「バーベンハイマー」超えなるか? 米映画興行界が「グリックド」に期待
2024年11月23日 18:00
![グラディエーターII 英雄を呼ぶ声](https://eiga.k-img.com/images/buzz/114075/48456ff66700fbe2/640.jpg)
昨年夏、ファッションドールを題材にした映画「バービー」と、核開発の歴史を描いた重厚な「オッペンハイマー」という、まったく異なるジャンルの2作品が米国で同時公開された。この意外な組み合わせは、SNSで「バーベンハイマー」と呼ばれ、多くの観客が両作品を立て続けに鑑賞。対照的な2作品の魅力が相乗効果を生み、世界的な社会現象へと発展した経緯がある。
その「バーベンハイマー」現象の再来を期待させる、新たな映画の組み合わせが話題を呼んでいる。今回注目を集めているのは、11月22日に全米で同時公開される「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」と「ウィキッド ふたりの魔女」だ。SNS上では、両作品を掛け合わせた「グリックド(Glicked)」という造語が生まれ、新たなムーブメントの予感に期待が高まっている。
両作品は「バーベンハイマー」さながらの対照的な魅力を持つ。「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」は、24年ぶりの続編として巨匠リドリー・スコットが再び監督を務める壮大な歴史アクション大作だ。アカデミー賞ノミネート俳優のポール・メスカルが、前作の主人公マキシマスの息子ルシアスを演じ、デンゼル・ワシントン、ペドロ・パスカルらハリウッドの実力派が共演している。
一方の「ウィキッド ふたりの魔女」は、不朽の名作「オズの魔法使い」の前日談として、「悪い魔女」となるエルファバと「善い魔女」となるグリンダの出会いと友情を描く華やかなミュージカル作品。2003年のブロードウェイ初演以来、世界中で1億人以上を動員してきた伝説的舞台の映画化だ。人気歌手のアリアナ・グランデと、実力派のシンシア・エリボが主演を務める。
興行収入の予測では、北米初週で「ウィキッド ふたりの魔女」が1億ドル、「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」が6500万ドルと見込まれ、合計1億6500万ドルの大台に達する見通しとなっている。米国の劇場チェーンでは、ローマ兵の衣装を着たスタッフがチケットもぎりを担当したり、「オズの魔法使い」の世界観を再現した撮影スポットを設置したりと、両作品の世界観を楽しめる仕掛けも用意している。
映画業界は新型コロナウイルスが収束した今も観客動員数の回復に苦心しており、現状は19年比で27.2%減という厳しい状況が続いている。複数の注目作品の同時期公開は、映画産業全体にとって追い風になることが期待されている。
なお、日本では「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」は公開中。「ウィキッド ふたりの魔女」は2025年春の公開を予定している。
関連ニュース
![【12月最新版】本当に面白いおすすめ映画ランキングTOP30 絶対に何度も見るべき“傑作”を紹介](https://eiga.k-img.com/images/buzz/91602/89061ee57b1a91c1/320.jpg?1629094894)
![【12月最新版】Netflixで観てほしいおすすめの人気映画30選 ~編集部厳選~](https://eiga.k-img.com/images/buzz/100479/c43e279122ad43a4/320.jpg?1670652837)
![【本当に怖い映画30選】トラウマ&衝撃作を“ジャンル不問”で編集部が厳選](https://eiga.k-img.com/images/buzz/98065/0e15a4b005b80424/320.jpg?1659633169)
![ディズニープラスで観てほしいおすすめの人気映画&ドラマ30選 ~編集部厳選~](https://eiga.k-img.com/images/buzz/100803/ecb582ec6a49f5df/320.jpg?1672140890)
![【12月1日は「映画の日」】「映画が題材の映画」20選 編集部が厳選](https://eiga.k-img.com/images/buzz/107040/b7886f8be49e5671/320.jpg?1701311150)
![PGA賞の最高賞は「ANORA アノーラ」](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115690/d61e0a194839f168/320.jpg?1739174894)
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/da26c9ffb32edcb1/320.jpg?1738897736)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは、なんと“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/a33fa18b7cad5166/320.jpg?1738897687)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画