細田守監督最新作「果てしなきスカーレット」、日本及び全世界で東宝とソニー・ピクチャーズの共同配給が決定
2025年10月9日 15:00
(C)2025 スタジオ地図細田守監督の最新作「果てしなきスカーレット」を、日本および全世界で東宝とソニー・ピクチャーズ エンタテインメント(以下、SPE)が共同配給することが発表された。
日本国内では、東宝とSPEの共同配給で11月22日から公開。日本以外の全世界では、Sony Pictures Entertainment(北米:Sony Pictures Classics、その他:Sony Pictures Releasing International)と東宝グループの共同配給で、12月のアメリカでの先行公開などを皮切りに、順次公開される。
本作で描かれるテーマは、“生きる”。「人は何のために生きるのかを問う、骨太な力強い映画を目指したい。今、この大きなテーマを、観客と一緒に考えたい」という細田監督の思いから始まった本作は、主人公の王女・スカーレットが父の復讐に失敗するも、“死者の国”で再び宿敵に復讐を果たそうとする物語。主人公・スカーレットの声を芦田愛菜が担当し、スカーレットと共に旅をする現代の日本人看護師・聖を岡田将生が演じる。
第82回ベネチア国際映画祭のアウト・オブ・コンペティション部門、第50回トロント国際映画祭スペシャル・プレゼンテーション部門、第63回ニューヨーク国際映画祭スポットライト部門へと選出。ベネチア国際映画祭での公式上映では10分を超えるスタンディングオベーションが巻き起こり、一足早く作品を楽しんだ観客からは「平和を大事にし、争いや復讐を止め、人と人との繋がりを大事にしようという、そのメッセージ性が素敵でした」「アニメーションの表現も、前作と比べてすごく進化していて、手描きとは違う、より立体感のある表現がとても綺麗でした」「これまで細田監督の作品は観たことがなかったのですが、本当に素晴らしかったです」といったコメントが寄せられた。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート