映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ハ・ジョンウ主演・監督の“接待”エンタテインメント「ロビー! 4000億円を懸けた仁義なき18ホール」26年2月27日公開決定! 特報&メイン写真を披露

2025年11月28日 09:35

リンクをコピーしました。
10年ぶりに監督も務めるハ・ジョンウ
10年ぶりに監督も務めるハ・ジョンウ
Copyright (C) 2025 MICHIGAN Venture Capital, WYSWYG Studio, WALKHOUSECOMPANY & FILMMOMENTUM,All Rights Reserved

韓国の人気俳優ハ・ジョンウが、主演と10年ぶりに監督を務めた「LOBBY」(英題)が、邦題を「ロビー! 4000億円を懸けた仁義なき18ホール」として、2026年2月27日からシネマート新宿ほか全国順次公開が決定した。併せて特報とメイン写真が披露された。

本作は、新進テック企業の若社長チャンウク(ハ・ジョンウ)が4兆ウォン(4000億円)級の国策事業に食い込むため、人生初の接待ゴルフに挑み、倒産危機を乗り越えようとする、人生逆転”接待”エンタテインメント。研究ひと筋でマジメなチャンウクが仲間と協力し合い、あの手この手で大奮闘。様々な作戦を考え、万全の準備で挑んだ“接待ゴルフ”だったが、ライバル会社の社長や、接待相手の上司であり妻の長官らも居合わせ、現場は大混乱に。はたしてチャンウクは夢の契約を勝ち取れるのか――。

ハ・ジョンウにとって「いつか家族に」(15)から10年ぶりの監督作となる本作は、デビュー作「ローラーコースター!」(13)以来のコメディ作家としての才能をフルに発揮し、仁義も尊厳もかなぐり捨てた「接待ゴルフあるある」を赤裸々に描き、観客を笑いの渦に巻き込む。

技術者としては優秀でも、生き馬の目を抜くビジネス業界の掟にはからっきし疎い主人公のチャンウクをハ・ジョンウが自ら熱演するほか、彼が絶大な信頼を寄せる“同業者”たちがこぞって出演。「新感染 ファイナル・エクスプレス」(16)のキム・ウィソン、実力派バイプレイヤーのパク・ビョンウン、「エクストリーム・ジョブ」(19)、「犯罪都市 PUNISHMENT」(24)イ・ドンフィ、「チャンシルさんには福が多いね」(20)のカン・マルグム、SUPER JUNIORのチェ・シウォン、Netflixシリーズ「サムバディ」(22)で注目を浴びた若手俳優カン・へリムといった豪華かつ個性豊かなキャストが名を連ねている。メガホンを取るのは、「1987 ある闘いの真実」(17)の脚本を手掛けたキム・ギョンチャン

特報は、「4000億円を懸けた一大国家プロジェクト」という重々しいナレーションとともに金をやり取りする手元が映し出され、緊迫した社会派作品のような雰囲気でスタート。その後、ハ・ジョンウ演じる主人公チャンウクが神妙な面持ちで登場し「ロビー活動を実行する」と力強く宣言。すると次の瞬間ガラッと雰囲気が変わり、映し出されるのは芝生が一面に広がるゴルフ場。倒産寸前の崖っぷち社長チャンウクが夢と大金を懸けて挑んだのは“接待ゴルフ”だった。はたしてチャンウクは夢の契約を勝ち取れるのか!?

キム・ウィソン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング