコード)、B面『暗・暗・暗』。
- 『Dancin' Yah』(1983年、ビクター音楽産業)ファーストアルバム
- 滝大作プロデュース作品。
- 『リーセントメモリーズ』(1985年、CBSソニー)芸能生活20周年記念ジャズアルバム
- ジャズ評論家野口久光より絶賛の評価を受ける。スイングジャーナル誌の年間人気投票・男性ジャズボーカル部門で第2位を獲得。
- 『ロック・トンデレラ〜買ってから聴くか!聴いてから買うか!〜』(キャニオンレコード)(「団しん也とパロディー・シスターズ」名義のCMパロディ曲)、B面『酔いどれ数え唄』1978年2月10日発売
- 『飛べ!!宇宙のレッドバロン』(日本テレビ『スーパーロボット レッドバロン』第27 - 39話OP)
- 『斗え!レッドバロン』 (同番組第27 - 39話ED)「団しん也、グリーンピース」名義。
- 『ホンダラ・スーダラ行進曲』(1990年、ソニー・ミュージックレコーズ)
- 「団しん也&ザ・マイクハナサーズ」名義でクレージーキャッツのヒット曲10曲を植木等風にメドレー形式で歌った。しかし3ヵ月後に、本家・植木がメドレー『スーダラ伝説』をリリース、話題を奪われる結果となった。
- 『いいもんだな故郷は』(1999年 - 2001年)(明治製菓「カール」CMソング)
- 『Dan Shinya 40th Anniversary Live』(2007年、団プロモーション)2枚組DVD
演劇
- 『12人の怒れる男達』(1983年、石坂浩二演出)
映画
- 『下落合焼とりムービー』(1979年、監督山本晋也)野坂風な男役
主なテレビ出演
ドラマ
- 『風神の門』(1981年、NHK)三好清海入道役
- NHK特集 『びんぼう一代 ~五代目古今亭志ん生~』(1981年、NHK総合)- 橘家圓蔵(6代目)、後の三遊亭圓生(6代目)役
- 『5年3組魔法組』(1976年 - 1977年、NET)- 高牧先生役 ※第1話〜第10話までの出演
- 『噂の刑事トミーとマツ 第5話』(1979年、TBS/大映テレビ) - 中野浩介 役
- 『青春はみだし刑事』(1983年 - 1984年、読売テレビ)
- 『土曜ワイド劇場・弁護士・今田一平1 私が家政婦を殺した!』(1985年、朝日放送)
- 新銀河ドラマ『欅通りの人々』(1993年、NHK)
CM
- テレビクイントリックス(松下電器、1977-1979年)タモリと共演
- サッポロ一番 辛口拉麺オロチョン(サンヨー食品、1980年代前半)
- なかやしき(福岡ローカル、1990年代前半)
- メナード 男性化粧品
- ホカロン(ロッテ) あったか劇場
- 企業広告「“誰かを思う時間”篇」(PILOT)2015年TV-CM PILOT
バラエティ番組
- やじうま寄席(日本テレビ)
- お昼のゴールデンショー(1974年、フジテレビ)
- ひるのプレゼント(1981年・1989年、NHK総合テレビ)
- ワイドワイドフジ(1982年、フジテレビ) - 木曜日司会
- おはようテレビ朝日(1984年、テレビ朝日)
- お好み演芸会(1985年、NHK総合テレビ) - 演芸コーナー司会
- ふるさとスペシャルステージ(1990年、NHK名古屋)司会
- お茶の間娯楽館・この人この歌(2000年、NHK-BS2)水曜日司会
その他
- こどもにんぎょう劇場「三びきのやぎのがらがらどん」(トロル)(NHK教育テレビ)
- ママとあそぼう!ピンポンパン(フジテレビ、1978年)- トッポ・ジージョの声
ラジオ
- サントリー・サタデー・ウェイティング・バー(TOKYO FM、1992年 - 2013年)- 謎の男役
著書
- 『だん凸かくし芸』 (豆たぬきの本). 広済堂出版, 1981.1
出典
外部リンク
- 公式サイト
- - 告知、レンゲを使った余興など。
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2023/11/16 19:46 UTC (変更履歴)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.