映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

北川景子、主演映画「ナイトフラワー」で関西に凱旋! 関西弁のセリフは「ネイティブですから余裕でした」

2025年11月21日 14:10

リンクをコピーしました。
舞台挨拶を行った北川景子
舞台挨拶を行った北川景子
©2025「ナイトフラワー」製作委員会

北川景子が、11月20日に大阪ステーションシティシネマで行われた主演映画「ナイトフラワー」の先行上映に登場し、舞台挨拶を行った。

本作は、「ミッドナイトスワン」の内田監督が原案・脚本も兼ねたヒューマン・サスペンス。借金取りに追われながら東京へ逃げてきた母親が、2人の子どもの夢を叶えるためにドラッグの売人になることを決意し、危険な世界へと足を踏み入れていく姿を描く。

地元である関西に凱旋した北川は、色とりどりのペーパーフラワーを手にした観客から「おかえり~!」と迎えられ、「すごい! ありがとうございます。華やかで嬉しい! 舞台挨拶で大阪に来るのは8年振り。今日は、大阪の皆さんにお届けできるのを楽しみにしていました」と笑顔で挨拶。

画像2©2025「ナイトフラワー」製作委員会

「学生時代はショッピングモールの中にあるゲームセンターにプリクラがあって、今でも訪れる度に懐かしいなと思い出しますね。あと、大阪に帰ってきたら一度は必ず粉もんを食べます」と、大阪愛あふれるエピソードも披露した。自宅にもタコ焼き機があり、よく家族でタコ焼きを食べるという。

北川が演じたのは、2人の子供を抱え、借金取りから逃れるために東京にやってくる夏希役。自身も2人の子供をもつ母親である北川は、「夏希は色々な事情を抱えながらも、真面目に一生懸命子供に向き合うお母さん。子供が食べたいと言った料理を用意したり、好きな習い事をやらせてあげたいという気持ちは、母親になったからこそ理解することができました」と役に共鳴したと語る。

そして、「夏希が地球儀を作るパート中に、ブチ切れるシーンがあるのですが、そこは思いっきり感情を爆発させて、すっきり(笑)思いっきりやりました!」と撮影を振り返った。

夏希のボディガードとなる格闘家・多摩恵役の森田望智は、役作りのために半年以上のトレーニングで7キロ増量。北川は、「格闘シーンは客席から見ていて本当に胸を鷲掴みにされました。娘役の結美ちゃんがバイオリンを弾くシーンも思わず泣いてしまいます」と、共演者の演技に感動したと話す。

るドラッグの元締めのサトウ役で映画デビューを果たした「SUPER BEAVER」の渋谷龍太についても、「渋谷さんの貫禄もすごい。普段の渋谷さんはすごくフレンドリーで優しいのですが、本番になると怖くて。サトウに全財産の小銭を渡すシーンも、手が震えてしまいました」と絶賛。多摩恵の幼なじみを演じた「Snow Man」の佐久間大介についても、「テレビで普段見ている印象とは違うので、是非楽しみにしてください」とアピールした。

北川は劇中で歌にも挑戦。「歌のシーンは私自身もやけくそになって歌っています(笑)。内田監督から歌うとは聞いてなかったので、台本を読んで、えーっ!て。一人でカラオケに行って練習しました」と明かした。

画像3©2025「ナイトフラワー」製作委員会

劇中では全編関西弁を披露しているが、「関西弁の台詞はネイティブですから余裕でした。私は、兵庫出身ですが、役は大阪出身の設定なので、練習して撮影に挑みましたが、自然体で演じられたのはよかったです」と笑顔。

最後は、「関西で頑張る母親の役を演じましたので、今日こうして関西に帰ってこられて嬉しかったです。お花で出迎えていただき、感動しました。監督とキャストが一丸になって魂をぶつけあって作った映画です。明日から周りにいる人との時間を大切にしようと思ったり、温かい気持ちになれると思います。もし面白いと思っていただけたら、是非広めてください」とメッセージを送った。

映画「ナイトフラワー」は11月28日全国公開。

フォトギャラリー

北川景子 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング