「光が死んだ夏」オープニング主題歌はVaundy 中島ヨシキ&若山詩音の出演も決定
2025年6月8日 12:00

モクモクれん氏の青春ホラー漫画をテレビアニメ化する「光が死んだ夏」のオープニング主題歌がVaundyの楽曲「再会」に決まり、同曲の一部を収めたPV第2弾も公開された。あわせて追加キャストも発表され、中島ヨシキと若山詩音の出演が明らかになった。
原作漫画「光が死んだ夏」は、「このマンガがすごい! 2023」(宝島社刊)のオトコ編第1位にランクインした話題作。とある集落で暮らす男子高校生・辻中佳紀(なかじま・よしき/CV:小林千晃)は、幼なじみの光(CV:梅田修一朗)が“ナニカ”に代わってしまったことに気づきながらも変わらぬ日常を過ごしていたが、ほどなくして奇経な事件が集落を襲いはじめる。


追加キャストは、よしきとヒカルの同級生・巻ゆうたを中島、よしきのクラスメイト・朝子の幼なじみである田所結希を若山が演じる。


さらに6月29日には、第1話を最速視聴できるプレミアム上映イベントが東京・TOHOシネマズ新宿で開催決定。上映とあわせて、メインキャスト&スタッフによるトークショーも行われる。

またABEMAでは、6月29日午後7時から生特番「TVアニメ『光が死んだ夏』放送直前!スペシャル生放送」が独占無料生放送される。番組にはメインキャストの小林千晃(辻中佳紀役)、梅田(ヒカル役)、小林親弘(田中役)が出演する。
「光が死んだ夏」は、7月5日から日本テレビ系で毎週土曜深夜12時55分放送。同日よりNetflixでは世界独占配信、ABEMAでは無料独占配信がスタートする。
追加キャスト、オープニング主題歌を担当するVaundyのコメント、プレミアム上映イベントの詳細は以下の通り。

原作漫画を読んだときに感じた、
ページを捲る度に何が起こるかわからない不安感をそのまま曲にしました。
この先のアニメ音楽に挑戦するような一曲になっていれば幸いです。
あなたがもう一度会えるとしたら誰に会いたいですか?

巻は作品の雰囲気を良い意味でぶち壊してくれます…あの手この手を駆使して…(笑)
夏場のじっとりとした嫌な汗のように肌にまとわりつく恐ろしい「非日常」の中でもやってくる、巻やユウキたちがいる「日常」は、物語にちょっとした清涼感を与えてくれているのではないでしょうか。
衝撃的な原作第一話から、ずっとこの作品に惹き込まれています。皆さんとも早くこの気持ちを共有したいです。
放送をお楽しみに!

綱渡りのようにぐらぐらと生きているのに、普通なんてとっくにどこかに置いてきてしまったのに、学校では何も変わらない「普通」が待っている。そんな雰囲気のこの作品が、本当に本当に大好きです。
この空気感をお届けするお手伝いをするために、一生懸命頑張って参ります。
■会場:TOHOシネマズ新宿
■登壇:小林千晃(辻中佳紀役)、梅田修一朗(ヒカル役)、小林親弘(田中役)、竹下良平(監督)
※登壇者は予告なく変更になる場合がある。
全席チケットぴあにて販売
通常席:3200円
※特別興行のため、各種割引サービスおよび無料招待券は利用不可。
※購入はひとり2枚まで。
・先行プレリザーブ(先行抽選販売受付):6月10日午後6時〜6月19日午後11時59分
※インターネットのみでの受付。
※インターネットのみ・先着順での受付。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画