バカリズム×「ブラッシュアップライフ」チーム、新作ドラマ「ホットスポット」の題材は“宇宙人“! 主演は市川実日子
2024年11月14日 05:00

人気ドラマ「ブラッシュアップライフ」の制作チームと、同作の脚本家・バカリズムが再タッグを組む日本テレビの1月期・新日曜ドラマのタイトルが「ホットスポット」(毎週日曜午後10時30分~)に決定した。市川実日子が民放連続ドラマ初主演を飾る。
「ブラッシュアップライフ」のキャッチフレーズが「地元系タイムリープ・ヒューマン・コメディー」だったのに対し、今作は「地元系エイリアン・ヒューマン・コメディー」。小さな田舎町の平凡な日常と、宇宙人というファンタジーが融合した物語が描かれる。
舞台は、日本が誇る富士山の麓にある山梨県のとある町。ビジネスホテルに勤めるシングルマザーの主人公・遠藤清美(41)が、ある日、ひょんなことで宇宙人に出会ったことから物語は展開する。世の中の酸いも甘いも経験してきた大人の清美は、宇宙人の機嫌を損ねないレベルで仕事や私生活のちょっとした事件の解決をお願いする。
バカリズムは、「地元にエイリアンが来る、人間のコメディーです。ぶっ飛んだ話というと、多分全然ぶっ飛んでねーじゃんってなると思うんで。ものすごく地味なお話ですね」と説明。「『E.T.』とか『ストレンジャー・シングス』とかあるじゃないですか、ヒットした宇宙ものというか、そういうのをものすごくスケールの狭いシチュエーションでやったらおもしろいかな?って感じです」と企画の背景を明かした。
市川はバカリズムの脚本について、「時々声を出して笑ってしまうくらい可笑しくて、ひとってなんだか可愛らしい生き物だなと感じました」と語り、「観てくださった方に、『あ、私の日常って、実は愛おしいものなのかも…』と思っていただけるような、『日曜日の夜はホットスポットがある!』と楽しみにしていただけるような作品になったら、うれしいです」とコメントを寄せた。
「ホットスポット」は25年1月より毎週日曜午後10時30分から日本テレビ系で放送。市川、バカリズム、小田玲奈プロデューサーのコメントは以下の通り。
感想を教えてください。
どんなチームになっていくか楽しみです。
宇宙人はどんな存在ですか?
ずーっとたわいもないことを話しているので。
升野さん(バカリズム)が考えたキャッチフレーズは「地元系エイリアン・ヒューマン・コメディー」。
そう、今回は宇宙人が登場します。「タイムリープ」の次は「エイリアン」…どうかしてます(笑)
宇宙人が出るのにドラマチックなことが全然起きません。でもだからこそ可笑しくて、愛しくて、尊い…バカリズムワールド全開な作品になっています。とにかく脚本が面白いです。さすがです。
升野さんはいつも「できるだけハードルを下げて」とおっしゃっていますが、あえて言わせてください、皆さん待望の!地元系SFシリーズ 第二弾!「ホットスポット」どうぞご期待ください!
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント