映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

劇場版「僕とロボコ」入場特典第1弾は単行本「第零巻」 ロボコが「TT兄弟」を披露する本予告第2弾公開

2025年4月8日 06:00

リンクをコピーしました。
入場特典第1弾は単行本「第零巻」
入場特典第1弾は単行本「第零巻」
(C)宮崎周平/集英社・劇場版「僕とロボコ」製作委員会

4月18日公開の「劇場版 僕とロボコ」の入場特典(劇場入場者プレゼント)第1弾が、原作単行本「第零巻」に決定した。本予告第2弾も公開されている。

4月18日~5月1日に配布される入場者特典第1弾の「第零巻」には、劇場版のストーリーが始まる直前のマルチバースロボコたちの様子を明かす、宮崎氏による描き下ろし特別漫画を掲載。劇場版のストーリーの原型となった原作第157話「マルチバースとロボコ」1話分のネームや、キャスト陣がロボコからの質問に答える質問箱コーナー、初公開情報も含むキャラクターガイド、宮崎氏と松尾による「膝突き合わせ対談」なども掲載される。A6サイズで全82ページ。

画像12(C)宮崎周平/集英社・劇場版「僕とロボコ」製作委員会
画像13(C)宮崎周平/集英社・劇場版「僕とロボコ」製作委員会
画像14(C)宮崎周平/集英社・劇場版「僕とロボコ」製作委員会

僕とロボコ」は、宮崎周平氏が「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載している、累計発行部数150万部を突破した人気ギャグ漫画。メイドロボット「オーダーメイド」が普及した世界を舞台に、平凡な小学生のボンド(CV:津田美波)と、やることなすこと破天荒な自称オーダーメイドのロボコ(松尾駿/チョコレートプラネット)が繰り広げるドタバタな日常を描く。2022年に1話3分のショートアニメが放送された。劇場版では、さまざまな世界線から「マルチバースロボコ」たちが集結。同作史上最大のスケールで、ギャグ&アクションが繰り広げられる。

画像3(C)宮崎周平/集英社・劇場版「僕とロボコ」製作委員会

本予告第2弾では、ロボコたちを襲うかつてない脅威によって「僕とロボコ」終了の危機が到来。anoによる主題歌「ロりロっきゅんロぼ♡」が流れるなか、王道バトルの世界線のロボコ(田中真弓)や本格SFアクションの世界線のロボコ(千葉繁)らマルチバースロボコたちと力を合わせ、本家ロボコが激しいバトルを繰り広げる姿が描かれる。ラストではロボコと大幹部(長田庄平/チョコレートプラネット)が、「チョコレートプラネット」の持ちネタである「TT兄弟」を披露するシーンも、実写アフレコ映像付きで収録されている。

画像8(C)宮崎周平/集英社・劇場版「僕とロボコ」製作委員会
画像11(C)宮崎周平/集英社・劇場版「僕とロボコ」製作委員会

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る