「チェンソーマン レゼ篇」米津玄師×宇多田ヒカルのEDテーマ、スペシャルMV公開 デンジとレゼの運命を描く
2025年11月21日 06:00

米津玄師と宇多田ヒカルがコラボレーションした楽曲で、「チェンソーマン レゼ篇」のエンディングテーマとして使用されている「JANE DOE」のスペシャルMVが公開された。
同映像は、MVのために再編集された特別カットを含んだスペシャル仕様となっており、主人公・デンジとレゼの運命を描いている。偶然立ち寄った電話ボックスでの運命的な出会いからはじまり、カフェでの他愛ないやりとり、夜の校舎でつないだ手、月明りに照らされたプールで笑いあう2人、夏祭りでのデートなど、青春のひと時を味わうかのようなデンジのレゼの姿が映し出されるが、次第に“抗うことのできない運命”が浮き彫りになっていく

エンディングテーマ「JANE DOE」は、米津が作詞・作曲を手がけ、宇多田が歌唱で参加した楽曲。米津による主題歌「IRIS OUT」とともに、Billboard JAPAN、オリコンのストリーミングランキング7週連続1、2位を独占した。
(C) 2025 MAPPA/チェンソーマンプロジェクト (C)藤本タツキ/集英社アニメ「チェンソーマン」は、藤本タツキ氏が「少年ジャンプ」で連載中の漫画が原作。貧困にあえぐデビルハンターのデンジが、悪魔の心臓を持つチェンソーマンとなって悪魔たちと死闘を繰り広げる。2022年放送のテレビアニメ版の続編となる「レゼ篇」は、デンジが謎の少女レゼと出会ったことから、日常が変わりはじめる。公開から59日間(9月19日~11月16日)で観客動員572万人、興行収入87.6億円を突破している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー