トム・クルーズ×ブラッド・ピット版「フォードvsフェラーリ」が実現しなかった理由が明らかに
2025年7月7日 12:00

主演作「映画『F1(R) エフワン』」が大ヒット中のブラッド・ピットが、続編への期待とトム・クルーズとの再共演の可能性について語った。
「映画『F1(R) エフワン』」は、往年の名ドライバー、ソニー・ヘイズ(ブラッド・ピット)が最下位チーム「エイペックス」で現役復帰を果たすストーリー。製作費約2億5000万ドルの大作で、「トップガン マーヴェリック」で高い評価を得たジョセフ・コシンスキー監督とプロデューサーのジェリー・ブラッカイマーが再び組んだ。6月27日に全米公開され、初週末で全米興収5700万ドル、世界興収1億4630万ドルの好発進を切った。
ピットはアラブ首長国連邦のザ・ナショナル紙の取材で「自分勝手に言えば、また運転したいと思っている」と続編に前向き。「でも、あくまでジョシュア・ピアース(ダムソン・イドリス)とチームがチャンピオンの座を争う話に焦点を当てるべきだ。ソニーはどうなるかって? たぶん、ボンネビル・ソルトフラッツでスピード記録を出しているかもしれない。現時点ではそれ以上は何とも言えないけど」とアイデアを明かした。ボンネビル・ソルトフラッツは、地上最速を競うモータースポーツ「スピードウィーク」の開催地だ。
本作のヒットを受け、「こういう映画が人々をひとつにすることができるって、それだけで本当にうれしい。映画の力はすごいんだ」と喜びを語った。
さらに、本作のロンドンプレミアに駆け付けたトム・クルーズとの再共演の可能性についてもコメント。ジョセフ・コシンスキー監督はもともと「フォードvsフェラーリ」で、ピットとクルーズを起用する構想を持っていたが、スタジオが予算に難色を示したことで実現には至らなかった。
ピットは幻の作品について、「作品が製作される10年前くらいに、トムがシェルビー役、僕はケン・マイルズ役で検討していた。でも、トムがシェルビーはあまり運転しないと気づいたときに、この企画は立ち消えになった」と明かした。
コシンスキー監督は、映画「F1(R) エフワン」続編がクルーズ主演の「デイズ・オブ・サンダー」続編とのクロスオーバーになる可能性を英GQ誌で語っている。「今の構想では、トム・クルーズ演じる『デイズ・オブ・サンダー』のキャラ、コール・トリクルが登場して、彼とソニー・ヘイズ(ピット)には過去に因縁があるっていう話にしたい。『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』の撮影中に彼らがゴーカートでバトルしたって話を聞いたんだけど、そんな彼らが本格的にサーキットでぶつかる姿、誰だって見たいだろ?」
ピットは「続編はどうなるかはまだ分からないけど、僕はぜひやりたいと思っている」と、クルーズとの再共演に意欲を示した。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

モブランド
【日本よ、これが本物の“悪”だ】このエグさ、暴力性、美しさ…“史上最大ヒット作”、日本上陸
提供:JCOM株式会社

ファンタスティック4 ファースト・ステップ
【尋常でなく期待してる映画】人類滅亡…“命より大事な誰か”のためなら自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【死に方を教えてあげようか――】燃えるような痛みと感動に満ちた“あり得ないほど素晴らしい一作”
提供:東映