「現代中国映画祭2024」開催決定! 4作品が日本初上映、奇才チュウ・ジョンジョン監督を特集
2024年11月8日 19:00

世界中の映画祭を席巻し、本国内でもヒットを続ける中国映画の最前線を味わえる「現代中国映画祭2024」が、シネ・リーブル池袋にて11月22日~12月12日、テアトル梅田にて12月13日~12月26日に開催されることが決定。日本初上映の4作品を含む全15作品が披露される。
北米と肩を並べるほどの産業規模となった中国映画市場。産業的な成長と拡大の恩恵により、才能あふれる若手監督も輩出されるようになり、世界各国の映画祭では若手監督の作品が数多く入選し、大きな話題を呼んでいる。同時多発的に“個”の才能が噴出している今の中国映画界は、世界の中で“熱い映画市場”であり、同時に中国映画の歴史の中で最も“エキサイティングな時代”とも言えるだろう。
そんな現代中国映画の大きなうねりをリアルタイムで体験できるのが、特集上映「現代中国映画祭2024」(予告編 https://youtu.be/T85Y8FEhuz8)だ。
Director in Deep Focus部門「鬼才チュウ・ジョンジョン傑作セレクション」では、「マダム」「痴」「椒麻堂会」 を上映。Chinese Now Hits部門では、トニー・レオン&ワン・イーボー共演、チェン・アル監督7年ぶりの新作「無名」、ヨン・メイが主演し、中国で社会現象にもなった傑作女性映画「家出の決意」、中国映画における近年最高のエンタメ傑作とも評価される感動のヒューマンドラマ「いいひと」を上映。
Chinese New Wave部門では、第25回釜山国際映画祭で高評価を得たツァイ・ジエ監督の「失った時間」、スー・チーを主演に据え、新鋭チン・シジョンが監督を務めた最新作「彼女」、第71回サン・セバスティアン国際映画祭に出品されたリャン・ミン監督の「鉄西区に生きる」。「Play Back」Selection部門では、第73回ベルリン国際映画祭コンペティション部門出品「アートカレッジ 1994」、第25回上海国際映画祭コンペティション部門「金爵奨」最優秀アジア新人脚本賞受賞「船に乗って逝く」、第22回東京フィルメックスコンペティション部門出品「永安鎮の物語集」、第72回カンヌ国際映画祭批評家週間クロージング作品「春江水暖 しゅんこうすいだん」、第68回ロカルノ国際映画祭オフィシャルセレクション「郊外の鳥たち」、北京電影学院の卒業制作でありながらアジアの映画祭・映画賞を席巻した「宇宙探索編集部」の6本が披露される。
(C)Star Gallery
(C)QIU Jiongjiong and All Ways Pictures
(C)Uluka Productions
Copyright 2023 (C) Bona Film Group Company Limited All Rights Reserved
(C)Shanghai Huace Film Co., Ltd.
(C)Ruyi Pictures
(C)Shanghai Turan Movie Co., Ltd.
(C)Shanghai Film (Group) Co., Ltd.; Chips Pictures
(C)BOCUT FILMS
(C)NEZHA BROS. PICTURES COMPANY LIMITED BEIJING MODERN SKY CULTURE DEVELOPMENT CO,LTD
(C)Infinina Media Co.,Ltd.
(C) Factory Gate Films Qingdao Zhongchuangjuhe Production Inner Self Films
(C) 2019 Factory Gate Films All Rights Reserved
(C)BEIJING TRANSCEND PICTURES ENTERTAINMENT CO., LTD. , QUASAR FILMS, CFORCE PICTURES, BEIJING YOSHOW FILMS CO., LTD. , THREE MONKEYS FILMS. SHANGHAI, BEIJING CHASE PICTURES CO., LTD. ,KIFRAME STUDIO, FLASH FORWARD ENTERTAINMENT / ReallyLikeFilms
(C)G!FILM STUDIO[BEIJING]Co.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ