映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

北米で人気のウェブ漫画「Letʼs Play」年内にTVアニメ化 ゲームクリエイターを志す主人公役に花澤香菜

2025年6月8日 22:30

リンクをコピーしました。
ティザービジュアル
ティザービジュアル
(C)Let's Play 製作委員会

北米で人気を博すウェブ漫画「Letʼs Play」が、「Letʼs Play クエストだらけのマイライフ」として2025内年にテレビアニメ化されることが決定した。主人公のサム・ヤング役を花澤香菜が担当。特報PVとティザービジュアルが公開されている。

原作は、累計閲覧数9億回以上、購読者数680万人を超える人気作。アメリカ・ロサンゼルスを舞台として、男性との深い関わりを避けながら生きてきたゲームクリエイターを夢みる22歳のサムが、因縁深い人気ゲーム実況者のマーシャル・ロー、上司であるチャールズ・ジョーンズ、幼なじみで行きつけのカフェの店員リンク・ハドソンという3人の男性と急接近し、さまざまな経験を通じて成長していく姿を描く。

画像3(C)Let's Play 製作委員会

監督には「ポケットモンスター」シリーズの冨安大貴を迎え、キャラクター原案を「カリスマ」「HIGH CARD」で知られるイラストレーターのえびもが務める。アニメーション制作は「ポケットモンスター」のOLMが担当する。

画像4(C)Let's Play 製作委員会

特報PVでは「これは、私が“主人公”の最難関の物語」というサムのセリフで作品を表現。ティザービジュアルには、ゲームのコントローラーを持ってほほ笑むサムと、ゲーム内のキャラクター選択画面をイメージしたマーシャル、チャールズ、リンクの姿が、えびもにより描き下ろされている。

作品の舞台となるロサンゼルスで開催される「Anime Expo 2025」内で、7月3日にトークステージが行われることも決まった。冨安監督と、女性プロデューサー3人が登壇する。

花澤からのコメント全文は以下の通り。


画像5(C)Let's Play 製作委員会
Q. 演じるサム・ヤングについてお伺いできますでしょうか。
何をするにも慎重な性格が似ていると思います。準備をたくさんして心を落ち着かせるタイプです。
常に心に不安が渦巻いている彼女なので、身の回りで起こること全てにフレッシュに反応して演じていけたらと思っています。
Q.ファンのみなさまにメッセージをお願いいたします。
世代を問わず、お仕事ものとしても恋愛ものとしても楽しんでいただける作品です!
観ていただいたみなさまの新たな道への⼀歩目が、心踊るものになるように、心を込めて取り組んでまいります!!!

サム・ヤング の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズの注目特集 注目特集

ハンサム・ガイズ NEW

【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月22日更新

映画ニュースアクセスランキング