「JO1」豆原一成×市毛良枝「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」に酒井美紀、八木莉可子、長塚京三【場面写真13点公開】
2025年6月18日 08:00

「JO1」の豆原一成と市毛良枝が主演する映画「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」に酒井美紀、八木莉可子、長塚京三、市川笑三郎、福田歩汰(DXTEEN)、藤田玲、星田英利が出演することが発表された。併せて場面写真13点と、酒井、八木、長塚のコメントが公開された。
原案は、約100年前の女性の活躍が困難だった時代に学校を創立(後に現在の学校法人文京学院に発展)し、教育のために奔走した島田依史子氏の著作「信用はデパートで売っていない 教え子とともに歩んだ女性の物語」(講談社エディトリアル刊)。島田氏が後進に伝え続けた「学ぶことは楽しい」という概念を核に据え、彼女の生きる姿勢のエッセンスをちりばめて物語を構築した。「大河への道」の中西健二監督がメガホンをとり、脚本は「サイレントラブ」のまなべゆきこが担当している。

祖母・文子と暮らし始めた大学生の拓磨(豆原)は、亡き祖父・偉志の書斎で大学の入学案内を見つける。それは偉志が遺した文子(市毛)へのサプライズだった。一歩踏み出し、若い頃の夢だった「学び」の日々を謳歌する文子。一方、拓磨は夢に自信が持てず将来に悩む。そんな2人は、富士山が好きだった偉志の手帳に不思議な数式を見つける。同じ学び舎で学ぶことになった“夢に迷う孫”と“夢を見つけた祖母”の人生のふとした喜びと家族の物語が描かれる。

新たに出演が発表されたキャストが演じるのは、豆原演じる安藤拓磨の母で、シングルマザーとしてバリバリ働きながら拓磨の将来を心配する安藤綾役を酒井美紀。拓磨とバイト先が一緒で、拓磨を優しく見守る彼女・大石紗季役を八木莉可子。市毛演じる安藤文子の夫で、拓磨の祖父の安藤偉志役を長塚京三が担い、亡き後も文子や拓磨の心のよりどころであり続ける役どころに息吹を吹き込む。
また、拓磨と文子が通う大学の島田校長役を市川笑三郎。拓磨の大学を卒業した先輩・森田純希役をDXTEENの福田歩汰。拓磨が憧れるカフェの若きオーナー・清野蓮役を藤田玲。拓磨と紗季が働くバイト先の店長・角田均役を星田英利が演じることが明らかになった。

場面写真は、孫の拓磨と祖母・文子が、拓磨の淹れたコーヒーを仲良く飲む姿や、文子の様子を優しく見つめる拓磨、生涯学習で拓磨の大学に入学した文子、祖父・偉志が遺した数式を見つけた拓磨と文子、夫の遺影に日々の出来事を語り掛ける文子の姿などを切り取っている。また、今回出演が明らかになった新キャストたちのキャラクターカットが披露された。
「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」は、10月24日より新宿ピカデリーほかで全国公開。
酒井、八木、長塚のコメント全文は以下のとおり。



(C)2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー