映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ポーランド映画祭2025、11月14日から ショパン題材の最新作、ハス生誕100年特集、シュルツ原作「砂時計」など8作品

2025年10月17日 13:00

リンクをコピーしました。
11月14日~20日に開催
11月14日~20日に開催

14回目を迎える「ポーランド映画祭」が11月14~20日、YEBISU GARDEN CINEMAで開催される。日本未公開作を含めた全8本が上映される。

ラインナップは、本国ポーランドでも10月10日に公開となったばかり、ポーランド映画としては破格の製作費を投じて作曲家ショパンのパリ時代の若き日に迫る「ショパン、ショパン!」、そして女性監督マリア・ズボンスカの長編デビュー作、倦怠期を迎えたカップルが冬のバルト海沿岸を旅することで本当に大切なものを見つける「これは私の映画ではない」。また小さな恐竜の大冒険を、アニメと実写を交えたユニークな構成で描く「ディプロドクス~恐竜とボク~」。

さらには独特の世界観がブニュエル、スコセッシら名だたる映画人に絶賛されてきたものの、日本では正式に劇場公開されたことのない伝説的な映画監督、ヴォイチェフ・イエジー・ハスの生誕100年を記念して特集上映を行う。上映作品は1930年代、共同生活を送る若者たちを描いた「共同の部屋」、ワンシーンごとに驚愕のイメージが炸裂する幻想奇譚にしてハスの代表作「サラゴサの写本」、ポーランド近代小説の最高峰と言われるボレスワフ・プルス原作の「人形」。作家ブルーノ・シュルツの小説世界を大胆に映像化した「砂時計」、そして死と生の境を軽やかに飛び越える遺作「バルタザール・コベルの驚くべき旅」の5本。11月15日には「ショパン、ショパン!」上映前にポーランド広報文化センターによる開幕挨拶が行われる。

「ポーランド映画祭2025」は11月14日~20日、YEBISU GARDEN CINEMAにて開催。スケジュール詳細は公式HP(http://www.polandfilmfes.com/)で告知する。

イエジー・スコリモフスキ監督(監修)からのメッセージ
毎年、ポーランド映画祭にお越し頂きありがとうございます。今年で14回目を迎えることを大変嬉しく思います。現在新作の準備中のため、残念ながら日本へ行くことはできませんが、今年ポーランドで公開されたばかりの新作や、偉大なるヴォイチェフ・イエジー・ハス監督の特集など、今回もバラエティに富んだ映画を上映することになりました。きっと皆様のご期待に応えられると自負しています。またお目にかかれる日を楽しみにしています。
▼ラインナップは以下の通り。
「ショパン、ショパン!」※日本初上映
「これは私の映画ではない」※日本初上映
「ディプロドクス~恐竜とボク~」
<生誕100年 ヴォイチェフ・イエジー・ハス特集>
「共同の部屋」※日本初上映
サラゴサの写本
人形
砂時計
「バルタザール・コベルの驚くべき旅」※日本初上映

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング