「進撃の巨人」オーケストラコンサート、ワールドツアー決定 25年4月より世界20都市以上で開催
2024年11月17日 20:00

「進撃の巨人」オーケストラコンサートのワールドツアー「Attack on Titan -The Official Concert- Beyond the Walls World Tour」が、2025年4月より世界20都市以上で開催されることが決定した。
「進撃の巨人」オーケストラコンサートは、澤野弘之とKOHTA YAMAMOTOが手がけたアニメ「進撃の巨人」シリーズの音楽を、アニメ映像と生オーケストラやボーカリストのパフォーマンスともに披露するというもの。日本国内では21年8月にパシフィコ横浜で開催され、参加したファンの間では圧倒的な映像・音楽体験だったと話題になった。
海外からも開催を望む声があがっていた同コンサートだが、このほど「The Wild Faery Company」とのパートナーシップとともに世界20都市以上でのワールドツアーが決定。「進撃の巨人」作曲家監修のもと公式で行われる海外コンサートはこれが初となる。
「Attack on Titan -The Official Concert- Beyond the Walls World Tour」と題された今回の海外公演は、ロサンゼルスのドルビー・シアター、ニューヨークのカーネギーホール、ロンドンのウェンブリー・アリーナ、シドニーのオペラハウスなど、世界有数のホールを回るワールドツアー。日本公演と同様に、オーケストラ演奏のバックでは、スクリーンにアニメーション本編が投影され、音楽と映像が一体となって観客を作品世界へと誘う体感型のコンサートとなる。
ワールドツアーの詳細は「The Wild Faery Company」の公式サイトで順次公開される。
アニメ「進撃の巨人」シリーズの音楽を手掛け、コンサートには監修として携わる澤野、KOHTA YAMAMOTOのコメントは以下の通り。
今回、『進撃の巨人』コンサートの海外公演が決定した事を嬉しく思っています。
『進撃の巨人』の音楽は僕の音楽活動においてとても重要な存在になっていますし、作品を通して海外の皆さんに楽曲を楽しんでいただけている事を幸せに感じています。
作品は終了してしまいましたが、このコンサートによって再び作品とファンの方達が繋がれるのは大事な機会だと思いますし、海外公演ならではのステージになると思いますので、この機会を存分に楽しんで頂けたら幸いです。
ついに『進撃の巨人』コンサートが日本以外の国々でも実施されることになりました。
今回はじめて日本以外に住んでいる多くの『進撃の巨人』ファンの皆さんにオーケストラコンサートをお届けできることになり僕自身とても嬉しく、そしてワクワクしています!
こうした機会をいただけたのも世界中にいる『進撃の巨人』ファンの皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!
僕と澤野さんは今回のツアーには参加できませんが、セットリストをはじめ僕たちの監修のもとコンサートは構成されています。
日本で使用したものと同じ譜面を使用して『進撃の巨人』の音楽が再現されますので楽しみにしていてください!
多くの方に『進撃の巨人』の音楽を生で体感して楽しんでいただけることを願っています!
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー