「サザエさん」ギネス世界記録を更新 11月25日から秋のサザエさんウィーク、傑作選など放送
2024年11月20日 06:00

国民的アニメ「サザエさん」が10月に放送55周年を迎え、「最も長く放映されているテレビアニメ番組」(Longest running animated TV series)のギネス世界記録を更新した。さらに、初回放送からフグ田サザエ役を演じてきた加藤みどりも、「同一のテレビアニメ番組のキャラクターを最も長く演じてきた声優(女性)」(Longest career as a voice actor for the same character of an animated TV series female)のギネス世界記録を更新した。
「サザエさん」ゆかりの地である東京都世田谷区桜新町の長谷川町子美術館では11月15日、2つのギネス世界記録の認定式が行われ、ギネスワールドレコーズジャパン代表・石川佳織(いしかわかおる)氏から「サザエさん」と加藤に認定証が授与された。同番組と加藤のギネス世界記録が認定されるのは、放送50周年を迎えた19年以来となり、今回の記録は11月21日発売の「ギネス世界記録2025」(角川アスキー総合研究所刊)に掲載される。
フジテレビではこれを記念して、11月25日~12月1日の1週間を「祝・放送55周年 秋のサザエさんウィーク」と銘打ち、「サザエさん」にちなんだスペシャルコンテンツを放送する。11月25~29日の期間は、午後6時50分~午後7時の10分枠で「秋の傑作選」を毎日放送。11月26日午後7時からは、「国民的アニメの祭典 サザエさん55周年SP」が放送され、「サザエさん」のキャラクターたちの爆笑エピソードを特集する。
「50周年で一度受賞させていただいてから5年後の55周年でもう一度いただくことになりました。この5年間はあっという間でしたが、アニメ1本1本に携わる人間も多くおりますし、より重みのある賞として大切にさせていただきます。ここまで来られたのは制作の皆様のおかげもありますが、1番は普段から見てくださる視聴者の皆様のおかげです。これからも、ぜひお孫さんの代までも、ご覧ただけるとうれしいです!」
「1969年の10月6日に放送を開始して、今年の10月6日をもちまして、55年間途切れることなく放送を続けることができました。加藤みどりさんのずっと変わらない努力の賜物(たまもの)でありますし、エイケンの高田社長をはじめとした皆さんに作っていただいた『サザエさん』の歴史の長さも感じております。この55年間のサザエさんの制作と放送の歴史に、フジテレビのプロデューサー陣も代々関わらせていただいてきたこと、本当に光栄に思っております。これから先も、60、65周年と続けていかれるように頑張っていきますので、これからも応援のほどよろしくお願いいたします」
関連ニュース






インド全土でリバイバル上映が話題 約30年前に製作された日本とインドの合作アニメーション「ラーマーヤナ ラーマ王子伝説」佐々木皓一監督がトーク
2025年3月18日 16:00
映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI