孤高で自由、自身の力で人生を切り開く女性を描く「ブラックバード、ブラックベリー、私は私。」監督インタビュー
2025年1月3日 17:00

ジョージアの新進女性作家の大ヒット小説を原作に、経済的に自立し結婚願望のなかった48歳の女性の初めての恋、孤独ながらも自由を謳歌し、自分自身の人生を正直に生きる日々を描き、カンヌ国際映画祭や大阪アジアン映画祭での上映が話題となった、「ブラックバード、ブラックベリー、私は私。」が公開となった。メガホンをとった新鋭エレネ・ナベリアニ監督がオンラインインタビューに応じた。
(C) - 2023 - ALVA FILM PRODUCTION SARL - TAKES FILM LLC私の映画を観た原作者は、最初に「私の知っているキャラクターとは違う」と言いました。ですから、原作に忠実であるかどうかという問いの答えとしたら、ノーでしょう。私にとって一番重要だったのは、私が小説を読んで受けたインスピレーションを映像にすることでした。原作どおりの映画にすることではなかったのです。
この物語は、エテルというキャラクターが、どのように自分の思いに忠実に人生を進めていくかが重要です。パワフルな女性ですが、原作そのものではありません。小説は非常に重く、情報量がたくさんあるので、映画の方が、観客の気持ちが軽くなったり、希望を感じられる物語になっていると思います。原作と映画は別の作品になったと思います。
(C) - 2023 - ALVA FILM PRODUCTION SARL - TAKES FILM LLCエカは、主に舞台で活躍していた俳優です。ですから、ジョージア国民のだれもが知っている、という俳優ではありませんが、近年、映画やテレビでも活躍の幅を広げています。彼女と私の出会いは、私の過去作「ウェットスタンド」で、小さな役を演じてもらったことから始まります。彼女と撮影をして、何かを依頼すると、私のリクエストにプラスアルファを加え、よりよい演技で応じてくれるのです。ですから、彼女との仕事は、エンドレスに良いものができるという確信がありました。
そんな風に私は素晴らしい俳優だと思っていたので、原作を読んだときに彼女を思い浮かべ、ある意味、エカをイメージして脚本を書いたとも言える感覚でした。ですから、最初から彼女をキャスティングしたかったですし、彼女のおかげで私が思った以上の作品になったと思います。
(C) - 2023 - ALVA FILM PRODUCTION SARL - TAKES FILM LLC1990年代以前のジョージアの映画産業はソ連の影響が大きいものでした。しかし、2000年代に入って状況が変化し、ジョージアの中でもインディペンデントなアート作品も意欲的に作られるようになりました。そうはいっても、現在の政府はとても危険な状況で、世界の時代の流れに逆行しているような感じ、映画にとっても良くなった時代を阻まれている感じがします。もちろん、勇気や信念をもって、体制に抗う女性監督もいますし、作品を撮りたくても撮れない作家もいます。ですから、実のところ、現在のジョージアは映画人にとってそれほど良い状況とは言えないのです。
(C) - 2023 - ALVA FILM PRODUCTION SARL - TAKES FILM LLCカウリスマキ監督作品と比較されることはありますが、彼の作品を念頭に置いて映画を作ることはありません。もちろん彼の映画は観ていますし、影響を受けていないはずはないと思います。私は小さい頃から映画やアート、芸術が好きで多くのものに触れてきました。たくさんの映画を観て、自分の中に溜まったものを作品として出しているという感覚です。
好きな監督はライナー・ベルナー・ファスビンダー、彼のメロドラマが特に好きです。また、実験的な作品を作るバーバラ・ハマー、デレク・ジャーマン、ケネス・アンガー監督も好きです。しかし模倣しているわけではなく、私の作品は撮影監督とプロダクション・デザイナー、衣装スタッフと打合せをして作り上げていきます。
(C) - 2023 - ALVA FILM PRODUCTION SARL - TAKES FILM LLC
関連ニュース
村で暮らす48歳独身女性、突発的に初めて男性と肉体関係を持ったら――人生の後半戦、異色の青春物語「ブラックバード、ブラックベリー、私は私。」
2024年10月23日 11:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー