グレタ・リー、ホラー小説「The Eyes Are the Best Part」映画化で監督デビュー
2025年7月17日 21:00

「パスト ライブス 再会」「ザ・モーニングショー」の俳優グレタ・リーが、韓国系アメリカ人作家モニカ・キムの小説「The Eyes Are the Best Part(原題)」を映画化する米サーチライト・ピクチャーズの新作で、長編初監督を務めることがわかった。
米バラエティによれば、原作は女性蔑視、アジア人フェティシズム、カニバリズム(人肉嗜食)を描いた心理ホラー小説とのこと。父が不倫して家を出て行き、母や妹が取り乱すなか、大学一年生のジウォンは人間の眼球を食べることに執着し殺人を重ねていくという内容だ。映画化する新作は「フェアウェル」のルル・ワンがプロデュースし、リーが脚本も執筆する。
リーは、世界初の本格CG映画「トロン」シリーズの最新作「トロン:アレス」でジャレッド・レトと共演しており、同作は10月10日に日米同時公開。また、イドリス・エルバ、レベッカ・ファーガソンと共演した、オスカー監督キャスリン・ビグローのNetflix新作「ハウス・オブ・ダイナマイト」が10月24日から配信スタートする。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

何だこの強刺激な映画は!?
狂気に陥る家族の運命、正体不明の生物を轢き殺したカップルの悲劇、男性教師と女子生徒の淡い放課後…
提供:日活

待って、むちゃくちゃ楽しかった…!!
【死んだら“同じ日”を繰り返す】しっかり怖い!!でも楽しいが勝つ!! 絶叫・興奮のオススメ作
提供:ワーナー・ブラザース映画

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

【あなたが「この映画を観たい!」と思う理由は?】
サービス向上のための、アンケートにご協力ください!(想定所要時間:約3分)