映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

映画「ビー・バップ・ハイスクール」公開40周年イベントに仲村トオルが登壇! 追加ゲスト発表&1泊2日の宿泊プランも

2025年9月24日 17:00

リンクをコピーしました。
「清水ビー・バップ・ハイスクール高校与太郎祭」チラシ
「清水ビー・バップ・ハイスクール高校与太郎祭」チラシ
(C)1985 東映 セントラル・アーツ (C)東映

映画「ビー・バップ・ハイスクール」の公開40周年を記念し、12月13日~14日に、映画のロケ地となった静岡県静岡市清水区で「清水 ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎祭」が開催。13日に、同作で俳優デビューを果たした仲村トオルの舞台挨拶付き上映会が行われるが、参加する追加登壇ゲストが発表された。

本作は、1983年から2003年まで「週刊ヤングマガジン」(講談社刊)で連載された、きうちかずひろ氏の人気漫画「BE-BOP-HIGHSCHOOL」を実写映画化。“ツッパリ”高校生のヒロシ(清水宏次朗)とトオル(中村)がケンカや恋に明け暮れる毎日を描き、当時の若者から人気を博した“不良漫画”の金字塔的作品。本作の大成功を受けて、「ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎哀歌」「ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎狂騒曲」「ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎行進曲」「ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎音頭」「ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎完結篇」の全6作品が製作された。

「ビー・バップ・ハイスクール-高校与太郎行進曲」より
「ビー・バップ・ハイスクール-高校与太郎行進曲」より

追加発表された登壇ゲストは、シリーズの大きな魅力でもあるド派手なアクションシーンを実際に演じた、高瀬道場瀬木一将と多加野詩子。仲村と高瀬道場のふたりがメディアの前で揃って共演するのは初めてとなるため、「ビー・バップ」ファン垂涎のトークが聞けそうだ。


【追加登壇ゲスト】
瀬木一将(せきかずまさ)
画像3
高瀬道場 師範
殺陣師/アクション監督/俳優
殺陣師として「あぶない刑事」シリーズ、「刑事貴族」シリーズに携わったほか、映画「鳶がクルリと」などでは技斗・アクション監督を担当。「ビー・バップ・ハイスクール」ではあの伝説的な走る電車から飛び降りるアクションシーンを演じた。

■多加野詩子(たかのうたこ)
画像4
高瀬道場入門後、映画「ボクの女に手を出すな」TV「ランチの女王」などスタントウーマンとして活動。 2008年女性限定殺陣講座「Cinema Action殺陣」を開設、殺陣カルチャーの火付け役に。近年は 映画、ミュージカルなど様々な作品の殺陣技斗師としての活動が活発となっている。

なお、上映会のチケットが付いた、1泊2日の宿泊プランを株式会社JTBが発売中。申し込み締め切りは9月30日となり、詳細はイベント公式サイト(https://shimizu-be-bop.com/)で確認できる。

「ビー・バップ・ハイスクール」ポスター
「ビー・バップ・ハイスクール」ポスター
(C)1985 東映 セントラル・アーツ (C)東映

仲村トオル の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング