「ルパン三世 カリオストロの城」金曜ロードショーで放送 劇場版最新作「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族」公開記念
2025年6月6日 06:00

宮﨑駿監督が初めて長編アニメーションで監督を務めた不朽の名作「ルパン三世 カリオストロの城」が、日本テレビ系の「金曜ロードショー」で放送されることがわかった。劇場版「ルパン三世」の最新作「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族」の公開を記念し、公開日である6月27日にノーカット放送される。
2024年に公開45周年を迎えた本作には、疾走感溢れるカーチェイス、お宝をめぐるサスペンス、ルパンとクラリスのほのかなロマンス、ルパンと仲間たちのアクションなど、「ルパン三世」の魅力が全て詰まっている。
原作:モンキー・パンチ (C)TMS
原作:モンキー・パンチ (C)TMS宮﨑監督によると、物語の発想の源となったのは、モーリス・ルブランによる小説「怪盗アルセーヌ・ルパン」シリーズの一編「緑の目の令嬢」。宮﨑監督が中学生時代に何度も読み返したお気に入りの1冊だ。ルブランによる同シリーズには、「カリオストロ伯爵夫人」という作品も存在している。実は“クラリス”というヒロインの名前は、同作に登場する女性の名前が由来。小説では、若き日のルパンの恋人になる絶世の美女として描かれていた。
また、江戸川乱歩の小説「幽霊塔」も、宮﨑監督に影響を与えている。同作は、米作家のアリス・マリエル・ウィリアムソンが書いた「灰色の女」を黒岩涙香が翻案し、その後、乱歩が日本を舞台にリライトしたもの。同作では、時計塔がある古い屋敷が舞台となっており。宮﨑監督はその時計塔を題材に、いつか物語を作りたいと思っていたという。宮﨑監督の愛読書である「怪盗アルセーヌ・ルパン」「幽霊塔」から影響を受け、「ルパン三世 カリオストロの城」が誕生した。
原作:モンキー・パンチ (C)TMS
原作:モンキー・パンチ (C)TMSある日、モナコのカジノから大金を強奪したルパンと次元。しかしルパンは、その金がカリオストロ公国で作られている幻の偽札“ゴート札”であることに気付く。ルパンはかつて、その偽札を狙いカリオストロ公国に忍び込むも、失敗した過去があった。今度こそその秘密を暴こうと、ルパンは再びカリオストロ公国に向かう。その途中、謎の男たちに追われる花嫁姿の少女・クラリスを発見。ルパンと次元はクラリスを救い出すが、わずかな隙をついて、彼女は連れ去られる。やがてルパンと次元は、クラリスの残した山羊の指輪を手に、要塞のようなカリオストロの城へと潜入する。
・6月6日「リロ&スティッチ」(※本編ノーカット)
・6月20日「ミッション:インポッシブル デッドレコニング」(※地上波初放送・本編ノーカット)
・6月27日「ルパン三世 カリオストロの城」(※ノーカット)
フォトギャラリー
関連ニュース
町田啓太、菅生新樹、伊藤淳史、藤原丈一郎が「連続ドラマW 池井戸潤スペシャル『かばん屋の相続』」に主演!【コメントあり】
2025年9月22日 12:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー