映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

リー・カンション“共演”した牛に蹴られる「彼女は人見知りなんです」【第37回東京国際映画祭】

2024年11月3日 17:40

リンクをコピーしました。
音楽は坂本龍一さんが手がけた
音楽は坂本龍一さんが手がけた

第37回東京国際映画祭のアジアの未来部門に選出された「黒の牛」が11月3日、東京・TOHOシネマズ日比谷で公式上映された。第14回「京都映画企画市」映画企画コンテスト会場で上映された同名のパイロット版を長編化。日本、アメリカ、台湾の国際共同製作で、70ミリフィルムを一部使用し撮影された。上映後には、蔦哲一朗監督(「祖谷物語 おくのひと」)、主演を務める台湾出身の俳優リー・カンションが、観客とのティーチインに応じた。

禅に伝わる悟りまでの道程を十枚の牛の絵で表した「十牛図」から着想を得た本作。自然との繋がりを見失った狩猟民の男は、自分の分身とも言える牛と出会い、大地を耕しながら、木、水、風、霧、土、火、万物との連なりを見つめる。

画像2
画像3

蔦監督は、数々のツァイ・ミンリャン作品に出演したカンションの起用について「リーさんが演じる人物は役名がなく、“私”という存在。あまりバックグラウンドを説明したくなかったですし、そもそも人間ではないのかもと感じてもらえる、ミステリアスな雰囲気を求めた」と理由を説明。共演者には、田中泯、ケイタケイら舞踏を専門にするキャストが名を連ね「リーさんも含めて、身体性が重要だと思った」と語った。

カンションは「監督が2度も台湾に来てくれて、いろいろな話をしてくださった。モノクロで、フィルム撮影するのも驚いた。パイロット映像も拝見し、ぜひこの芸術家に協力したいと思った」と蔦監督の熱意あるオファーを述懐。“共演”した牛は、ふくよと名付けられ、「私たちにとってはヒロイン。一緒に散歩したり、体をきれいに洗ってあげたりした」と絆を深めた。

画像4
画像5

ただ、一定期間、離れてしまうと「彼女は私のことを忘れてしまった」といい、「私が近づくと、ふくよに蹴られてしまうことも。彼女は人見知りなんです」と笑いを交えて、苦労を振り返った。

音楽を手がけたのは、2023年3月に亡くなった坂本龍一さん。ある映像コンクールで、坂本さんが審査員として、本作のパイロット版を目にしたといい、蔦監督は「人づてに『坂本さんが、タル・ベーラみたいだって気に入っていた』と聞いて、ダメ元でお願いしたら、まさか引き受けてくださった」と明かしていた。

第37回東京国際映画祭は、11月6日まで開催。

蔦哲一朗 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る