映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

目黒蓮「劇場版 トリリオンゲーム」大ヒットで続編に意欲 次回作は「粉もん」事業に挑戦!?

2025年2月25日 18:00

リンクをコピーしました。
TOHOシネマズ梅田で舞台挨拶に立った福本、目黒、佐野(写真左より)
TOHOシネマズ梅田で舞台挨拶に立った福本、目黒、佐野(写真左より)
(C)2025劇場版『トリリオンゲーム』製作委員会 (C)稲垣理一郎・池上遼一/小学館

目黒蓮佐野勇斗がバディを組み人気を博したテレビドラマを映画化した「劇場版 トリリオンゲーム」の大ヒットを記念し、目黒、佐野、福本莉子が2月23日、大阪と名古屋で舞台挨拶を行った。なお、大阪での舞台挨拶の様子は全国118館に中継された。

大阪・TOHOシネマズ梅田で行われた舞台挨拶では、2月14日が本作の公開初日、翌15日が大親友で本作にも出演している原嘉孝のtimelesz加入、そして16日が自身の28歳の誕生日だったことを振られた目黒は、「本作をひとりでも多くのお客さんに見ていただけているということと、(timeleszに加入することで)原もこれからひとりでも多くの皆さんに存在を見ていただける機会が増えていく。そういうことも自分の夢のひとつだったので、本当にうれしいです」と喜びを語った。

また、大ヒットスタートを切ったことで、ファンから続編を望む声も上がっているが、次はどんな事業に挑戦したいか尋ねられると「粉もん事業。特にたこ焼きに力を入れていきたい」と、大阪の観客を沸かせた。

なお、公開約1週間で興行収入9億円、観客動員数65万人、23日中にも興収10億円突破するであろうことを伝えられると、3人は「ありがとうございます」と来場者に感謝を伝え、「兄弟や友だち、マネージャーもプライベートで今も中継先のどこかで見ているはずで、周りの人が見にいってくれている。こんなに周りから反響があることが中々ないので、すごくうれしい」(佐野)、「姉が初動が大事だから、と初日に見に行ってくれた。すごくおもしろかったと言ってくれた」(福本)とそれぞれ喜びを語った。

ミッドランドスクエアシネマで舞台挨拶に立った福本、目黒、佐野(写真左より)
ミッドランドスクエアシネマで舞台挨拶に立った福本、目黒、佐野(写真左より)
(C)2025劇場版『トリリオンゲーム』製作委員会 (C)稲垣理一郎・池上遼一/小学館

場所を名古屋・ミッドランドスクエアシネマに移動し行われた舞台挨拶では、目黒が演じたハルのキャチフレーズ“天性の人たらし”にちなみ、「目黒に“天性の○○”とキャッチフレーズをつけるとしたら」という質問がMCから飛んだ。

佐野と福本は、「天性の神様。歌もダンスもお芝居もすごいんですが、人間力がすごいんですよ。裏で誰にどう思われるでもない所でも、さっきも重い荷物を持ってる人を助けてくれたりとかしていて。そういうことってなかなかできることじゃなくて、僕もこんなに人のことを言わないんですが、本当にすごいなと思います」(佐野)、「天性の努力家。今回の劇場版でもかなり長台詞があったんですが、それを本番中、噛んだりしてるところを見たことがないんですよね、裏での努力が歌や踊りもされている中で、お芝居をきちんと覚えられて座長として現場にいらっしゃるので、その努力がすさまじい」(福本)と目黒に最敬礼だった。

なお、大阪での舞台挨拶では目黒から佐野へ手紙がおくられた。ほぼ全文は、以下のとおり。

佐野への手紙を読み上げる目黒
佐野への手紙を読み上げる目黒
(C)2025劇場版『トリリオンゲーム』製作委員会 (C)稲垣理一郎・池上遼一/小学館
佐野くんへ
この前、佐野くんが熱い手紙を書いてくれて、とても嬉しかったので、僕も昨日書きました。まず、ドラマの「トリリオンゲーム」が決まった時に、「バディとなるガクは佐野勇斗さんです」と言われた時、下調べをしたのですが、一番に出てきたのがインスタライブの佐野飯でした。
たくさんのコメントに素早く答えて、突っ込んだり、ボケたり、とにかくテキパキと明るい姿を見て、圧倒されて、今だから言えますが、ぼくとは性格が真逆で合わなさそうだなと(笑)(佐野:おい!)大丈夫かな、自分はあまり喋らないし、ノロマなので、佐野勇斗さん、僕と長時間話すのつまらないだろうな、可哀想だなと思いました。
だけど、初めましての時、佐野飯の時の瞬発力がある姿とは打って変わって落ち着いていて、物事をしっかり考えて真面目な人だなと、一瞬で話が合いそうだと思いました。
インスタライブの佐野飯にしても、普段の明るさにしても、すべては真面目にファンの方やグループのために、楽しませたい、盛り上げたいという気持ちからきているんだなと感じて、尊敬していると同時に無理はしすぎないでほしいと心配になるところもあります。佐野くんは本当に心が綺麗で、常に周りを見ていて、こんなにかっこいいのに二枚目以外のキャラクターもできて、バラエティもできて、こんなにマルチに活躍できる人はなかなかいないと思います。
前に二人で焼肉屋を食べている時に、佐野くんが「目黒くんみたいになりたい」と言っていたけど、僕からしたら、佐野くんみたいになれたらどれだけいいだろうと思います。佐野くんがいつも尊敬しているとか、憧れているみたいなことを色んなところで言ってくれるけど、そんな僕が佐野くんを尊敬しているし、憧れています。佐野くんは佐野くんらしく、とにかく幸せに過ごしてほしいと心から思っています。それが一番。
大人になって、こんなに大切に思える人とは出会えないと思うから、そんな出会いを作ってくれたトリリオンゲームは僕にとって財産です。そして最後に。僕も佐野くんの味方です。ずっと。これからもよろしくね。

目黒蓮 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング