「29歳独身中堅冒険者の日常」TVアニメ化決定 シノノメ・ハジメ役に古川慎、リルイ役に鈴代紗弓
2025年5月10日 16:00

ファンタジー漫画「29歳独身中堅冒険者の日常」のテレビアニメ化が決定した。主人公のシノノメ・ハジメ役を古川慎、ハジメに拾われる少女・リルイ役を鈴代紗弓が担当。ティザーPVとティザービジュアルが公開されている。

奈良一平氏による原作は「別冊少年マガジン」(講談社刊)で連載中。スラム出身のベテラン冒険者であるハジメと天真爛漫なリルイが、仲間になって繰り広げるドタバタな冒険と共同生活を描く。単行本は最新第19巻が5月9日に発売。

古川演じるハジメは、貧民街に生まれて幼いころから命がけでクエストをこなしてきた冒険者で、現在はコマイ村の村付き冒険者として悠々自適な日々を送っている人物。鈴代が担当するリルイは、親に捨てられスライムに食べられそうになっているところをハジメに救われる、なにごとにもめげない性格の少女という役どころだ。

監督・シリーズ構成には「球詠」の福島利規を迎え、メインキャラクターデザインを「BAYBLADE X」の長森佳容が担当。アニメーション制作を「ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する」のHORNETSが行う。
(C)奈良一平・講談社/コマイ村自治会
(C)奈良一平・講談社/コマイ村自治会ティザーPVでは制作中のアニメーション映像を披露。勇猛果敢にモンスターに挑んでいくリルイと彼女の世話を焼くハジメの姿や、ハジメたちが暮らすコマイ村の様子がボイス付きで収録されている。ティザービジュアルには、まるで親子のように連れ立って冒険に向かうハジメとリルイの姿が切り取られている。
キャスト、スタッフからのコメント全文は以下の通り。原作者・奈良氏からのアニメ化記念イラストも掲載する。

“日常”という言葉がタイトルにある通り、この作品はハジメとリルイを中心としたキャラクターたちの色濃い日々が描かれています。
でも日常にもいろいろあるもの。フッと笑えたり、シリアスに悩んだり、緊迫する場面があったり。現実とはちょっと違うけれども、それぞれのキャラクターが転んだり起きたりしながら生きている。そんなところが面白いなと思いますし、たくさんの人に観てもらいたい作品だなと感じています。
ぜひ観てくださればうれしいです!

初めて原作を拝見した際、こんなに穏やかでほっこりとした気持ちになれることがあるんだ、と感動したのを覚えています。とにかく登場するキャラクターがみんなそれぞれ魅力的で、自分もこの輪の中に入ってみたいなぁと思いながら、コマイ村の一員になったつもりで楽しく拝見しました。
おてんばだけどとっても素直なリルイには、実はある特性もあって……! 不器用だけど実はとっても優しいハジメとのかけ合いにも注目していただきつつ、あったかくて優しいコマイ村のみんなの空気にぜひ触れていただきたいです。よろしくお願いいたします!!
のんびりとした作風の中に、笑いあり、涙あり。
個性あふれるキャラクター達を楽しんでもらえればと思います。
奈良先生の世界感を、スタッフやキャストの皆さんと一緒に楽しみながら作品に関わらせていただいています。どうぞよろしくお願いいたします。
原作の進化するキャラクターたちをどうまとめていくかの難しさと楽しさがありました。
元気で可愛く朗らかで時にシビアでカッコよく、緩~く楽しい世界を楽しんでもらえたらと思います。

関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー