映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

トランプ政権を揺るがす、ジェフリー・エプスタインの胸クソ案件。Netflixで見られます【映画.com編集長コラム】

2025年8月10日 18:00

リンクをコピーしました。
「ジェフリー・エプスタイン 権力と背徳の億万長者」
「ジェフリー・エプスタイン 権力と背徳の億万長者」
Netflixシリーズ「ジェフリー・エプスタイン: 権力と背徳の億万長者」独占配信中

2025年夏、トランプ政権に亀裂が生じています。原因は「エプスタイン問題」です。問題の人物、ジェフリー・エプスタインは、アメリカの大富豪で、長年に渡り未成年女性に対する性的暴行や人身売買を行っていたことが明るみになり、2019年に逮捕されました。その後彼は、拘留されていたニューヨークの拘置所内で首を吊って自殺したと発表されました。しかしエプスタインは、大物政治家や大企業のCEO、ハリウッドセレブなどに女性を手配・斡旋していたことが疑われており、その死は自殺ではなく暗殺ではないかと憶測されています。彼の死(2019年8月10日)から、間もなく6年が経過しようとしていますが、その真相を巡っては今なお様々な疑問や陰謀論が絶えません。

画像2Netflixシリーズ「ジェフリー・エプスタイン: 権力と背徳の億万長者」独占配信中

この、エプスタインに関するドキュメンタリーシリーズ「ジェフリー・エプスタイン 権力と背徳の億万長者」(全4話)がNetflixにあるので、興味のある方は是非ご覧になってみてください。ただし、なかなかの胸クソ案件なので、それなりの覚悟が必要です。冒頭、「本作品には未成年への性虐待描写を含み、視聴者に不快を与える可能性があります」というアラートが表示されます。

ところで、トランプは当初、自身が大統領に当選したら、エプスタインの顧客リストである「エプスタイン・ファイル」を公開すると公言していました。実際、トランプが政権に返り咲くと、パム・ボンディ司法長官が「エプスタイン・ファイルは私のデスクにある」と発言して期待感をあおっていました。ところが、司法省とFBIは2025年7月、一転して「顧客リスト(エプスタイン・ファイル)は存在しない」と述べ、MAGA支持者に大きな衝撃を与えたのです。

司法省の見解は「エプスタインの死は独房での自殺だった。非公開となっていた資料は被害少女らの1万点を超えるポルノ画像や動画であり、被害者保護のために公開はできない」というもの。一方、MAGA支持者は「『ディープステート(影の政府)』は真実を隠蔽している。バイデン政権(当時)は保身のために『エプスタイン・ファイル』を隠している。トランプがすべてを暴いてくれる」と期待していました。

約束を反故にされたと感じた人々に対して、トランプは「世間はまだ、エプスタインのことを気にしているのか?」と受け流し、MAGA派の中に分裂が生じているというわけです。

画像3Netflixシリーズ「ジェフリー・エプスタイン: 権力と背徳の億万長者」独占配信中
画像4Netflixシリーズ「ジェフリー・エプスタイン: 権力と背徳の億万長者」独占配信中

さて、ここで紹介するNetflixのシリーズは、2020年のリリースですが、昨今のトランプ政権におけるエプスタイン問題を踏まえて改めて見ると、なかなか新鮮な驚きがあります。

まず、ドナルド・トランプの姿は、いきなり第1話の冒頭で登場します。トランプとエプスタインが一緒に写った写真が何回もクローズアップされる。また、トランプの邸宅マール・ア・ラーゴで、エプスタインにスカウトされたという女性も出てきます。最近のTVインタビューで「エプスタインに、自身の邸宅のスパから女性スタッフを盗まれた」と答えているトランプの発言は、このエピソードが元ネタでしょう。それにしても、当時(2000年ごろ)、トランプとエプスタインって、ズブズブの関係だったんじゃないのって想像できます。

いまこのシリーズを見ると、ドナルド・トランプの名前が「エプスタイン・ファイル」に載っていても不思議じゃないよねって思います。もちろん「名前が載っていること=不道徳なこと」とは限りません。でも、現職の大統領が「怪しい男とつるんでいた」ということは誰の目にも明らか。

各エピソードでは、エプスタインがどうやって少女たちに近づいて、彼女たちを手なづけて、性的奉仕をさせるに到るかが詳らかにされていきます。ここら辺のシークエンスはとてもおぞましい。まさに本作が「胸クソ案件」である証言の連打が続きます。

画像5Netflixシリーズ「ジェフリー・エプスタイン: 権力と背徳の億万長者」独占配信中

辛かった体験を語るのは「サバイバー」とクレジットされた女性たちです。ほとんどの女性が、実名&顔出しで毅然と語っています。

フロリダにある邸宅や、ヴァージン諸島にあるプライベートアイランドに誘われて、最初は夢見心地で訪れてみたものの、途中から怪しい雰囲気になって行き、気がつけば性的な虐待を受けている……。

エプスタイン本人といつも一緒にいて、彼女たちの警戒を解くようにふるまうギレーヌ・マックスウェルという女性の存在が非常に印象的です。そのポジションは「エプスタイン夫人」という性格のものですが、同時に「娼館のマダム」のように振る舞う姿が女性たちの証言から浮かび上がります。

彼女は、少女たちに「Mr.エプスタインにマッサージをしてあげて。200ドルあげるから」と持ちかけ、「お友だちも連れてきて。そしたらもう200ドルあげる」と、未成年の少女たちを芋づる式にスカウトしていきます。

そうやってネットワーキングした女子たちを、エプスタインのみならず、彼の知人たちにも奉仕させるわけです。英王室のアンドルー王子(この件で王室を追放されました)や、ビル・クリントン元大統領の姿も繰り返し登場します。

そして、映画「SHE SAID シー・セッド その名を暴け」のモチーフにもなったハーベイ・ワインスタインもしっかり登場しています。#MeToo ムーブメントの発端ですね。

画像6Netflixシリーズ「ジェフリー・エプスタイン: 権力と背徳の億万長者」独占配信中
画像7Netflixシリーズ「ジェフリー・エプスタイン: 権力と背徳の億万長者」独占配信中

4話からなるこのシリーズ「ジェフリー・エプスタイン 権力と背徳の億万長者」は、サバイバーたちが、エプスタインを性的虐待の罪で有罪に導くために、勇気を出して闘うというナラティブで構成されており、エプスタインが逮捕・収監されたことで彼女たちは一定の達成感を勝ち取ります。

しかし、今日のトランプ政権で問題が再燃しているように、エプスタインの顧客たちと、その人物たちが犯した罪についてはほとんど描かれていません。いまだにくすぶり続けている火種が、むりやり消されるのか、あるいは再び燃えさかるのか、現時点で分かりませんが、とにかく、問題の本質について知ることのできる映像作品があるのは貴重です。センシティブな内容だけに、万人にすすめるものではありませんが、近年のアメリカ史における重要な事件の理解のために、敢えてご紹介することにしました。

画像8Netflix映画『ギレーヌ・マックスウェル: 権力と背徳の影で』独占配信中

この4話に加えて、エプスタインのパートナーであったギレーヌ・マックスウェルにフォーカスした「ギレーヌ・マックスウェル 権力と背徳の影で」という長編もNetflixで見ることができます。

執筆者紹介

駒井尚文 (こまいなおふみ)

X(Twitter)

1962年青森県生まれ。東京外国語大学ロシヤ語学科中退。映画宣伝マンを経て、97年にガイエ(旧デジタルプラス)を設立。以後映画関連のWebサイトを製作したり、映画情報を発信したりが生業となる。98年に映画.comを立ち上げ、後に法人化。現在まで編集長を務める。

Twitter:@komainaofumi


リサ・ブライアント の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのとんでもない映画は!? NEW

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る