映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

岡田准一主演のNetflixシリーズ「イクサガミ」キャスト、役柄、あらすじまとめ

2025年11月13日 16:00

リンクをコピーしました。
画像1Netflixにて2025年11月13日(木)世界独占配信 (全6話(一挙配信))

岡田准一が主演を務めるNetflixシリーズ「イクサガミ」が、11月13日から世界独占配信された。この記事ではあらすじ、キャスト、役柄などを紹介する。


【予告映像】

【概要】
画像2
原作は、第166回直木賞をはじめ数々の賞を受賞してきた今村翔吾氏が、武士の時代の終焉を迎えた明治を舞台に描いたエンタメ時代小説。岡田准一が主演・プロデューサー・アクションプランナー、「新聞記者」「最後まで行く」「正体」の藤井道人が監督を務める。

【あらすじ】
画像3

時は明治11年。華やかな文明開化の裏で新政府は廃刀令を布告し、各地にくすぶる反乱の火種を厳しく取り締まっていた。居場所を奪われる猛者たち、拡大する貧富の格差、伝染病・虎列剌(ころり/コレラ)の蔓延――謎の怪文書が、全国を駆け巡る。それは、莫大な賞金をかけた“遊び”の 誘いだった。

会場である京都・天龍寺に集まったのは、腕に自信を持つ総勢292名。かつて伝説の剣客として恐れられていた嵯峨愁二郎も、病に苦しむ妻子の治療代を工面するべ く足を運ぶ。そんな彼らの前に現れた主催者・槐(えんじゅ)は、「蠱毒(こどく)」と名付けられた“遊び”の詳細を明かす。

「東海道を辿って東京を目指せ」
「道中に設置された7つの関所は、必要点数を満たした者のみ通過可能」
「その点数は、参加者に配られた木札の枚数で換算」

賞金が欲しければ皆で奪い合い、殺し合え――号令と共にその場は一瞬にして死地と化す。次々と立ちはだかる強敵たち、そして愁二郎の過去を知る妖しい影、やがて巨大な黒幕が明かされる。


【キャラクター/キャスト】
画像4
・嵯峨愁二郎(さが しゅうじろう)木札番号:一〇八/岡田准一
かつて「人斬り刻舟」と呼ばれた剣の達人。コレラに罹患した妻子のため金が必要となり、蠱毒に参加する。
・嵯峨志乃(さが しの)/吉岡里帆
愁二郎の妻。コレラに罹患したが療養のための金がなく、命の危機にある。愁二郎の帰りを待っている。
画像5
・香月双葉(かつき ふたば)木札番号:一二〇/藤﨑ゆみあ
参加者で最も幼く、非力な少女。コレラに罹患した母を救うため、賞金目当てで蠱毒に参加する。
画像6
・衣笠彩八(きぬがさ いろは)木札番号:一六八/清原果耶
秘伝の「京八流」を受け継ぐ八兄妹の一人で、愁二郎の義妹。女だからという理由で剣の道に生きられず、苦しみながら生きてきた。
画像7
・柘植響陣(つげ きょうじん)木札番号:三三/東出昌大
元伊賀忍者で、頭がキレる神出鬼没な男。陽気な口調とは裏腹に、考えが読めず、他の参加者と違った行動を取る。
画像8
・菊臣右京(きくおみ うきょう)木札番号:一二〇/玉木宏
「公家の守護神」と言われた元武士。戦の時代が終わり、名誉も財産も失った菊臣家の誇りを取り戻すため、蠱毒に参加する。
画像9
・貫地谷無骨(かんじや ぶこつ)木札番号:六六/伊藤英明
戦いこそが生きがいの戦闘狂。敵も味方も構わず斬ることから「乱切り無骨」の異名を持ち、ただ強者との戦いを求めている。愁二郎とはある因縁があり……。
画像10
・カムイコチャ 木札番号:二七七/染谷将太
どんな矢も百発百中で命中させる、弓の名人。故郷のアイヌで奪われた土地を買い戻すため、賞金目当てで蠱毒に参加する。
・安藤神兵衛(あんどう じんべえ)木札番号:四/山田孝之
京都府庁第四課に所属する警察官。蠱毒を止めるべく、参加者として潜入する。「疾風の安神」と呼ばれるほどのスピードと剣の腕を持つ。なお、山田は出演が発表された際に「監督と主演からの出演依頼で脚本を開くと“正しい山田孝之の使い方”を理解されていて、嬉しくなりオファーを受けてしまいました」とコメントを寄せている。
・立花雷蔵(たちばな らいぞう)木札番号:二二六/一ノ瀬ワタル
巨大な武器を操る、巨躯の男。その桁外れのパワーから生まれる攻撃で、他の参加者たちを圧倒する。
画像11
・化野四蔵(あだしの しくら)/早乙女太一
秘伝の「京八流」を受け継ぐ八兄妹の一人で、愁二郎の義弟。宿敵を倒すため、散り散りになった兄妹を探している。
・祇園三助(ぎおん さんすけ)/遠藤雄弥
秘伝の「京八流」を受け継ぐ八兄妹の一人で、愁二郎の義弟。今は車夫をしており、妻と息子がいる。
・蹴上甚六(けあげ じんろく)/岡崎体育
秘伝の「京八流」を受け継ぐ八兄妹の一人で、愁二郎の義弟。マイペースな性格で、単独行動を取っているようだがその目的は不明。
・狭山進之介(さやま しんのすけ)木札番号:二九六/城桧吏
戦闘経験のない、気弱な青年。父の店がコレラの流行で経営困難になり、借金を代わりに返すために蠱毒に参加。
画像12
・岡部幻刀斎(おかべ げんとうさい)/阿部寛
巨軀に長い白髪の不気味な出で立ちで、参加者から「化け物」と言われる最恐の剣豪。
画像13
・槐(えんじゅ)/二宮和也
参加者に蠱毒の始まりを告げ、その行く末を見守るゲームの司会進行役。
正体や目的など、一切謎に包まれている。
・櫻(さくら)/淵上泰史
蠱毒の運営に携わる、口元に傷のある男。ゲームを監視し、ルール違反をした参加者には処罰を下す。
・川路利良(かわじ としよし)/濱田岳
日本の警察組織のトップにして、大久保利通の「左腕」。蠱毒の運営を突き止めるため、捜査を指揮する。
・大久保利通(おおくぼ としみち)/井浦新
内務卿(現代でいう総理大臣)。新時代の日本の平和を守るため、蠱毒に潜む陰謀を突き止めようとする。
・前島密(まえじま ひそか)/田中哲司
日本の郵便制度を作り上げた、大久保利通の「右腕」。新技術である電報を利用して、蠱毒の正体に迫ろうとする。
・永瀬心平(ながせ しんぺい)/中島歩
大久保利通の秘書。

【スタッフ】
画像14
監督・脚本/藤井道人
監督・脚本/山口健人
監督・助監督/山本透
音楽/大間々昂
撮影/今村圭佑
照明/平山達弥
プロダクションデザイナー/宮守由衣
衣装デザイン/宮本まさ江
キャラクタースーパーバイザー/橋本申二
VFX/横石淳

岡田准一 の関連作を観る

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング