鈴木愛理が映画単独初主演 「ただいまって言える場所」26年1月23日公開決定
2025年10月24日 06:00

鈴木愛理が映画単独初主演を飾る「ただいまって言える場所」が、2026年1月23日からTOHOシネマズ六本木ヒルズ、ヒューマントラストシネマ渋谷他、全国公開が決定。あわせて、ティザービジュアルが披露された。
本作は、親元を離れられず自立できていない教師と、表向きは優等生ながらも学校に通えない“不登校少女”がSNSを通じてつながり、自分の居場所を探していく姿を描いたヒューマンドラマ。心に葛藤を抱えながら生徒に向き合う主人公の中学教師えりこを、本作が映画単独初主演となる鈴木が演じ、不登校の少女・千花には、「金子差入店」(25)で難役を演じ注目を集めた川口真奈が扮し、大人と子どものはざまで揺れる等身大の思春期を体現する。
えりこと千花の母親役として、大塚寧々、伊藤歩が脇を固め、監督は「35年目のラブレター」の塚本連平。音楽は「ルックバック」のharuka nakamuraが手掛ける。
大人なのに学校へ行きたくない…。大人なのに反抗期中…。親から自立できない中学教師・えりこ。一方、勉強もできて、友達もいて、荒れてもいない大人の仮面を被った“原因不明の不登校少女”・千花。二人は同じ学校の教師と生徒。だが部屋から出られないのも一緒だった。ある日、えりこが趣味のBL漫画をネット出品すると、“チー”という少女と意気投合。それが千花だった。互いに気づかぬままSNSで感想を送り合い、いつしか本音を話せる親友になっていく。一緒に部屋から出ようと親や学校に向き合うが、千花の“不登校の真相”とえりこの“過去の傷”が二人を追い詰め、取り巻く世界が予期せぬ方向に動き始める――。
ティザービジュアルは、光が差し込む柔らかな空間の中で主人公・えりこが前を見つめ、その周囲に、彼女を支える母・百合子、不登校の少女・千花とその母・円香が穏やかな表情で並んでいる。それぞれの想いを胸に“前を向く”二組の母娘の姿を通して、家族の絆や誰かに支えられる温かさをやさしく描き出したビジュアルに仕上がっている。
キャスト陣と塚本監督のコメントは以下のとおり。
私自身友達は多い方で話すのは好きなのですが、顔色を伺ったり、盛り上げなきゃって無理したりする時もあるので、千花の心に共感出来ました!
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
愚か者の身分
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました。3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画