イ・ビョンホン、フロントマンとして生きた日々&“人間性の不在”に言及【「イカゲーム」シーズン3/ネタバレインタビュー】
2025年6月29日 13:00

Netflixで世界独占配信されている人気シリーズ「イカゲーム」。6月27日から配信がスタートしたシーズン3では“イカれたゲームのイカれた結末”が描かれており、早速視聴したファンの間で大きな反響を呼んでいる。
映画.comは、「イカゲーム」シーズン3に参加した主要キャスト6人のオンラインインタビューを実施。第2弾は、フロントマンを演じたイ・ビョンホンのインタビューをお届けする。


シーズン1ではほとんどマスクをしているので、表情や目の表現や雰囲気で、感情を表現をすることができませんでした。シーズン2ではやっとマスクをつけずに演技ができて、多様なキャラクターを演じることができました。これらを演じることは難しくもありましたが、その中で面白さを感じることができて、良かったと思います。シーズン3は物語の絶頂と結末に向けて動きだすとてもドラマティックで強烈なストーリーなので、その部分を演じる時も私は面白く参加することができました。

卑劣というよりも、感情的に残忍だったと思うのは、シーズン3に登場する「かくれんぼ」です。迷路を歩き回りながら青と赤のゼッケンを着せて、誰かが誰かを追いながら、お互いを殺し合うゲームです。そのゲームが心情的な残忍さが最も大きいゲームだと思いました。
そのゲームの最中にジュニの子どもが生まれ、クムジャとヨンシクの親子は別々のチームになるドラマティカルな葛藤もあり、そしてこれまではピンクガードが殺していたプレーヤーを、誰かが実際に殺さなければならないという状況がありましたので、そのゲームが最も残忍だったと心情的に感じました。

このドラマが大きな現象を巻き起こし、皆さんに愛していただけたのは、極端でドラマティックな設定と状況が描かれたからだと思います。おっしゃったように全世界の人々が同じように感じることができる社会的な問題点や政治的出来事、その他様々な出来事を縮小して閉じ込めたような物語なので、話題になる事柄がとても多かったと思います。
しかし、これら全てを大きくみてみると、結局これは人間性の不在に対する物語ではないかと思います。我々が一度は考えて通る道である最も重要な主題“人間性”がまだ存在する世界なのか。そして“人間性”が存在したとしても、その“人間性”をもってより良い世界をつくることはできるのか――このような考えが強いドラマだと思います。
執筆者紹介

岡田寛司 (おかだ・ひろし)
映画.com編集部員。1987年生まれ、千葉県出身。舞台挨拶、現場取材、インタビューなどを担当。プライベートでは、脚本を書くこともあります
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和