「カラダ探し」×東京ドームシティのおばけ屋敷「怨霊座敷THE FINAL」がコラボ 子どもも楽しめる通常編と、スリルが増した絶叫編を開催
2025年8月8日 17:00

橋本環奈が主演した大ヒットホラー映画の最新作「カラダ探し THE LAST NIGHT」の世界観を体験できる、様々なコラボレーションが全国で展開されている。
「カラダ探し」は、小説創作プラットフォーム「エブリスタ」で人気No.1の携帯小説作品として話題となり、2014年には村瀬克俊氏による漫画版が漫画誌アプリ「少年ジャンプ+」(集英社)で連載され、同サービスで累計閲覧数1億回を初めて突破した人気作品となった。
22年10月14日に公開された実写映画「カラダ探し」は、興行収入11.8億円を記録し、22年公開のホラー映画No.1興収を達成。最新作では、前作に引き続き羽住英一郎監督がメガホンをとり、橋本が主人公の明日香役、眞栄田郷敦が高広役を務める。新たに櫻井海音、安斉星来、鈴木福、本田真凜、吉田剛明も出演する。
東京ドームシティ アトラクションズ内のおばけ屋敷「怨霊座敷THE FINAL」では、期間限定コラボ「カラダ探しTHE LAST NIGHT×怨霊座敷THE FINAL」が8月20日~9月16日に開催。“赤い人”が潜む異次元へ通じる倉庫で、カラダの一部である右脚を探しだし、脱出を試みるという恐怖体験が味わえる。昼は子どもも楽しめる「通常編」(午前10時~午後4時・税込1100円)、夜はスリルが増した「絶叫編」(午後4時半~営業終了・税込1300円)が開催される。


蒙古タンメン中本では、映画との限定メニュー「カラサガ・シオ」(税込1200円/)を8月12日〜9月12日の平日限定で1日20食販売。隠された5つの辛味を“探す”という新感覚の体験型ラーメンで、1杯ごとに映画オリジナルステッカーをプレゼントする。対象店舗は、上板橋本店、東池袋、新宿、渋谷、目黒、高田馬場、御徒町、町田、大宮、横浜、川崎、千葉、船橋となっている。

映画のロケ地、大分・城島高原パーク(大分県別府市城島高原123)では、コラボイベントが10月26日まで開催中。謎解き×ホラーの体験型イベント「カラダ探し 呪われた遊園地」に加えて、木製コースター「ジュピター」やホラーメイズ「魔鏡迷宮」、大観覧車「スカイパレット」などの人気アトラクションもコラボ仕様に変更される。豪華キャスト陣による特別アナウンスや、映画主題歌に決定した「Stray Kids」の「Parade」も流れる。
「カラダ探し THE LAST NIGHT」は、9月5日全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ブラックバッグ
【大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下】全感覚を研ぎ澄ませろ――ネタバレ厳禁の超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

ラスト・ブレス
【“地球で最も危険な仕事”の驚がく実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

トロン:アレス
【映画を変える“伝説の映画”】「アバター」「マトリックス」など数々の傑作は、「トロン」がなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント