赤楚衛ニ×元IZ*ONEカン・ヘウォンが惹かれ合う 「キンパとおにぎり」テレ東で26年1月放送スタート
2025年9月30日 06:00

赤楚衛二が主演し、元「IZ*ONE」のカン・ヘウォンがヒロイン役を務めるドラマプレミア23「キンパとおにぎり 恋するふたりは似ていてちがう」が、2026年1月12日よりテレビ東京で放送されることが決定した。各話地上波放送と同時タイミングで、Netflixで世界独占見放題配信される。
本作は、まるで“キンパ”と“おにぎり”のように、見た目や材料は似ているのに食べると味は違う、日本と韓国という国籍の異なる2人の恋愛模様を描くピュア・ラブストーリー。脚本はイ・ナウォン、山田能龍、横尾千智、畑中みゆきが担当し、演出は林田浩川らが務める。
小料理店「田の実」でアルバイトを始めて3年になる長谷大河(赤楚)は、かつては大学駅伝のエースとして将来を期待されていたものの、成績不振で挫折。今は店主に新メニュー考案を任せられるなど、少しずつ仕事にやりがいを感じ始めていた。
一方、アニメーションを学ぶため、留学している大学院生のパク・リン(カン・ヘウォン)は、課題の制作に追われる日々。学生寮の解約通知が届くが、外国人にとって日本での住まい探しは一筋縄ではいかず、心身共に疲弊していく。そんなとき2人は「田の実」で偶然の出会いを果たす。大河が振る舞ったおにぎりに感動するリン。おいしそうに頬張るリンの笑顔に目を奪われる大河。目が合った瞬間、あらがえないほどのときめきが2人の間を駆け抜ける。

主人公・大河役の赤楚がテレ東の作品で主演を務めるのは、「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」以来。過去の挫折を引きずったまま、特別な夢もなく小料理店で働き、さえない日々を送る主人公は、韓国人のヒロインと出会い恋に落ちることで、自身の人生に向き合い、未来に向けての一歩を踏み出していくことになる。

ヒロインのパク・リン役は、世界的な人気を誇ったアイドル「IZ*ONE」出身で、俳優として韓国ドラマ「少年時代 恋と涙と青春と」「善意の競争」などで活躍するカン・へウォン。慣れない日本での生活の中で将来の夢と現実の狭間でもがきながら、懸命に日々を過ごしている大学院生を等身大に演じ、日本語セリフにも挑む。
ドラマプレミア23「キンパとおにぎり 恋するふたりは似ていてちがう」は、26年1月12日よりテレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送で毎週月曜午後11時6分〜11時55分に放送。各話放送と同時タイミングでNetflixにて世界独占見放題配信される。TVerでリアルタイム配信されるほか、「ネットもテレ東」(テレ東 HP、TVer、Lemino)で見逃し配信される。
赤楚とヘウォン、制作陣のコメントは以下の通り。
「キンパとおにぎり」
見た目や材料は似ていても、中身や味は異なります。違いがあるからこそ相手を知ろうとするし、自分自身のことも見つめ直す。その積み重ねが、本当の愛や理解につながっていくのかもしれません。そんなメッセージを込めながら、みんなでこのドラマを作りました。日常の中で、笑って、泣いて、ときめく大河とリンをぜひ応援してください!
“国籍の違う2人が、お互いを尊重しながら理解を深め成長していく”。
そんな心温まる、優しいラブストーリーを世界中にお届けしたい。その強い思いで脚本、撮影、編集にいたるまで、地道な作業をキャスト、スタッフ一同、コツコツと積み重ねてきました。
さながらこの物語の主人公の大河とヒロイン、リンのように。
その過程があったからこそ、相互理解が深まり、結果として、とても良い作品に仕上がったと思います。
今だからこそ、これから世の中を担う世界中の若者達に、懸命で愛おしい大河とリンの物語を見ていろいろと感じ取ってもらえたら幸いです。
おいしいご飯もたくさん出てきます。お腹をすかせてお待ちくださいね。
フォトギャラリー
関連ニュース


松島聡×白洲迅「パパと親父のウチご飯」に、蓮佛美沙子&“ドラマ初出演”のtimelesz・猪俣周杜! 保護者のように見守る松島から猪俣へエール
2025年9月10日 06:00




映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

スパイによる究極のスパイ狩り
【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント