映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

前田敦子、松田元太と「人事の人見」で初共演! 秀才&常識人のヒロイン役 「しっかり振り回されていきたい」

2025年2月18日 05:30

リンクをコピーしました。
前田敦子
前田敦子
(C)フジテレビ

前田敦子が、松田元太(「Travis Japan」)が主演するフジテレビの4月期・火9ドラマ「人事の人見(読み:じんじのひとみ)」(毎週火曜午後9時~9時54分)にヒロイン役でレギュラー出演することがわかった。松田と前田は、今作が初共演となる。

本作は“人事部”に焦点を当てた、痛快オフィスエンターテイメント。古い熱血体質の残る大企業を舞台に、おバカでピュアすぎる主人公・人見廉(ひとみ・れん)と、会社を変えたいと願いながら日々奮闘するヒロイン・真野直己(まの・なおみ)が、個性豊かな人事部の面々と共に会社の中で巻き起こる社員のさまざまな問題と向き合いながら、「現代人の悩み」に立ち向かっていく。「マルモのおきて」「フリーター、家を買う。」や「古畑任三郎」シリーズなど、数々の人気作を演出してきた河野圭太らがメガホンをとる。

画像2(C)フジテレビ

長い歴史を誇る文房具メーカー「日の出鉛筆」は、体育会系気質、営業や商品開発部といった現場の声が最優先の社風で、他部署から軽視されている管理部門の人事部では、真野(前田)が会社を憂い、疎まれながらも日夜奮闘していた。そんな中、海外企業からヘッドハンティングされた“人事のエキスパート”が入ってくるという噂が立つ。しかし、鳴り物入りでやってき人見廉(松田)は、皆の期待とは裏腹におバカでピュア過ぎる人間で、常に型破りな言動で周りを振り回していく。

フジテレビ系連続ドラマへのレギュラー出演は「民衆の敵 世の中、おかしくないですか!?」以来8年ぶりとなる前田が演じるのは、主人公とは対照的な秀才で常識人の真野役。日の出鉛筆の人事部に配属されて3年の真野は、「真っ当で正しい労働環境」に変えるために、日々奮闘。「海外から人事のエキスパートが来た」といううわさに期待していたが、いざ人見がやってくると、人事に関する知識が皆無なことにガッカリ。それどころか、人見の非常識さにイライラも募っていく。

一方、人見は真野のことを、「正義感があってめちゃくちゃ立派な人」と尊敬し、真っすぐな性格に好感を抱いている。そんな人見の型破りで自由な発想に、常識人の真野は「実はすごい人なのかも?」と見直したり、「やっぱりただのバカ・・・?」と頭を抱えたりと振り回されながらも人事部チーム一丸となって奮闘する。

前田は、初共演の松田の印象について「お茶の間の皆様に愛され、たくさんの人を笑顔にして幸せにしている方だと思います」と語り、「人見くんがいてくれたら、ギスギスした空気は一変するだろうし、気がついたらギスギスすらなくなり、悩む事すらなくなるかもしれない。気がついたら元気になれる火曜よる9時になると思います」と見どころをアピールした。

前田のコメント全文は以下の通り。


●今作のオファーを受けた時の感想をお聞かせください。
昨年の11月、とても信頼しているプロデューサーさん達がキラキラした瞳で本作の内容を説明してくださって、新しい“愛され主人公”が誕生する予感に2025年の4月が心から楽しみになったのを覚えています。
●初共演となる主演の松田元太さんの印象は?
お茶の間の皆様に愛され、たくさんの人を笑顔にして幸せにしている方だと思います。松田くんが演じる人見くんを早く見たいですね!
●演じるうえで心がけようとしていることはありますか?
真野はプロ意識が強く、会社を良くしていきたい気持ちが強すぎて人見くんとは全てが真逆な人間でもあります。理解できない行動を取る人見くんに言いたい事はたくさんあるけど、そもそもそれが人見くんに伝わるのか・・・…? 彼女自身はどう影響を受けていくのか? 人見くんにしっかり振り回されていきたいです。
●視聴者の皆さんへメッセージをお願いします。
社員の問題や悩みに対して、考えもつかない解決方法で突破してくれる主人公の人見くんがいてくれたら、ギスギスした空気は一変するだろうし、気がついたらギスギスすらなくなり、悩む事すらなくなるかもしれない。気がついたら元気になれる火曜よる9時になると思います。お楽しみに!

前田敦子 の関連作を観る

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング