「薫る花は凛と咲く」7月放送開始 主演の中山祥徳、井上ほの花らメインキャスト発表、監督は「明日ちゃんのセーラー服」の黒木美幸
2025年3月26日 07:00

三香見サカ氏の漫画をテレビアニメ化する「薫る花は凛と咲く」の放送開始時期が7月に決定し、中山祥徳、井上ほの花らメインキャストも発表された。あわせて、スタッフ情報や新情報解禁PV、キービジュアル第1弾も公開されている。
主人公の凛太郎役を中山、ヒロインの薫子役を井上が担当。戸谷菊之助が凛太郎の友人・宇佐美翔平、内山昂輝が夏沢朔、石橋陽彩が依田絢斗、山根綺が薫子と同じ桔梗女子に通う幼馴染の保科昴を演じる。
スタッフは、「明日ちゃんのセーラー服」の黒木美幸監督のもと、「SPY×FAMILY」で作画監督を務めた山口智が准監督、シリーズ構成を「Unite Up!」の山崎莉乃、キャラクターデザイン・総作画監督を「未来色の風景」の徳岡紘平が務め、音楽は原田萌喜が担当する。
原作は、週刊少年マガジン公式アプリ「マガジンポケット」で連載中の青春学園漫画。底辺男子校・千鳥に通う強面な紬凛太郎と、由緒正しきお嬢様女子校・桔梗女子の生徒・和栗薫子が、凛太郎の実家であるケーキ屋で出会ったことを機に、隣り合う校舎ながら“近くて遠い”ふたりの鮮やかな青春が彩られていく。制作は「ぼっち・ざ・ろっく!」のCloverWorksが担う。
キャラクターボイスも収録された新情報解禁PVでは、凛太郎と薫子のナレーションのもと、6人のメインキャラクターと作中で見せるそれぞれの表情が描かれている。
キービジュアル第1弾は、凛太郎らが通う千鳥、薫子らが通う桔梗の一幕を切り取り、隣接する高校ながら関わりのなかった2校に通う凛太郎と薫子の視線が、今後のふたりを取り巻く世界の変化を期待させるものとなっている。
中山、井上らキャスト、原作の三香見氏からのコメント全文は以下の通り。三香見氏、黒木監督からはイラストも寄せられている。

凛太郎役が決まった時は、しばらく何を言われたのか分からなかったです。
初めての主役ということで戸惑いが大きかったのを覚えています。
嬉しいという気持ちはもちろんあったのですが、それよりも自分にできるのかって不安の方が強かったです。
Q2:本作に対する意気込みをお聞かせください
PVからもわかりますが、とにかく最高です!
動く凛太郎達がもう可愛すぎてたまらないです!
そんなテレビアニメ「薫る花は凛と咲く」の魅力を余すことなく皆さんに伝わるよう、全力で凛太郎を演じさせていただきます!

オーディションで薫子ちゃんを演じた時に心が楽しんでる!となったのをすごく覚えています。
ですが、まさか、自分が薫子ちゃんを演じる事ができるなんて思ってもみなかったので、とっても嬉しかったです!
Q2:本作に対する意気込みをお聞かせください
知れば知るほど愛おしくなる薫子ちゃん。
彼女の中で揺れ動く思い、ひとつひとつを大切に演じていきたいです。
ピュアで甘酸っぱいラブストーリーを沢山の方にお届けできる日を楽しみに頑張ります!
よろしくお願いいたします!

原作を読ませていただいた時から、登場人物の言葉一つ一つが心を温めてくれる素敵な作品だなぁという印象で、何度も泣きながら読み進めていました。
オーディションでは絶対に受かりたいと思っていたので、決まった時はめちゃくちゃ嬉しかったです!
翔平は良いムードを自然と作るような人物なので、アフレコも翔平みたいに楽しく進められたらいいなぁと思っていました!
Q2:本作に対する意気込みをお聞かせください
見た目が怖いから、千鳥だから、と様々なことを諦めていた凛太郎に薫子が言った言葉がすごく刺さりました。
凛太郎と薫子が少しずつ、でも確実に近づいていく様子もアフレコを後ろで聞いていてキュンキュンしています!
翔平として、この素敵な物語をより明るく彩っていけるように頑張ります!
アニメ放送をお楽しみに!!!

不器用だけど純情で心優しいキャラクターたちの美しい青春の物語に参加できて光栄に思うと同時に、結構遠くなった高校生の記憶を引っ張り出してきて、魅力的なキャラクターをつくらなければいけないと思いました。
Q2:本作に対する意気込みをお聞かせください
穏やかであたたかい雰囲気の中、じっくりと丁寧にアフレコが進んでいるのでこのアニメを期待してくださっている皆さんに良いものをお届けできると思います。
原作ファンの方はもちろん、まだ原作をご存じない方にも広く届く作品になればいいなと思いますので、ぜひご覧になってください。

オーディションを受ける前から原作を拝見していたので、事務所から「依田絢斗役で出演が決まりました」と言われた時は、「あの素敵な作品に携われる!嬉しすぎる!」という胸が熱くなるような気持ちと共に、作品を作り上げる一員として一生懸命頑張らねば……!という熱意も込み上げてきました。
Q2:本作に対する意気込みをお聞かせください
依田絢斗役を努めさせて頂きます石橋陽彩です!
絢斗は可愛らしく、周りをよく見ていて、翔平たちを優しくなだめる姿はまるでお母さんのような存在です。
凛太郎と薫子が織り成す色鮮やかでキラキラとした青春を見守りながら精一杯絢斗として努めさせて頂きます!
よろしくお願いいたします!

元々原作を読んでいて大好きな作品だったので、オーディションを頂いた時から、どうしても携わりたい……!昴を演じたい!!と思っておりました。
彼女を任せていただけて本当に光栄でしたし、合格を聞いた日から収録が始まるまで、早く現場に行きたいなぁとずっとわくわくしていました。
Q2:本作に対する意気込みをお聞かせください
収録現場で初めて聞いた皆さんのお声が、自分が原作を読んで想像していた声とあまりにも一致していたので、自分も良いものを残さなければ……!!と身が引き締まりました。
昴の繊細なところ、心の移り変わり、作品の美しさを最大限表現できるよう頑張ります!
放送をどうぞお楽しみに!!

オーディションの時からキャラの雰囲気が完成されていたのですが、アフレコも始まっている今現在では、話を描く時皆さんの声でキャラが喋っている感覚になっています。
それほど自分の中にスッと入ってきたんだなと。
中でも主演の中山さんと井上さんは、セリフを発する度「凛太郎ってこんなカッコよくて薫子はこんな可愛かったんだ!?」と感激です。
キャラの掛け合いを台本片手にニコニコしながら毎話楽しく聞いています。
黒木監督率いるスタッフの皆さんも、圧倒される熱量で制作して下さっています。
皆さんとは作品に対しての価値観や「こうしたら更に良くなるかも」といった感覚が一致していると個人的に思っているので、安心して意見を出せる環境で有難い限りです。
薫る花のキャラクターたちのような温かく穏やかな方たちに囲まれ、互いにリスペクトを持ちながら制作できていると感じております。本当にありがとうございます。
テレビアニメ「薫る花は凛と咲く」7月放送です!
お楽しみに!!

関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【強烈に面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)