「JO1」豆原一成×市毛良枝「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」に酒井美紀、八木莉可子、長塚京三【場面写真13点公開】
2025年6月18日 08:00

「JO1」の豆原一成と市毛良枝が主演する映画「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」に酒井美紀、八木莉可子、長塚京三、市川笑三郎、福田歩汰(DXTEEN)、藤田玲、星田英利が出演することが発表された。併せて場面写真13点と、酒井、八木、長塚のコメントが公開された。
原案は、約100年前の女性の活躍が困難だった時代に学校を創立(後に現在の学校法人文京学院に発展)し、教育のために奔走した島田依史子氏の著作「信用はデパートで売っていない 教え子とともに歩んだ女性の物語」(講談社エディトリアル刊)。島田氏が後進に伝え続けた「学ぶことは楽しい」という概念を核に据え、彼女の生きる姿勢のエッセンスをちりばめて物語を構築した。「大河への道」の中西健二監督がメガホンをとり、脚本は「サイレントラブ」のまなべゆきこが担当している。
(C)2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」祖母・文子と暮らし始めた大学生の拓磨(豆原)は、亡き祖父・偉志の書斎で大学の入学案内を見つける。それは偉志が遺した文子(市毛)へのサプライズだった。一歩踏み出し、若い頃の夢だった「学び」の日々を謳歌する文子。一方、拓磨は夢に自信が持てず将来に悩む。そんな2人は、富士山が好きだった偉志の手帳に不思議な数式を見つける。同じ学び舎で学ぶことになった“夢に迷う孫”と“夢を見つけた祖母”の人生のふとした喜びと家族の物語が描かれる。
(C)2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」新たに出演が発表されたキャストが演じるのは、豆原演じる安藤拓磨の母で、シングルマザーとしてバリバリ働きながら拓磨の将来を心配する安藤綾役を酒井美紀。拓磨とバイト先が一緒で、拓磨を優しく見守る彼女・大石紗季役を八木莉可子。市毛演じる安藤文子の夫で、拓磨の祖父の安藤偉志役を長塚京三が担い、亡き後も文子や拓磨の心のよりどころであり続ける役どころに息吹を吹き込む。
また、拓磨と文子が通う大学の島田校長役を市川笑三郎。拓磨の大学を卒業した先輩・森田純希役をDXTEENの福田歩汰。拓磨が憧れるカフェの若きオーナー・清野蓮役を藤田玲。拓磨と紗季が働くバイト先の店長・角田均役を星田英利が演じることが明らかになった。
(C)2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」場面写真は、孫の拓磨と祖母・文子が、拓磨の淹れたコーヒーを仲良く飲む姿や、文子の様子を優しく見つめる拓磨、生涯学習で拓磨の大学に入学した文子、祖父・偉志が遺した数式を見つけた拓磨と文子、夫の遺影に日々の出来事を語り掛ける文子の姿などを切り取っている。また、今回出演が明らかになった新キャストたちのキャラクターカットが披露された。
「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」は、10月24日より新宿ピカデリーほかで全国公開。
酒井、八木、長塚のコメント全文は以下のとおり。
(C)2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」
(C)2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」
(C)2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」(C)2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ