映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

チョ・ジヌン「対外秘」出演し「決して政治家にはならない。俳優がいい」【第37回東京国際映画祭】

2024年11月3日 22:40

リンクをコピーしました。
明かしたことのない秘密を吐露
明かしたことのない秘密を吐露

第37回東京国際映画祭で11月3日、特別上映部門の「対外秘」のジャパンプレミアが東京・角川シネマ有楽町で行われ、俳優のチョ・ジヌンキム・ムヨルイ・ウォンテ監督が登壇。作品のタイトルにちなみ、明かしたことのない秘密を発表した。

同作は、「悪人伝」(19)を手掛けたイ・ウォンテ監督の新作サスペンス。韓国で初登場No.1ヒットを記録したほか、世界各国の映画祭に出品され好評を得た。舞台は、1992年の釜山。政治家のヘウン(チョ・ジヌン)は、党の公認候補を約束され国会議員への立候補を決意するが、影で国をも動かす黒幕スンテ(イ・ソンミン)が公認候補を自分の言いなりになる男に変える。激怒したヘウンは国を揺るがす極秘文書を手に入れ、ギャングのピルド(キム・ムヨル)と手を組み選挙資金を得て無所属で出馬。地元民から人気を得たヘウンは支持率1位を獲得するが、スンテが逆襲を仕掛ける。しかしこの選挙は、壮絶な権力闘争の始まりに過ぎなかった。

画像3

日本での舞台挨拶は初めてだというチョ・ジヌンは「本当にうれしいです」と喜び、「この映画の中で描かれている状況を見ることで、自分自身を遠くから振り返ることができます。私は決して悪い人ではないんですけど、自分自身を振り返ろう、見つめてみようという気持ちで演じていました」と吐露した。キム・ムヨルは「こんばんは。『対外秘』でピルド役を演じるキム・ムヨルです」と日本語で挨拶し、「日本には何度も来ていますが、以前はミュージカルの公演で来ました。とても関心が高い国で、好きです。そんな日本で公開していただいて、ご挨拶できてとてもうれしく思っています」と笑顔を見せた。

画像2

同作は90年代の釜山を舞台としているが、現在の釜山は発展しており「当時の場所を再現できる場所があまりありませんでした」とイ・ウォンテ監督。そのため「全国の海辺の街を探し回り、ロケハンをして、やっと撮影できる場所を見つけました。映画全体の割合でいうと、釜山で撮影したのは30%くらいになります。それ以外は、90年代を象徴する小道具を新たに作って準備しました。歌や音楽は、あの時代に有名だった大衆歌謡を使っています」と裏話を披露した。

画像4

キム・ムヨルは、ピルドを演じるために監督から体重増量を指示されたそうで、撮影中と現在では「20キロくらいの体重差がある」という。今回の増量について「俳優というのは、作品ごとに新しい顔を見せないといけない。1つの作品と向き合うときは、常に新しい自分の姿を探すようにしています。そういう意味で、ルックスは1番観客の皆さんにアプローチしやすい。体重のコントロールはとてもいいことでした。ルックスを変えることによって内面も変わる。そのような経験ができたことで、順調に演技ができました」と充実した表情で語った。また、釜山の方言の習得も行ったそうで「監督を始め、イ・ソンミンさん、それ以外の俳優さん、スタッフさんの中に、慶尚道出身の方がいたので助けていただきました。たくさん練習したんですけど、現場に行くとセリフの変更があったりして、そのたびに大変な思いをしました」と振り返った。

画像5

この日は、作品のタイトルと絡め、明かしたことのない秘密を発表する場面も。チョ・ジヌンは「今回は政治家の役を演じたので、政治家の持っている明るい部分と暗い部分を知ることになりました。政治家になることは考えていませんが、本当に苦労されているんだなと思いました。ですので、1度死んで生まれ変わっても、決して政治家にならないと思います。私は俳優がいいです」と断言した。キム・ムヨルは「私の場合は個人的なことになる」と前置きをし、「少し前に息子が生まれました。顔は公開していないのですが、幸いなことに息子は妻に似ています」と明かしていた。

第37回東京国際映画祭は、11月6日まで開催。「対外秘」は、11月15日から全国で公開される。

チョ・ジヌン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

ブラックバッグの注目特集 注目特集

ブラックバッグ NEW

【大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下】全感覚を研ぎ澄ませろ――ネタバレ厳禁の超一級サスペンス

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

ラスト・ブレスの注目特集 注目特集

ラスト・ブレス NEW

【“地球で最も危険な仕事”の驚がく実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズの注目特集 注目特集

ハンサム・ガイズ NEW

【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

トロン:アレスの注目特集 注目特集

トロン:アレス NEW

【映画を変える“伝説の映画”】「アバター」「マトリックス」など数々の傑作は、「トロン」がなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月22日更新

映画ニュースアクセスランキング