塚原あゆ子監督の“過去作”に出演するとしたら? ディーン・フジオカは「アンナチュラル」、岡田将生は「MIU404」と「最愛」で心が揺れる
2025年3月17日 09:00

アジア全域版アカデミー賞「第18回アジア・フィルム・アワード」(以下AFA)の関連イベントとして、映画「ラストマイル」が3月16日、PREMIERE ELEMENTSで上映され、岡田将生(梨本孔役/AFAユース・アンバサダー)、ディーン・フジオカ(五十嵐道元役/AFAアンバサダー)、塚原あゆ子監督がQ&Aに登壇した。
本作は、テレビドラマ「アンナチュラル」「MIU404」の監督・塚原と脚本家・野木亜紀子が再タッグを組み、両シリーズと同じ世界線で起きた連続爆破事件の行方を描いたサスペンス映画。流通業界最大のイベントである11月のブラックフライデー前夜、世界規模のショッピングサイトの関東センターから配送された段ボール箱が爆発する事件が発生し、やがて日本中を恐怖に陥れる連続爆破事件へと発展する。関東センター長に着任したばかりの舟渡エレナ(満島ひかり)は、チームマネージャーの梨本孔とともに事態の収拾にあたるのだが……。

香港の映画ファンたちから「面白かった!」「素晴らしい!」と日本語で感想を投げかけられ、満面の笑みを浮かべた3人。まずは「“シェアード・ユニバース”を構築した際に重視したこと、そしてどのようなメッセージを伝えたかったのか」という質問が投げかけられた。

フジオカが野心的であり、英語のセリフもある五十嵐道元役について「僕が理解している範囲で、英語のセリフの存在は、2つ以上の社会において責任を背負っているということ。だからこそ、その狭間での葛藤に適しているのかなと思いました」と語ると、塚原監督は「仰る通りだと思います」とコメント。やがて「エレナは、大衆の利益と会社としての立場の間で葛藤するという役どころ。何故このようなテーマを設定したのでしょうか?」という質問に応じた。

岡田は、梨本孔の人物像の作り方を、塚原監督の発言を引用して説明した。

続けて、フジオカも役作りについて、こう補足した。

観客からは“深い質問”が相次いだ。たとえば「もうひとつの爆弾の意味は? そして、ラストシーンは悲観的にとらえていたのか?そこに資本主義、社会主義についての意見が含まれているのか?」というもの。

話題は“思い出深いシーン”について。フジオカは、最後に五十嵐道元が登場する場面について言及した。

岡田は「僕も“ロッカーを見つめているシーン”が印象的だと言おうと思っていたんですが……」と前置きして、こう語り始めた。

またこんなユニークな質問も投げかけられた。それは「もし過去の“塚原あゆ子作品”に出演するチャンスがあるとしたら、どの作品を選びますか?」というもの。


フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー