間宮祥太朗&新木優子が主演「良いこと悪いこと」キャスト13人発表 森本慎太郎、深川麻衣、戸塚純貴らが参戦
2025年9月3日 23:00

間宮祥太朗と新木優子が、日本テレビの10月期・新土曜ドラマ「良いこと悪いこと(読み:いいことわるいこと)」で主演を務めることがわかった。制作発表時には隠されていた13人のキャストが一斉に明かされ、森本慎太郎(SixTONES)、深川麻衣、戸塚純貴、剛力彩芽、木村昴、藤間爽子、工藤阿須加、松井玲奈、稲葉友、森優作、水川かたまり(空気階段)も出演することが発表された。
本作は、予測不能なノンストップの考察ミステリー。登場人物は、同窓会で集まった小学校の同級生。タイムカプセルから6人の顔が塗りつぶされた卒業アルバムが出てきたことをきっかけに、同級生の不審死が始まる。一体誰が、何のために? 事件を止めるために2人の同級生が動き出すが、彼らにも秘密があった。
脚本は、「こんなところで裏切り飯」「民王R」のガクカワサキが担当。演出は、「メタモルフォーゼの縁側」やドラマ「ブラッシュアップライフ」などを手掛けた狩山俊輔、滝本憲吾、長野晋也が務める。
間宮が演じるのは、学生の時はクラスのリーダー的存在で「キング」と呼ばれていた高木将役。現在は一児の父で、実家の塗装屋を継いでいる。新木は、高木の同級生で「どの子」と呼ばれていた猿橋園子役。現在は「美人すぎる記者」として活躍している。過去に深く関わり合った2人が手を組み、同級生の不審死の真相と謎に迫る。
間宮は、「同じ年に生まれ、同級生という奇妙な縁で繋がった登場人物達の抱く過去と現在が、またしても奇妙な縁で交錯していく群像劇。平成真っ盛りを生きた同世代として、高木将を演じることが楽しみです」と意気込みを語る。
そして、新木も「ここまでたくさんの同世代の俳優の方々とご一緒する機会はなかなかないので、刺激をいただきつつ、楽しみながらこの作品で園子として生きていけたらと思っています」とコメントを寄せた。
新土曜ドラマ「良いこと悪いこと」は、10月より毎週土曜午後9時から日本テレビで放送。キャスト陣と鈴木将大プロデューサーのコメントは以下の通り。
平成15年度・鷹里小学校6年1組卒業生。クラスのリーダー的存在で、キングと呼ばれていた。現在は、実家の高木塗装を継いで3代目社長。妻の加奈(36)と花音(9)の3人家族。
お話をいただいた時に、誰もが感じる懐かしさの中にミステリー要素が詰まっていて、物語にグッと引き込まれる魅力を感じました。
ここまでたくさんの同世代の俳優の方々とご一緒する機会はなかなかないので、刺激をいただきつつ、楽しみながらこの作品で園子として生きていけたらと思っています。
ぜひ楽しみに待って頂けたら嬉しいです!
平成15年度・鷹里小学校6年1組卒業生。6年生の時に鷹里小にやって来た転校生。現在は、「週刊アポロ」の記者である傍ら、会社の広告塔も務める。
主演の間宮くんとは普段から仲良くさせていただいてるので、また共演できることがすごく楽しみです。
台本を読んでいて先の展開がとても気になり、自分なりの考察がとても楽しかったので、早くみなさんにもたくさん考察して、作品を楽しんでいただきたいです。
平成15年度・鷹里小学校6年1組卒業生。高木の親友。現在は、アプリ開発を行う会社「TURBOinc.」社長。
考察して楽しめるサスペンス的な要素がありながら、無自覚の暴力に対して深く考えさせられるお話です。
園子と同期の「週刊アポロ」記者。
笑い合った時間と同じだけ、心に深い傷を残すこともある。かつては机を並べて「給食のプリンは誰が取った?」なんて騒いでいた記憶が、笑い飛ばせるものだったのか、それとも誰かの人生を狂わせるものなのか。
今作の持つテーマとしっかり向き合い、目が離せなくなるような作品を目指したいと思います。
高木や宇都見が集うスナック「イマクニ」の店主。
自分にとっての“良いこと悪いこと”
相手にとっての“良いこと悪いこと”
誰かにとっての“良いこと悪いこと”
人それぞれ違ってどれもがきっと正しくて…観てくださる方がいろんな視点からストーリーを感じていただけるよう頑張ります。
平成15年度・鷹里小学校6年1組卒業生。専業主婦。旧姓は塙。
スナック「イマクニ」常連客
本来であれば善意として受け取られるはずの親切さえも、ときに誤解され、悪とされてしまう恐ろしい世の中です。
このドラマはそんな裏テーマを持ちつつ、皆さんには推察や平成のエモさも楽しんで頂きたいと思っています。どうぞお楽しみに!
平成15年度・鷹里小学校6年1組卒業生。区民事務所職員。
皆さまも楽しみにしていてください。
平成15年度・鷹里小学校6年1組卒業生。居酒屋「北の桜」店主
同年代の方々とご一緒する機会はこれまで多くなかったので、新鮮な気持ちで準備や撮影に臨んでいます。
脚本には幼少期に触れた懐かしいものがたくさん登場し、夢中になって読み進め、さらに先の読めない展開にも引き込まれ、どうなるのだろうとドキドキしながらページをめくっていました。
ご覧いただく皆さんにも、懐かしさを感じながら次の展開を想像して楽しんでいただけたら嬉しいです。
平成15年度・鷹里小学校6年1組卒業生。ホステス。
平成15年度・鷹里小学校6年1組卒業生。美容師。
実際にも近い同世代の方たちと共演させてもらえるのがすごく楽しみです。
毎話を面白く観てもらえるよう精一杯頑張ります。よろしくお願いします。
平成15年度・鷹里小学校6年1組卒業生。ニート。
夏の朝に書いたので、夏の朝用の挨拶です!秋の夜に読んでいる方、本当にすみません!
世界の皆さま「良いこと悪いこと」を観て、年越しの準備を着実に一歩ずつ進めていきましょう!ハッピーニューイヤー!
平成15年度・鷹里小学校6年1組卒業生。薬剤師。
助けてもらうことより教えることが、甘えることより支えることが、怒られることより叱ることが増えた、大人です。
教えたり、支えたり、叱れるほど、ちゃんと大人なのだろうか?
誰かのミスをつついたり、責めたり、誰かの人生に口出しできるほど、
自分はちゃんとした人間なのだろうか?人生なのだろうか?ちゃんと大人になれてるのだろうか?
素敵なキャスト、スタッフが集まって、完全オリジナルな物語を、ひとつずつ丁寧に作っていきます。ひとりでも多くの方に見ていただけたら嬉しいです。
関連ニュース





