ホーム > 第27回東京国際映画祭特集(2014年) > ニュース一覧
ニュース一覧
-
東京国際映画祭・椎名保ディレクター・ジェネラルが見据える3年目以降の戦い 2014年11月6日 06:30
-
TIFFジェームズ・ガン審査委員長が解説するコンペ部門の審査結果 2014年11月4日 17:35
-
亡き父マウン・ワナ監督への思い 息子オッカーが語り尽くす 2014年11月3日 23:00
-
東京国際映画祭・矢田部プログラミングディレクター、衰え知らずの意欲の源 2014年11月3日 22:00
-
「紙の月」吉田大八監督、女優賞受賞の宮沢りえは「緊張していた」 2014年11月1日 14:15
-
ピーター・ボグダノビッチ監督が嘆くハリウッドのコメディ映画事情 2014年11月1日 13:35
-
タイで大人気の17歳・アイドル女優が「ラスト・サマー」にこめた思いとは? 2014年11月1日 13:10
-
「ザ・レッスン」で長編劇映画デビューを果たした監督が主演女優と語る 2014年11月1日 06:30
-
第27回東京国際映画祭は米仏合作「神様なんかくそくらえ」に栄冠!監督賞と2冠 2014年10月31日 20:19
-
宮沢りえ「紙の月」で満場一致の最優秀女優賞!日本人では11年ぶり4人目の快挙 2014年10月31日 19:34
-
来日中のティム・バートン監督、最新作「ビッグ・アイズ」は「もうすぐ完成」と報告 2014年10月31日 19:16
-
TIFFコンペ「アイス・フォレスト」監督&俳優が語り尽くす 2014年10月31日 16:20
-
世界のキタノ“生みの親”T・レインズ、日本のインディ映画に過激なエール 2014年10月31日 16:00
-
劇場版アニメ「進撃の巨人」TIFFでワールドプレミア! 原作者諫山創氏も感無量 2014年10月31日 15:10
-
製作のきっかけはポル・ポト時代を生き延びた母への思い カンボジア新鋭女性監督に聞く 2014年10月31日 14:40
-
庵野秀明監督、自身初の特集上映“完走”に万感の思い 2014年10月31日 14:00
-
宮沢りえ主演「紙の月」が東京国際映画祭観客賞を受賞! 2014年10月31日 13:02
-
りえさんに差し出すなら池松しかいない!「紙の月」キャスティング秘話 2014年10月31日 12:15
-
インドネシア人監督、自国の文化に「逆カルチャーショックを受けた」 2014年10月30日 22:30
-
「寄生獣」ワールドプレミアに山崎貴監督&染谷将太、感慨無量 2014年10月30日 20:25
-
ロシアのコット監督、新藤兼人「裸の島」に影響受けたと語る 2014年10月30日 18:45
-
「環境破壊は世界共通」 トルコの遅咲き新人監督が問題提起 2014年10月30日 18:03
-
「メナムの残照」監督&女優、原作の名作小説が愛され続ける理由を説明 2014年10月30日 17:05
-
「神様なんかくそくらえ」監督&キャストが明かす製作経緯 2014年10月30日 16:30
-
「雲のかなた」ペペ・ジョクノ監督、災害多発するフィリピンに警鐘鳴らす 2014年10月30日 16:00
-
アルコール依存をリアルに描くポーランド映画監督「老若男女、貧富も関係ないすべての人間の問題」 2014年10月30日 14:55
-
「ノヴァ」監督とキャストがマレーシア映画産業の実情を語る 2014年10月30日 14:25
-
タイ発の稲作ドキュメンタリーに観客から質問殺到 2014年10月30日 13:50
-
ポル・ポト時代からの再生描く「遺されたフィルム」監督、「カンボジアの人たちを勇気づけたい」 2014年10月29日 23:15
-
イラン映画「メルボルン」の新鋭監督、主演2人に頼んだのは「ノーアクト」 2014年10月29日 22:20
-
オーウェン・ウィルソンが初来日!名匠ボグダノビッチとの固いきずな語る 2014年10月29日 21:30
-
菅田将暉「チョコリエッタ」共演の森川葵を「日本一ボウズが似合う」と絶賛 2014年10月29日 20:45
-
「くるみ割り人形」主演の有村架純、キティちゃんの生誕40周年をお祝い 2014年10月29日 20:00
-
「アイス・フォレスト」伊新鋭監督、E・クストリッツァの復帰を明言 2014年10月29日 19:20
-
「タイムライン」監督、日本愛を強調 佐賀ロケは「期待以上だった」と絶賛 2014年10月29日 18:05
-
秋月三佳「Starting Over」撮影中に恋人役・遠藤新菜を「本当に好きになっちゃった」 2014年10月29日 17:20
-
ノルウェーの人気女優アーネ・ダール・トルプ、「1001グラム」監督の演出手法を明かす 2014年10月29日 16:30
-
「あの頃のように」リャオ・チエカイ監督がセント・ジョーンズ島を舞台にした理由 2014年10月29日 15:20
-
インドの国民的俳優アーミル・カーン「チェイス!」で初来日に女性ファン熱い声援 2014年10月29日 14:45
-
タイ映画「タン・ウォン」コンデート監督、青春映画のかたちを借りて描こうとしたこと 2014年10月29日 13:20
-
長編2作目のセドリック・ジメネス監督&ジル・ルルーシュ「マルセイユ・コネクション」を語る 2014年10月29日 12:45
-
NYのストリートを斬新に描いた兄弟監督「カサベテスからの影響が大きい」 2014年10月28日 22:15
-
池松壮亮、新鋭・中川龍太郎監督「イチ推し」も現場の雰囲気は「分かりません」 2014年10月28日 21:05
-
ケラン・ラッツ、「エクスペンダブルズ3」でスタローンからダメ出し? 2014年10月28日 20:45
-
荒牧伸志監督が新たに描く「アップルシード アルファ」来年1月公開決定 2014年10月28日 19:41
-
「ザ・レッスン」主演女優・マグリタ・ゴシェバ「ブルガリアにも希望はある」 2014年10月28日 18:00
-
飯田圭織ら「モー娘。」OGら、元メンバーの矢口真里と加護亜依に励ましのエール 2014年10月28日 16:38
-
TIFF×日本映画監督協会提携で「箱入り息子の恋」上映&シンポ開催 2014年10月28日 14:50
-
身の危険を感じながら大阪・西成の現実描いた太田監督「生きることを肯定したい」 2014年10月28日 13:25
-
庵野秀明監督、宮崎駿監督の金言受け「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」新作を公約 2014年10月28日 12:40
-
鈴木福くん、「天才スピヴェット」カイルくんと子役対決も「負けちゃいました」 2014年10月27日 23:30
-
市川染五郎、念願の「勧進帳」弁慶役で「思いを爆発させたい」 2014年10月27日 21:48
-
ノルウェーの名匠ベント・ハーメル、新作「1001グラム」主演女優と共に来日 2014年10月27日 20:45
-
沖田修一監督、最新作「滝を見にいく」出演“7人のおばちゃん”の珍アピールにタジタジ 2014年10月27日 20:21
-
「あの頃のように」監督、舞台のセント・ジョーンズ島は「シンガポールの歴史が刻まれている」 2014年10月27日 20:10
-
加藤夏希、一人六役に挑んだ“声優”別所哲也を「100点オーバー」と絶賛 2014年10月27日 19:35
-
アートや政治を通して描くコロンビアの青春映画 新鋭ナビア監督「リアルさを追求した」 2014年10月27日 18:42
-
「花宵道中」安達祐実との濡れ場に淵上泰史「一番気を使った」と大照れ 2014年10月27日 17:30
-
東京国際映画祭上映作「36のシーン」監督、コンセプチュアルな製作手法を披露 2014年10月27日 10:40
-
タイホラー「ラスト・サマー」脚本家「本当に怖いのは周りの人々」 2014年10月27日 08:15
-
庵野秀明率いるスタジオカラー、ドワンゴと共同でアニメ短編の「見本市」始動 2014年10月27日 00:00
-
世界コスプレサミットがTIFFで特別開催! 世界のトップレイヤー44人にファン喝さい 2014年10月26日 23:30
-
「ウルトラセブン」放送47年も根強い人気にダン、アンヌらが歓喜「50周年まで頑張る」 2014年10月26日 22:20
-
相葉雅紀、榮倉奈々との手つなぎシーンに緊張? 2014年10月26日 19:45
-
J・デュジャルダン主演「マルセイユ・コネクション」で共演ジル・ルルーシュが初来日 2014年10月26日 19:35
-
24歳の新鋭監督、TIFFで「愛の小さな歴史」上映に緊張しきり 2014年10月26日 19:25
-
大友啓史&山崎貴&李相日「七人の侍」参考に新たな意欲「これからはわがままに」 2014年10月26日 18:25
-
TIFFコンペ作品「遥かなる家」が公式上映 中国少数民族の現実を描く 2014年10月26日 18:15
-
「最強のふたり」監督と主演オマール・シーが新作「サンバ」引っさげ来日! 2014年10月26日 15:15
-
杉野希妃監督、徳永えり「何でもします」に恐縮しきり 2014年10月26日 13:03
-
監督の実母を撮ったドキュメンタリー「抱擁」がTIFFで世界初上映 2014年10月26日 12:35
-
庵野秀明監督「式日」など実写3作品を自己分析し、さらなる特撮ものに意欲 2014年10月26日 11:50
-
「百円の恋」新井浩文が安藤サクラを激賞「日本でNo.1の女優」 2014年10月26日 11:15
-
デーブ・スペクター、“ジョーク”を抑えジャーナリズム論を熱弁 2014年10月26日 10:00
-
「アトリエの春」チョ監督、「暴力的な映画が多すぎ」と作品傾向に言及 2014年10月26日 07:10
-
イランの名女優ファテメ・モタメダリア、若手映画作家の「新鮮なエネルギー」に期待 2014年10月26日 06:00
-
原恵一監督が葛飾北斎親子描いた「百日紅」、フッテージ日本初公開! 2014年10月25日 23:30
-
斎藤工&板谷由夏、「最強のふたり」オリビエ・ナカシュ監督&沖田修一監督と映画談議 2014年10月25日 22:30
-
タイ・アカデミー賞4冠監督、参考にしたのは「ウォーターボーイズ」 2014年10月25日 21:30
-
押井守監督、15年越しの超大作「GARM WARS」ワールドプレミアに感無量 2014年10月25日 20:30
-
「来るべき日々」ロマン・グーピル監督「私ができることは世に疑問を投げかけること」 2014年10月25日 19:30
-
北野武監督「第1回サムライ賞」受賞も「経産省?」と時事ネタで毒舌全開 2014年10月25日 18:15
-
宮沢りえ、7年ぶり主演映画「紙の月」お披露目に興奮「世界3周マラソンのクライマックス」 2014年10月25日 17:55
-
松江哲明監督&高橋諭治氏、実在の未解決事件描いた「デビルズ・ノット」に迫る 2014年10月25日 17:50
-
宮沢りえ、主演作「紙の月」に揺るがぬ自信 海外作品へも意欲「どこへでも飛んでいく」 2014年10月25日 17:05
-
降旗康男監督、35年ぶり復活の植木等さん主演「本日ただいま誕生」の秘話を明かす 2014年10月25日 15:20
-
「ハングリー・ハーツ」主演ロルバケル&コスタンツォ監督、観客からの絶賛に満足げ 2014年10月25日 13:15
-
大内伸悟監督、くじけそうになりながら「知らない町」を4年越しで完成 2014年10月25日 10:05
-
TIFF新設部門「CROSSCUT ASIA」タイ映画界の新鋭たちが語るタイ映画の現状 2014年10月25日 05:00
-
庵野秀明監督の大特集スタート「恥ずかしい。帰りたい」も原点再確認し誇らしげ 2014年10月24日 23:40
-
宮崎駿監督との27年にわたる友情秘話、ジョン・ラセターが感謝こめて明かす 2014年10月24日 21:10
-
浅野忠信主演のフィリピン映画 鬼才ケビン監督とC・ドイル「映画はコンセプトではない」と語る 2014年10月24日 20:45
-
松田龍平「ザ・レイド」第3作出演オファーにも「無残に殺される」と慎重姿勢 2014年10月24日 20:20
-
タイ映画「コンクリートの雲」、映画初挑戦コンビの監督&俳優がアピール合戦 2014年10月24日 19:35
-
「共犯」チャン・ロンジー監督、若者のソーシャルメディア依存に警鐘 2014年10月24日 19:10
-
押井守監督暴露、実写版「パトレイバー:EP10」の見せ場は真野恵里菜のお風呂シーン 2014年10月24日 18:45
-
タイの国民的物語を映画化「メナムの残照」監督、「いつか日本人俳優とタイ女優で」の声に笑顔 2014年10月24日 18:15
-
マレーシアの新鋭監督、同国初のTIFFコンペ出品に喜び「今日、超楽しいです!」 2014年10月24日 17:40
-
東京国際映画祭に5人の有名シェフによる「東京映画食堂」オープン! 2014年10月24日 17:05
-
「パトレイバー」実物大イングラム、六本木に君臨 新キャスト・森カンナも登場 2014年10月24日 16:50