世界が恋する“モフモフ紳士クマ”! 「パディントン」シリーズの3つの魅力をご紹介
2025年3月29日 13:00

大ヒット映画シリーズ最新作「パディントン 消えた黄金郷の秘密」が、5月9日に公開。この記事では、長年世界中で愛され続ける「パディントン」シリーズの3つの魅力をご紹介する。

真っ赤な帽子とモフモフの毛がトレードマークのクマのパディントン。素敵な家と新たな人生を探しに、ペルーからはるばる大都会・ロンドンにやってきた彼は、英国紳士のスピリットを宿した、“映画史上最も紳士なクマ”だ。誰からも相手にされず、夜のパディントン駅で途方に暮れていたところ、個性的で心優しいブラウン一家と運命的な出会いを果たし、ウィンザー・ガーデンのブラウン家で一緒に暮らすことに。

しかし、都会の暮らしに慣れていないパディントンは、さまざまな騒動を巻き起こしてしまう。トイレを壊しブラウン家を冠水させたり、理髪店でお客の頭を丸めてしまったり、強盗に間違われ刑務所に入れられたり――想像を超えた“おっちょこちょい”を引き起こすパディントンに笑わせられながらも、常に礼儀正しくポジティブで人を信じ続けるさまに心が動かされる。「人生にとって“大切な何か”」を思い出させてくれるパディントンの姿こそが、本シリーズ最大の魅力のひとつだ。

本シリーズを盛り上げるのに欠かせないのが、超豪華俳優陣が演じる、個性とクセが強すぎるヴィランたち。シリーズ第1作「パディントン」(2016)では、ニコール・キッドマン演じる、パディントンをはく製にしようと目論む謎の美女・ミリセントが登場した。屋根の窓ガラスを外し、ワイヤーにぶら下がってパディントンを捕らえようとするなど、「ミッション:インポッシブル」ばりのアクションを披露し、パディントンと攻防戦を繰り広げた。

シリーズ第2作「パディントン2」では、ヒュー・グラント扮する、落ちぶれた元俳優のフェニックス・ブキャナンが参戦。「世界にたった一冊しかない飛び出す絵本」をめぐり、パディントンとの争奪戦が勃発する。絵本を強奪し、パディントンに濡れ衣を着せる狡猾さもあるが、どこか抜けていて憎みきれないキャラクターを、本物の英国紳士・グラントがユーモアたっぷりに体現した。
名優たちの他作品では見ることのできない“はっちゃけ”具合を、存分に楽しむことができる本シリーズ。最新作では新キャラクターとして、オリビア・コールマンが老グマホームの院長・クラリッサ、そしてアントニオ・バンデラスがジャングルの案内人・ハンターとして出演している。果たしてふたりは敵か、味方か――パディントンとのドタバタ劇も期待できそうだ。

シリーズを通して育まれていく、温かさに満ちたパディントンとブラウン一家の絆も、見どころのひとつ。第1作では、一家に迷惑をかけ過ぎたパディントンが、心苦しさのあまり家を去るが、ミリセントによってはく製にされそうになったパディントンを、一家が力を合わせて救出する。第2作では、無実の罪で刑務所に入れられたパディントンを助けるため、家族それぞれが奮闘。最後には疾走する列車を舞台に、家族全員が“おかしな”個性を発揮し、真犯人を追いつめた。シリーズを追うごとにパディントンとブラウン一家の絆は強固になり、そのドラマが見る者の共感と感動を誘う。
最新作では、パディントンとブラウン一家がロンドンを飛び出し、パディントンの故郷・ペルーを舞台に、新たな冒険に出発。パディントンの知られざるルーツが明かされ、パディントンとブラウン一家に、まさかの別れの予感も漂っている。両者に立ちはだかる新たな試練とは? そして冒険の果てに待ち受ける“パディントンの秘密”とは――? 新たな物語に期待が高まる。
「パディントン 消えた黄金郷の秘密」は、5月9日から全国公開。
(C)2024 STUDIOCANAL FILMS LTD. – KINOSHITA GROUP CO., LTD. All Rights Reserved.
関連ニュース






【アマプラ8月配信まとめ】「劇場版ドクターX」が見放題配信!「ラストマイル」「花まんま」「パディントン 消えた黄金郷の秘密」も
2025年8月1日 11:00
映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー