鈴木亮平、善悪を行き来する前代未聞の一人二役!日曜劇場「リブート」で戸田恵梨香と共演、脚本は「TOKYO MER」黒岩勉
2025年10月28日 04:00

鈴木亮平が、2026年1月期のTBS・日曜劇場枠で放送される連続ドラマ「リブート」で主演を務めることがわかった。21年7月期「TOKYO MER 走る緊急救命室」、23年10月期「下剋上球児」に続く“日曜劇場の主演3作品目”となり、妻を亡くした善良なパティシエと悪徳刑事という“2人の主人公”を演じる。また、日曜劇場初出演となる戸田恵梨香も参加している。
鈴木が挑むのは、善悪を行き来する前代未聞の一人二役。1人目の主人公・早瀬陸は、妻、息子、母親と4人でハヤセ洋菓子店を営む穏やかでお人好しなパティシエ。しかし2年半前に妻の夏海が失踪。その妻の「遺体が見つかった」と早瀬の前に刑事が現れたところから物語が動き始める。悲しみにふける間もなく、早瀬は身に覚えのない証拠で妻殺しの犯人として仕立て上げられ逮捕されることになった。
その早瀬の店に現れるもう1人の主人公、警視庁捜査一課の刑事・儀堂歩は、裏社会組織とも繋がっている悪徳刑事。犯人逮捕のためには、違法な捜査も厭わない。でっちあげの証拠も固められ有罪がほぼ確定している中で、早瀬は大きな決意をする。それは妻を殺害した犯人を自らの手で見つけ出し、自身の潔白を証明すること。そのために愛する家族と過去を捨て、儀堂の顔に変わる=“リブート(再起動)”を決意する。
戸田は、早瀬のもとに突如現れる、夏海の元同僚の公認会計士・幸後一香役。早瀬に手を貸して顔を変える手伝いもするのだが、その真意は読み取れない。早瀬にとって、はたして味方なのか、敵なのか――。
脚本を手掛けたのは、「グランメゾン東京」「TOKYO MER 走る緊急救命室」「ラストマン 全盲の捜査官」など、日曜劇場で先の展開が読めないサスペンスだけでなく、極上のヒューマンドラマを紡いできた黒岩勉。今作は黒岩の完全オリジナル脚本となり、構想に3年をかけた超力作となっている。
「リブート」は、26年1月放送スタート(毎週日曜よる9時~9時54分)。コメントは以下の通り。
初めてこのストーリーを読んだとき、そのあまりの面白さにページをめくる手が止まりませんでした。
第一話から最終話まで、毎回驚くような展開が待ち受けています。ぜひ楽しみにしていてください。
ぜひ、ご期待ください。
PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【私が次に観る映画は絶対にコレ】うおお…むちゃくちゃ面白そう――予告とあらすじだけで今すぐ観たい
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート