「ライオン・キング ムファサ」シンバ役・賀来賢人、プンバァ役・佐藤二朗、ティモン役・ミキ亜生ら続投決定!
2024年12月4日 17:00

ディズニーの超実写版「ライオン・キング ムファサ」の超実写プレミアム吹替版で、前作「ライオン・キング」で主人公・シンバの声を務めた賀来賢人、プンバァ役の佐藤二朗、ティモン役の亜生(お笑いコンビ「ミキ」)が続投されることが決定した。
アフリカの大地を舞台に生命をテーマに描いたアニメーション映画「ライオン・キング(1994)」は、映画賞、音楽賞を総なめにし、2019年には超実写版が公開。ディズニー映画として世界歴代映画興収No.1となる約16.6億ドルを記録した。
今作では、「ライオン・キング」で息子シンバを命がけで守ったムファサ王と、ムファサの命を奪った“ヴィラン”スカーの若き日が描かれる。冷酷な敵ライオンから群れを守るため、新天地を目指す旅の過程で孤児から王へ運命を切り拓くムファサ。そして、彼の運命を変える“弟”タカ(後のスカー)。血のつながりを超えた兄弟の絆に隠された秘密が明かされる。超実写プレミアム吹替版では、ムファサ役を尾上右近、タカ役を松田元太(「Travis Japan」)が務め、渡辺謙がムファサとタカを追い詰めるキロス役で参加している。
前作公開時、高い歌唱力でも注目を集めた賀来は、「再びシンバを演じる事が出来てとても嬉しい気持ちです。また『ライオン・キング』は私にとって初めての声優でのお仕事でしたので収録しながらも、懐かしさや緊張感、興奮が一気に蘇ってきました。さらに壮大になった“ライオン・キング”を皆様是非楽しんで下さい」とコメント。
“ティモプン”の愛称で親しまれている人気コンビは、今作も佐藤と亜生が担当。陽気なイボイノシシのプンバァ役の佐藤は、「オナラ好き(?)という共通点があり、とても他人とは思えないプンバァの声を、再び担当することができて、感無量でございます」と語り、少し毒舌だが仲間思いのミーアキャットのティモン役の亜生は、「ムファサの制作が決まってから、なかなか僕にティモンのオファーが届かず、不安で不安で夜も眠れませんでした。ティモンが他の人で決まっていたら嫉妬で狂いそうでした!今回も前作同様楽しみながらティモンになりきって、楽しくできました!」と喜びを露わにした。
さらに、シンバの幼馴染でのちに妻となるナラ役の門山葉子、後に王国の祈祷師となるマンドリルのラフィキ役の駒谷昌男も続投された。
「ライオン・キング ムファサ」は12月20日から全国公開。賀来、佐藤、亜生のコメントは以下の通り。
ティモンが他の人で決まっていたら嫉妬で狂いそうでした!
今回も前作同様楽しみながらティモンになりきって、楽しくできました!
ティモンになりきりすぎて、ティモン抜くの大変でした!
会心のティモンになっていると思います!
是非ティモンに注目して、映画楽しんでください!!!
ティモン!!!

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー