フランソワ・オゾン監督作「秋が来るとき」予告&ポスター 田舎暮らしを満喫する80歳の女性が抱える“秘密”とは?
2025年4月24日 17:00

フランソワ・オゾン監督最新作で、2024年のサン・セバスチャン国際映画祭で脚本賞を受賞した「秋が来るとき」の予告編とポスターがお披露目。映像では、優雅な田舎暮らしを満喫する80歳のミシェルが、パリから来た娘と孫を迎え、楽しい休暇を過ごすはずが、ある出来事をきっかけに、目を背けていた現実が少しずつあらわになっていく。
「焼け石に水」「8人の女たち」「スイミング・プール」などの名作で知られ、カンヌをはじめ国際映画祭の常連となっているオゾン監督の新作は、自身の子どもの頃の思い出から着想を得て製作された、自然豊かなフランス・ブルゴーニュの秋を舞台にした人生ドラマだ。
ミシェルを演じたのは、映画、舞台で活躍するベテラン女優、エレーヌ・バンサン。その親友役にジョジアーヌ・バラスコ、その息子役にサン・セバスチャン国際映画祭で助演俳優賞を受賞したピエール・ロタンを配した。リュディビーヌ・サニエがミシェルの娘役を務め、03年の「スイミング・プール」以来、約22年ぶりにオゾン作品に出演している。
予告編の冒頭では、自然豊かなブルゴーニュで、庭の手入れをしたり、採れた野菜で料理をしたりと、田舎暮らしを楽しむミシェルの穏やかな時間が流れる。秋の休暇を利用して訪れた娘と孫と過ごすはずだったが、親友と採ったキノコで作った料理が原因で、娘が倒れる事態に。
その事件を機に、映像の雰囲気は一変。「母の過去が許せない」と涙を流す娘、「君の母親はいい人だ」とミシェルをかばう親友の息子。人生の秋から冬に変わる時期を迎えたミシェルが家族のため、友人のため、残りの人生のために守った、ある秘密とは――? 美しくもサスペンスフルな雰囲気に満ちた映像に仕上がった。
ポスターでは、キノコ狩りに向かうミシェルと親友・マリー=クロードの周りに、赤色や黄色に染まった紅葉が広がり、季節の移ろいの静けさ、切なさ、温かさを演出。「探しにいきましょう、これからの人生を。」というメッセージが添えられている。
「秋が来るとき」は、5月30日から東京の新宿ピカデリー、TOHOシネマズ シャンテほか全国で公開。
(C)2024 – FOZ – FRANCE 2 CINEMA – PLAYTIME
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券