ソダ―バーグ監督、カイロ・レン映画を「ファンに見せられないのが残念」
2025年10月27日 17:00

スティーブン・ソダーバーグ監督が、未製作に終わった「スター・ウォーズ」シリーズの企画「The Hunt for Ben Solo(原題)」について語り、「完成した脚本をディズニーが却下したのは、これがシリーズ史上初のケースだった」と明かした。
本作は「スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け」(2019)の後日譚として構想され、アダム・ドライバーが再びベン・ソロ/カイロ・レンを演じる予定だった。ドライバーとソダーバーグが2年をかけて共同開発し、脚本は「コンテイジョン」のスコット・Z・バーンズが執筆。タイトルの「The Hunt for Ben Solo」は、贖罪と再生をテーマにしていたという。
米Wrapによれば、脚本完成後にルーカスフィルムを通じてディズニー本社に提出されたものの、同社の判断で制作が見送られたという。「キャスリーン・ケネディに、これまでに完成した脚本をディズニーが却下した例があるかと聞いた。彼女は、『ない、これが初めてだ』と答えた」とソダーバーグは語った。
これまで「スター・ウォーズ」では企画段階での中止例は多いが、完成稿提出後に却下されたのはシリーズ史上初とされている。
企画の存在が明らかになったのは、ドライバーがAP通信の取材で言及したことがきっかけだった。ドライバーは、「ルーカスフィルムは気に入ってくれた。僕らの狙いも理解してくれた。でもボブ・アイガーとアラン・バーグマンに見せたら、ベン・ソロはもう生きていないと言われた。それで終わりだった」と明かしている。
ソダーバーグ監督は、「実現しなかったことを残念に思う」とコメント。「頭の中で映画をつくるのは楽しかった。ファンに見せられないのが残念だ」と胸の内を語った。
ドライバーの告白を受けて、「スター・ウォーズ」の有志のファンたちが、カリフォルニア州バーバンクのウォルト・ディズニースタジオ上空に「Save The Hunt for Ben Solo(ベン・ソロを救え)」と書かれたバナーを掲げた小型飛行機を飛行させた。
SNS上でも、「ベン・ソロの物語を見せてほしい」「ディズニーはファンの声を無視するな」といった投稿が相次ぎ、ハッシュタグ「#SaveTheHuntForBenSolo」がトレンド入りした。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ