「サザエさん」ギネス世界記録を更新 11月25日から秋のサザエさんウィーク、傑作選など放送
2024年11月20日 06:00

国民的アニメ「サザエさん」が10月に放送55周年を迎え、「最も長く放映されているテレビアニメ番組」(Longest running animated TV series)のギネス世界記録を更新した。さらに、初回放送からフグ田サザエ役を演じてきた加藤みどりも、「同一のテレビアニメ番組のキャラクターを最も長く演じてきた声優(女性)」(Longest career as a voice actor for the same character of an animated TV series female)のギネス世界記録を更新した。
「サザエさん」ゆかりの地である東京都世田谷区桜新町の長谷川町子美術館では11月15日、2つのギネス世界記録の認定式が行われ、ギネスワールドレコーズジャパン代表・石川佳織(いしかわかおる)氏から「サザエさん」と加藤に認定証が授与された。同番組と加藤のギネス世界記録が認定されるのは、放送50周年を迎えた19年以来となり、今回の記録は11月21日発売の「ギネス世界記録2025」(角川アスキー総合研究所刊)に掲載される。
フジテレビではこれを記念して、11月25日~12月1日の1週間を「祝・放送55周年 秋のサザエさんウィーク」と銘打ち、「サザエさん」にちなんだスペシャルコンテンツを放送する。11月25~29日の期間は、午後6時50分~午後7時の10分枠で「秋の傑作選」を毎日放送。11月26日午後7時からは、「国民的アニメの祭典 サザエさん55周年SP」が放送され、「サザエさん」のキャラクターたちの爆笑エピソードを特集する。
「50周年で一度受賞させていただいてから5年後の55周年でもう一度いただくことになりました。この5年間はあっという間でしたが、アニメ1本1本に携わる人間も多くおりますし、より重みのある賞として大切にさせていただきます。ここまで来られたのは制作の皆様のおかげもありますが、1番は普段から見てくださる視聴者の皆様のおかげです。これからも、ぜひお孫さんの代までも、ご覧ただけるとうれしいです!」
「1969年の10月6日に放送を開始して、今年の10月6日をもちまして、55年間途切れることなく放送を続けることができました。加藤みどりさんのずっと変わらない努力の賜物(たまもの)でありますし、エイケンの高田社長をはじめとした皆さんに作っていただいた『サザエさん』の歴史の長さも感じております。この55年間のサザエさんの制作と放送の歴史に、フジテレビのプロデューサー陣も代々関わらせていただいてきたこと、本当に光栄に思っております。これから先も、60、65周年と続けていかれるように頑張っていきますので、これからも応援のほどよろしくお願いいたします」
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー