ワン・イーボー×ジョウ・シュン共演の短編映画「銀幕の友」2月21日公開 予告編&ポスター&場面写真一挙披露
2025年2月5日 11:00

中国のトップスター、ワン・イーボー(ドラマ「陳情令」、「無名」)が出演する短編映画「我的朋友」が、「銀幕の友」の邦題で2月21日からヒューマントラストシネマ有楽町、シネマート新宿、シネ・リーブル池袋、アップリンク吉祥寺ほか全国で順次公開されることが決定した。日本版予告編とキービジュアル、場面写真が一挙披露された。

本作は、映画祭や才能あるクリエイターへのサポートを積極的に取り組むファッションブランドのシャネルが、中国の若手映画監督や作品を応援する「西寧FIRST青年映画祭」とコラボレーションした特別プログラム「FIRST FRAME」から誕生。第53回金馬奨で3冠に輝いた「八月」(16)のチャン・ダーレイが監督と脚本を務め、ワン・イーボーとジョウ・シュン(「無名」「チィファの手紙」)が共演した。

舞台は、1990年のアジア競技大会閉幕後のとある中国の田舎町。映画撮影所で働く若い受付嬢と各地を旅する内気な詩人との出会いと、楽しかったイベントの閉幕による惜別の情を美しくもロマンティックに描く。

予告編では、みんなが熱狂した競技大会閉幕の翌日、その後片付けをする様子を見守る映画撮影所の受付嬢と、遠い地を旅し戻ってきた詩人リーの出会いが描かれる。ダーレイ監督は、「これは別れと出会いについての短編映画です。登場人物の二人は孤独ですが、心には火が灯っています。受付嬢のチョウは人生に囚われていますが、心は落ち着かない。詩人リーは現実に打ちのめされても平凡さを受け入れようとせず、まだ秘めた情熱を心に持っています。そんな2人の出会いはとてもロマンティックなのです」と語っている。

短編映画「銀幕の友」の当日券は1300円(税込/障がい者割引あり)。ムビチケカード(1200円/税込)は2月7日に発売され、特典としてワン・イーボーのポストカードが配布される。
(C)Bingchi Pictures
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー