木村拓哉「教場」映画プロジェクト 名セリフ&名場面を詰め込んだ映像&チラシビジュアル
2025年8月15日 07:00

木村拓哉が主演を務める人気ドラマシリーズの集大成となる映画プロジェクト「教場Ⅲ」(仮)のスーパーティザー映像(https://youtu.be/LZhc80FQHZg)&チラシビジュアルが公開された。
原作は、その内部が決して公になることはない警察学校の実態をリアルに描いた長岡弘樹による新感覚警察ミステリー小説「教場」シリーズ(小学館)。未来の警察官を育成する警察学校=「教場」で繰り広げられる、冷酷無比な鬼教官・風間公親(かざま・きみちか)と、さまざまな思いを抱いて入学してきた生徒たちの手に汗握る対峙が見どころだ。これまでのシリーズでは、現実以上に過酷な訓練を経て生き残りをかけたサバイバルにさらされる生徒役に、期待の若手キャストたちが多数出演したことも話題に。シリーズ史上初となる映画のキャストにも注目が集まる。

木村拓哉、中江功(監督・プロデュース)、君塚良一(脚本)が再集結し、2026年に公開される映画版。スーパーティザー映像は、壮絶な過去を背負った風間公親(連続ドラマ「風間公親 教場0」)が警察学校の教官となり(SPドラマ「教場」「教場Ⅱ」)、様々な疑念や葛藤を持つ生徒たちに浴びせてきた風間の名セリフをふんだんに盛り込んでいる。「従わないならここから出ていってもらう」「おい、クズ!」「なぜそこまで歪んだ」といった風間教官の容赦のないまっすぐな言葉の数々と、それぞれのドラマの名場面が折り重なるように映し出され、最後には「君にはここを辞めてもらう」と風間教官が鋭い眼差しで「退校届」を突きつける、緊迫感あふれる30秒だ。

本日8月15日より全国の劇場にて掲出されるチラシは、風間教官がファイルにいつも保管していて、数々の生徒へ突き付けてきた「退校届」をリアルに再現したもの。「退校届」の裏面には「君にはここを辞めてもらう。いつにする?明日か明後日か、なんなら、今でもいい。」という生徒たちが退校届を渡される時に問われる、風間教官の最も印象的なセリフが記されており、インパクトの強いデザインだ。

どんな秘密を抱えた生徒たちが登場し、風間教官はどのようにして見抜き、どんな言葉を突き付けるのか、最新作への期待が高まる。映画は2026年公開。
フォトギャラリー
関連ニュース


【特別編が今夜放送!】木村拓哉主演「風間公親 教場0」赤楚衛二、新垣結衣、北村匠海、白石麻衣、染谷将太が演じたキャラクターは? 全話の犯人役も紹介
2023年6月26日 19:00

【「風間公親 教場0」放送中!】木村拓哉主演「教場II」キャスト・キャラクター・あらすじ 生徒役で目黒蓮(「Snow Man」)、濱田岳、杉野遥亮、上白石萌歌らが出演
2023年4月5日 19:00



映画.com注目特集をチェック

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券