映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「アバター3」邦題&公開日決定! 森、海に続く新たな物語を予感させる日本版ロゴ&コンセプトアート披露

2024年12月19日 06:00

リンクをコピーしました。
森、海に続く今作の舞台は?
森、海に続く今作の舞台は?
(C) 2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.

大ヒットシリーズ「アバター」第3作の邦題が「アバター ファイア・アンド・アッシュ」(原題:Avatar: Fire and Ash)に正式決定し、2025年12月19日に日米同時公開されることが発表された。あわせて、日本版ロゴとコンセプトアート5種が披露された。

第1作「アバター」では美しい“神秘の星パンドラ”の森を舞台に、パンドラの侵略を目論む人類との戦いが描かれ、第2作「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」では海を舞台に、“海の部族”や生物と共に脅威に立ち向かうストーリーが描かれた。第3作のロゴは、“ファイヤー”を表現した轟々と燃えさかる炎が印象的なデザインとなっており、どんな舞台で新たな物語が紡がれるのか、想像と期待が膨らむビジュアルとなっている。

画像2(C) 2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.
画像3(C) 2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.

キャメロン監督がディズニーのファンイベント「D23」で明かした、「新しいキャラクターや設定、生命体」を予感させるコンセプトアート5種もお披露目。特に目を引くのは、ナヴィが手を振る先で、気球のような乗り物が空に浮かぶ美しいパンドラの夕陽を描いた一枚だ。気球部分はクラゲのような形を模しており、新たに登場する生物のようにも見える。

画像4(C) 2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.
画像5(C) 2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.

夜に浮かぶ艶やかな海の写真には、前作で登場した海の巨大な生物・トゥルクンが集まっている様子が写し出され、海の部族や生物たちの再登場にも期待が高まる。さらに、シリーズを通してナヴィの戦士を乗せて飛ぶ生物が登場しているが、青い鳥のバンシーや赤い鳥のトルク(1作目)、海を渡るスキムウィング(2作目)とは異なるビジュアルの生物も公開された。

画像6(C) 2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.

新たなナヴィの部族と思しき集落を写したカットには、ジェイクを象徴する編み込みの髪型をした人物が捕らえられている。その正体は明かされていないが、何やら不穏な気配を感じる一枚となっている。

アバター ファイア・アンド・アッシュ」は25年12月19日に日米同時公開。

フォトギャラリー

ディズニープラス
アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
をディズニープラスで今すぐ見る

PR


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズの注目特集 注目特集

ハンサム・ガイズ NEW

【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月22日更新

映画ニュースアクセスランキング