松竹の名作映画と歌舞伎を楽しめる「思い出の松竹銀幕セレクション in 新橋演舞場」ラインナップとスケジュールが決定!
2025年3月18日 20:00

松竹創業130周年を記念し、今年で創設100周年を迎える新橋演舞場で4月5日から4月17日まで開催される「思い出の松竹銀幕セレクション in 新橋演舞場」のラインナップと上映スケジュールが発表された。
本企画では小津安二郎、木下惠介、野村芳太郎、山田洋次といった世界中から高い評価を得ている松竹の名匠たちの作品、アカデミー賞外国語映画賞(現在の国際長編映画賞)を日本映画として初めて受賞した「おくりびと」や、2023年に公開され大ヒットした「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」、さらに「映画 けいおん!」「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」といったアニメ作品など、あらゆる世代が楽しめる作品が日替わりで上映される。
また、新橋演舞場という劇場ならではの試みとして、歌舞伎の貴重映像をセットで上映する。小津安二郎監督の初のトーキーかつ唯一のドキュメンタリーである「菊五郎の鏡獅子 4Kデジタル修復版」をはじめ、七世坂東三津五郎と初代水谷八重子の「六歌仙容彩内 喜撰」や、初世中村鴈治郎の「中村鴈治郎 舞台のおもかげ」など、ふだんは観られない松竹大谷図書館所蔵の貴重な歌舞伎の舞台映像を観られる機会でもある。

4月7日は「歌舞伎の日」と題し、1日を通して歌舞伎の舞台映像を上映。七世松本幸四郎、六世尾上菊五郎、十五世市村羽左衛門の「歌舞伎十八番の内 勧進帳」や、六世中村歌右衛門の「京鹿子娘道成寺」など、この日にしか観られない作品も含めた特別なラインナップとなっている。また同日お昼の回の最後には、4月歌舞伎座「四月大歌舞伎」の「新歌舞伎十八番の内 春興鏡獅子」で小姓弥生/獅子の精を勤める尾上右近のトークショーの開催が決定している。
場所:新橋演舞場(東京都中央区銀座6-18-2)
料金(税込):1500円(全席自由席)
チケット発売:3月23日(日)12:00~
チケットWeb松竹 にて発売
公演の詳細は、松竹公式サイト(https://www.shochiku.co.jp/play/schedules/detail/202504_enbujo/)で確認することができる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

大量殺戮の容疑者は妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁】全感覚を研ぎ澄ませろ――あなたの考察力が試される超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”が観られる
【驚がくの実話】とんでもないスリルの映像世界…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…
「ターミネーター2」「ジュラシック・パーク」「アバター」等は、このシリーズがなければ生まれなかった?
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント