ジェームズ・キャメロン、メタバース進出 Meta Quest向けコンテンツを製作
2025年1月1日 21:00

「アバター」で3D映画の新潮流を作り出した巨匠ジェームズ・キャメロンが、Meta社のVRヘッドセット「Meta Quest」向けのコンテンツ制作に乗り出す。
キャメロンが率いる立体視技術ベンチャー企業であるライトストーム・ビジョンがこのほど、ライブスポーツやコンサート、長編映画やテレビシリーズなど、有名な作品をフィーチャーした3Dエンターテインメント体験の創造を拡大するためにMetaと契約を締結。Meta Questは、ライトストーム・ビジョンの独占的MRハードウェアプラットフォームとなると、米バラエティが報じた。
キャメロンはMetaが運営するSNSのThreadに、「素晴らしいニュースだ……すべての映像メディアに革命を起こすため、Metaとの包括的で複数年にわたるパートナーシップを発表する」と投稿した。
Metaの担当者によると、両社による最初のプロジェクトの詳細は、「今後数ヶ月のうちに」共有される予定だという。
キャメロンは、MetaのCTOでリアリティ・ラボ部門の責任者であるアンドリュー・ボズワースから最新技術のデモンストレーションを受けた際に、「その変革の可能性とパワー、そしてそれが世界中のコンテンツクリエイターにとって何を意味するのかに驚かされた」と投稿。 「私たちは今、歴史的な転換点にいると確信している。 Metaとともにその未来をナビゲートすることで、私たち全員が、新しく、心を揺さぶるような形のメディアを創造し、体験し、楽しむためのツールを手に入れることができる」とVRの将来性に期待を寄せていた。
オリジナルコンテンツの共同制作に加え、Metaはライトストーム・ビジョンの技術と制作技術を活用し、クリエイターが「AIの採用を含む先進的なツールの使用を通じて」高品質の3Dメディアを制作できるよう支援するという。 キャメロンは最近、テキストを画像に変換するAIモデルで知られるStability AIの取締役に就任している。
ライトストーム・ビジョンによると、同社の3D技術は、「コンテンツ制作者がコスト効率の良い、制限のない環境で、見事な3D画像をキャプチャすることを可能にする」とのこと。大ヒット作「アバター(2009)」「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」をはじめ、シリーズ第3弾「アバター ファイヤー・アンド・アッシュ」(2025年12月19日公開予定)にも使用されているという。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI