小島秀夫の世界的ヒットゲーム「DEATH STRANDING」アニメ化! 27年配信&コンセプトアート披露
2025年11月13日 12:00

小島秀夫によるゲーム「DEATH STRANDING」をベースにした完全オリジナルストーリーの新作アニメーションシリーズ「DEATH STRANDING ISOLATIONS(仮題)」が、ディズニープラスの「スター」で、2027年に独占配信されることが決定し、コンセプトアートもお披露目。香港ディズニーランド・ホテルのコンベンションセンターで、11月13日に開催されている「ディズニープラス・オリジナル・プレビュー2025」にて発表された。
2019年の発売後、革新的なゲーム性が世界的に高く評価され、世界累計プレイヤー数が2000万人を越える大ヒットゲーム「DEATH STRANDING」。孤独な死者の魂が現世に現れ、生者を求めて手を伸ばす。しかしそのつながりは、この世のものを消滅させる大爆発――「デス・ストランディング」という現象を起こす。世界中で発生したこの現象は、地上の文明も国家も消し去った。残された人々は孤立し、閉じこもり、つながりを失った。迫りくる絶滅に怯える人類を救うため、「伝説の配達人」が物資とともに人々の思いを運び、皆をつなぎ直す。
同ゲームをベースにした「DEATH STRANDING ISOLATIONS (仮題)」では、ゲームと同じ世界と時代を舞台にした、もうひとつの物語が紡がれる。小島がエグゼクティブプロデューサーを担うほか、新進気鋭のスタジオ「E&H production」(「NINJA KAMUI」「BULLET/BULLET」)がアニメを手がけ、佐野誉幸が監督を務める。「デス・ストランディング」の世界を、トップクラスの手書きアニメーションで、大胆かつ繊細に描き出す。
「伝説の配達人」であるサム・ブリッジズがアメリカをよみがえらせようと、北米大陸を横断しているのと時を同じくして、名も知らぬ誰か(サムワン)たちも、自分たちのやり方で孤独を克服しようとしていた。サムが所属する組織「ブリッジズ」が示すつながりではなく、別の方法で救済を実現しようとする老人。この世を闘争状態に陥らせようとする女戦士。ブリッジズに恨みを抱く少年。そして、孤独を愛する少女。人類の絶滅と世界の絶滅の淵で、彼らの運命と思いが交錯し、もうひとつの「デス・ストランディング」の物語が幕を開ける。
コンセプトアートを描き下ろしたのは、「攻殻機動隊 SAC_2045」のキャラクターデザインなどを手がけたイリヤ・クブシノブ。本作ではキャラクターデザイン原案を担当する。コンセプトアートには、少年と少女の姿とともに、ゲームにも登場したアイテムやガジェットが描かれている。
「DEATH STRANDING ISOLATIONS(仮題)」は、ディズニープラスの「スター」で、27年に独占配信。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ