フランソワ・オゾン監督作「秋が来るとき」予告&ポスター 田舎暮らしを満喫する80歳の女性が抱える“秘密”とは?
2025年4月24日 17:00

フランソワ・オゾン監督最新作で、2024年のサン・セバスチャン国際映画祭で脚本賞を受賞した「秋が来るとき」の予告編とポスターがお披露目。映像では、優雅な田舎暮らしを満喫する80歳のミシェルが、パリから来た娘と孫を迎え、楽しい休暇を過ごすはずが、ある出来事をきっかけに、目を背けていた現実が少しずつあらわになっていく。
「焼け石に水」「8人の女たち」「スイミング・プール」などの名作で知られ、カンヌをはじめ国際映画祭の常連となっているオゾン監督の新作は、自身の子どもの頃の思い出から着想を得て製作された、自然豊かなフランス・ブルゴーニュの秋を舞台にした人生ドラマだ。
ミシェルを演じたのは、映画、舞台で活躍するベテラン女優、エレーヌ・バンサン。その親友役にジョジアーヌ・バラスコ、その息子役にサン・セバスチャン国際映画祭で助演俳優賞を受賞したピエール・ロタンを配した。リュディビーヌ・サニエがミシェルの娘役を務め、03年の「スイミング・プール」以来、約22年ぶりにオゾン作品に出演している。
予告編の冒頭では、自然豊かなブルゴーニュで、庭の手入れをしたり、採れた野菜で料理をしたりと、田舎暮らしを楽しむミシェルの穏やかな時間が流れる。秋の休暇を利用して訪れた娘と孫と過ごすはずだったが、親友と採ったキノコで作った料理が原因で、娘が倒れる事態に。
その事件を機に、映像の雰囲気は一変。「母の過去が許せない」と涙を流す娘、「君の母親はいい人だ」とミシェルをかばう親友の息子。人生の秋から冬に変わる時期を迎えたミシェルが家族のため、友人のため、残りの人生のために守った、ある秘密とは――? 美しくもサスペンスフルな雰囲気に満ちた映像に仕上がった。
ポスターでは、キノコ狩りに向かうミシェルと親友・マリー=クロードの周りに、赤色や黄色に染まった紅葉が広がり、季節の移ろいの静けさ、切なさ、温かさを演出。「探しにいきましょう、これからの人生を。」というメッセージが添えられている。
「秋が来るとき」は、5月30日から東京の新宿ピカデリー、TOHOシネマズ シャンテほか全国で公開。
(C)2024 – FOZ – FRANCE 2 CINEMA – PLAYTIME
関連ニュース
 
   
   
   
   
   
  映画.com注目特集をチェック
 注目特集
 注目特集  プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
 注目特集
 注目特集  火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
 注目特集
 注目特集  盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
 注目特集
 注目特集  てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
 注目特集
 注目特集  好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 ![秋が来るとき [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/51+onyzljGL._SL160_.jpg) 
  
 ![17歳 [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/51-stNUdDdL._SL160_.jpg) 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 