松竹の名作映画と歌舞伎を楽しめる「思い出の松竹銀幕セレクション in 新橋演舞場」ラインナップとスケジュールが決定!
2025年3月18日 20:00

松竹創業130周年を記念し、今年で創設100周年を迎える新橋演舞場で4月5日から4月17日まで開催される「思い出の松竹銀幕セレクション in 新橋演舞場」のラインナップと上映スケジュールが発表された。
本企画では小津安二郎、木下惠介、野村芳太郎、山田洋次といった世界中から高い評価を得ている松竹の名匠たちの作品、アカデミー賞外国語映画賞(現在の国際長編映画賞)を日本映画として初めて受賞した「おくりびと」や、2023年に公開され大ヒットした「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」、さらに「映画 けいおん!」「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」といったアニメ作品など、あらゆる世代が楽しめる作品が日替わりで上映される。
また、新橋演舞場という劇場ならではの試みとして、歌舞伎の貴重映像をセットで上映する。小津安二郎監督の初のトーキーかつ唯一のドキュメンタリーである「菊五郎の鏡獅子 4Kデジタル修復版」をはじめ、七世坂東三津五郎と初代水谷八重子の「六歌仙容彩内 喜撰」や、初世中村鴈治郎の「中村鴈治郎 舞台のおもかげ」など、ふだんは観られない松竹大谷図書館所蔵の貴重な歌舞伎の舞台映像を観られる機会でもある。

4月7日は「歌舞伎の日」と題し、1日を通して歌舞伎の舞台映像を上映。七世松本幸四郎、六世尾上菊五郎、十五世市村羽左衛門の「歌舞伎十八番の内 勧進帳」や、六世中村歌右衛門の「京鹿子娘道成寺」など、この日にしか観られない作品も含めた特別なラインナップとなっている。また同日お昼の回の最後には、4月歌舞伎座「四月大歌舞伎」の「新歌舞伎十八番の内 春興鏡獅子」で小姓弥生/獅子の精を勤める尾上右近のトークショーの開催が決定している。
場所:新橋演舞場(東京都中央区銀座6-18-2)
料金(税込):1500円(全席自由席)
チケット発売:3月23日(日)12:00~
チケットWeb松竹 にて発売
公演の詳細は、松竹公式サイト(https://www.shochiku.co.jp/play/schedules/detail/202504_enbujo/)で確認することができる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー