「しゃばけ」ノイタミナで10月放送開始 若だんなを支える仁吉役に沖野晃司、佐助役に八代拓
2025年6月29日 07:00

畠中恵氏のベストセラー小説(新潮社刊)をテレビアニメ化する「しゃばけ」の放送が、フジテレビ系「ノイタミナ」枠内で10月からスタートすることが決定した。沖野晃司と八代拓が出演し、オープニング主題歌をシンガーソングライターのくじらが担当することも明らかになった。本PV第1弾とキービジュアル第1弾も公開されている。

原作は「第13回 日本ファンタジーノベル大賞」で優秀賞を受賞し、シリーズ累計発行部数1000万部を突破した時代ミステリー。江戸時代、日本橋有数の大店である長崎屋の若だんな・一太郎(CV:山下大輝)は、生まれながらに身体が弱く、さまざまな妖たちに見守られながら暮らしていた。ある夜、偶然人殺しを目撃してしまった一太郎は、妖たちの助けを借りて、江戸を騒がす猟奇的な連続殺人事件の下手人さがしに乗り出す。

長崎屋の薬種問屋で働く手代で、正体は白沢という妖である仁吉を沖野、同様に廻船問屋の手代で、正体は犬神の佐助を八代が演じる。くじらによるオープニング主題歌のタイトルは「いのちのパレヱド」に決定した。
本PV第1弾では「いのちのパレヱド」の音源を一部披露。一太郎が仁吉や佐助らに心配されながら暮らす日々の様子が声付きで収録されており、詳細が明らかにされていない妖も多数登場する。キービジュアルには、障子戸を開ける仁吉と佐助、座布団に行儀よく座る一太郎の姿が描かれている。
8月23日に東京都内某所で第1~4話の最速上映会が開催されることも決まった。観覧は無料招待制。7月22日まで公式サイトで抽選応募を受け付けている。
沖野、八代、くじらからのコメント全文は以下の通り。

私は子供の時から、不思議なことが起きるのは、人以外の何かがいるからなんだろうなと思っていました。あ、怖がらないでくださいね。何にも見えないタイプなので(笑)。
みなさんもぜひ我々と一緒に、謎を解き明かしながら楽しんでいただけたらと思います!

いよいよこの「しゃばけ」の世界がアニメーションとして動き出すというのが本当にうれしいですし、僕自身わくわくしています。
若だんなを中心として、人間や妖が織りなすドラマや謎を、ぜひ多くの方に楽しんでいただけたらうれしいです。

主人公・一太郎や妖たちの静かな日々には、決して派手じゃないけれど、温かい絆があり、主題歌にはこの物語の中の空気や匂いを感じられるように意識して作りました。
夜の静けさにふと流れるような、物語と呼吸を合わせる曲になっていたらうれしいです。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)