映画「大きな玉ねぎの下で」サンプラザ中野くんの出演決定! 「大切にしている一曲を映画化してもらえるのは、本当に嬉しい」
2024年12月18日 13:00

神尾楓珠と桜田ひよりが主演する「大きな玉ねぎの下で」に、ロックバンド「爆風スランプ」のボーカル、サンプラザ中野くんが出演していることがわかった。
本作は、デビュー40周年を迎えた「爆風スランプ」が1985年に発表したヒット曲にインスパイアされた物語。楽曲「大きな玉ねぎの下で」は、ペンフレンドの文通相手と初めて武道館で待ち合わせる淡く切ない恋模様を綴ったバラードソングで、「大きな玉ねぎ」は日本武道館の屋根の上に光る擬宝珠を指している。
映画で描かれるのは、手紙やノートでのやりとりを通して、顔も知らない相手に恋をするラブストーリー。丈流(神尾)と美優(桜田)は、夜はバーで昼はカフェになる「Double」でそれぞれ働いているが、会ったことはないという関係だった。ふたりをつないだのは、連絡用のバイトノート。就活にプライベートに、悩みの尽きないふたりは、ノートに本音を吐き出し励まし合うことで、次第に“顔の知らない相手”に淡い思いを寄せていく。
「爆風スランプ」はパワフルかつユニークなパフォーマンスで人気を博し、デビューわずか1年余りで日本武道館ワンマンライブを成功させると、88年にはNHK紅白歌合戦にも出場。その後も数々のヒット曲を世の中に送り出し、活動休止期間を経て、今年24年に本格的に活動再開した。
サンプラザ中野くんは楽曲「大きな玉ねぎの下で」について、「デビューして間もない頃に、“来年の武道館を押さえたから満員にしてくれ!”と突然頼まれまして(笑)。さすがに厳しいよなと思い、空席に“ドラマ“を作って、それを歌にしてしまえば、”あの空席にもそういうストーリーが本当にあるのかも“とお客さんも思ってくれるんじゃないかと考えて、作り上げました」と誕生秘話を明かす。
タイトルにもなった「大きな玉ねぎ」というキャッチーなフレーズについても、「初めて日本武道館を見た時に、僕が”大きな玉ねぎが乗ってるね!“と言ったら大ウケして、これは使えるワードだなと」と当時を回顧。「いただいたメロディーのサビが“大きな玉ねぎの下で”にピッタリだなと感じたんです。その後徐々に曲を書き上げていく内に、これは良い曲になるかもしれないと思い、最終的にはそういった方向性で作り上げました」と貴重なエピソードを披露した。
映画化について「自分自身の中でも大切にしている一曲を映画化してもらえるのは、本当に嬉しいこと」と喜びを滲ませるサンプラザ中野くんだが、当初は出演に対し躊躇いもあったという。しかし、「“(出演することで)映画のヒットにより貢献できるんじゃないですか”と言っていただけまして。自分の感情はさておき、それが何より重要だなと思い、出演させていただきました」とオファーを承諾した理由を語った。サンプラザ中野くんがどのような形で登場するかは明かされていない。
「大きな玉ねぎの下で」は、25年2月7日公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント